妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

こんなことが有るなんて

2018-09-07 21:29:40 | Weblog

想像は出来ませんでしたが、来てしまいました。

深夜3時過ぎ、グラグラと揺れたので飛び起きて、先ず、夫と、寝室のテレビを抑えて。

寝ながら見るために高い位置に設置して居て、でも棚にしっかり固定はしているけど瞬間、走ったのはテレビの前。

震度5強だったらしいです

45秒だったらしいけど3分くらいには感じました。

その後、1階に降りて、あちこち点検、夫は外に行って、車庫の上の自室に飛んで行きました。

飛行機やヘリコプターが落ちていないか?

「パソコンのハードディスクが落ちてた」

寝ぼけているし、夢みたいな中での激しい揺れ、奥尻島の地震の時もひどかったけど。

でもこの前の大阪の地震が有ったときに、高いカップボードの上にたらしていた観葉植物も降ろしていたし、圧力鍋も上の棚にしまっていたのを降ろしていたし、全く被害は有りませんでした。

真っ暗な中、明るくなるのを待ちました。

 

北海道全体が揺れるなんて考えたことも無いし、娘からすぐに「停電」ってLINEが来たときはまだ札幌は点いていたんだけど、その後停電してから今日で40時間。

冷凍庫の物を発砲スチロールに入れて

お蔭で、冷凍庫の掃除ができちゃって

 

氷を入れていたら、かなり凍って居ましたけど、明日食べられないものは捨てます。

息子のところには前日に送って居てラッキーだったの。

翌日なら受付してくれませんね

 

ちょと、近くのお店に行ってみよう!!

どこも、大行列。

ガソリンスタンド今日はどこも100台くらい並んでいました。

我が家、2台とも入れたばかりだったけど、車庫に入って居る私の車、電動シャッターだから、出したくても出せませんでした。(笑)

ただ、我が家、何でも作ったら餃子、ミートボール、炊き込みご飯、あれこれ有ったから半月は食べられそうで、並んでまで買うことは無かったのが幸いです。

気が付いたら、必需品何でも揃って居ました。

やっぱり、皆さん揃えて置きましょう!!

ただ、タブレットでテレビを見るし、スマホも使うし、昔の携帯も引っ張り出してワンセグでテレビを見るし、充電が一番大変でしたが、夫のラジコンで使うバッテリーが良く働いてくれました。

だからどこにも充電に行かなくても家の前で出来たのでよかったよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどかった~

2018-09-07 19:57:47 | Weblog

たった今、40時間ぶりに電気か7時に点きました。

ながかったけど、我が家は何にも異常なく、水道が出ていたし、日中は普通にすごせました。

 

無事です。

 

ネットも電話も、スマホもつながらなくて、子供たちとも今やっと連絡がとれました。

元気に生活していましたよ。

パソコンがうまくつながらないから、これから調整します。

ご心配お掛けしましたが、元気❗️

 

詳しくはパソコンで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする