妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

地震以来

2018-09-20 20:59:46 | Weblog

決まって2時半から3時には目が覚めてしまって、それから1時間半くらい眠れません。

でも、元気なんだけどどうしてもその時間に起きてしまうのが不思議です。

今日も3時に目が覚めて、早く出かけなきゃならないからあせっているんだけど、5時くらいにちょっと眠ったらビックリするような夢で目が覚めました。

そうしたら5時半、起きなきゃ!!

孫3号君の夢でした。

ちょっと会えてうれしかったけど。

今日は早くに出て私の親のお墓を見てきます。

里塚がひどいことになっていたのが気になって!!

いつもは小樽経由なんだけど、高速に乗って朝里で降りて赤井川を通って行くそうです。

 

途中、来年余市方面に行く高速道路が少しずつ完成しているのを眺めながら

正面に見えるのが新しい道路、これが出来たら小樽の混んでいる道を通らず行かれるんです。

 

遊びながらの急がない道中

赤井川の道の駅が開くまで10分ほど待ちましたが、何にも買うものも無く通過です

そこから岩内に向かいます。

岩内ではいつもお豆腐屋さんに寄っておからとお豆腐を買いますが、ここを過ぎて少し行くと海を挟んで泊り原発が見えます

今回の地震の大きかったのを考えたら、ここ、稼働していいのかなぁ?

福島の苦しみ見たからね~~~。

 

ここから40分位走るかな?

海の反対側の山の上の奥にお墓があって、先に知り合いのおばさんの所に寄って「お墓がどうなったか見に来たの」

「大丈夫だよ、私その後何回も行ってきたから」

 

住んでいる所にお墓が有るなんて、昔の場所だね。

札幌ほど揺れなかったようです

横から写したけど、何処もずれていませんでした

良かった~~、これが倒れたりしたら、私だけで修復するのは出来ないから姉達に連絡しないと・・・・。

私だけがすることではないから。

この地、父の生まれた場所だけど、なんと私もここで生まれました

3歳には札幌に居たので思い出は無いけどね。

 

でも、小さなころから毎年お盆には行って居たし、都会に無いものが沢山あっていいですよ

高台だから下に海が見えてまるで別世界です。

お天気も最高だったし、帰りはあちこちで遊びながら、そこで近くても買い物で会うことも無い人に会ってビックリ仰天!!

明日にして寝ます!!

ちょっぴり寝不足とドライブで疲れました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする