妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

暖かくってありがたい!!

2018-09-12 19:30:50 | Weblog

災害は有るわ、寒いわ、じゃちょっと悲しいけど、札幌は暖かい1日でした。

でも、安平地区は寒いみたいです。

避難している方達は下からの冷え込みが有って相当寒いと思うし、安平では相変わらず毎日震度3~4の震度で揺れています。

普通に生活させてもらって申し訳ない。

でも手助け出来ず、ごめんなさい!!

 電気も、水道も今までも無駄な使い方しない努力してきましたけど、必要の無い電気は使わないように努力して居ます。

これからも、しないとね。

でも計画停電も有るかもしれないって言うけど、1,2時間ならみんな協力できると思うよ~~。

私の子供時代はしょっちゅう停電が有って、この程度なら我慢できるわ。

 

今日は夫の脳神経外科に行く日、ただ薬をもらうだけなのに、お付き合い。

血圧の薬をもらうだけの病院なら一人で行くのにさ。

「70歳まで生きたら良いさ~~」って今日、病院で待って居る時に言って「それなら、後1年だね」

簡単にそんなこと言うの、許せないけど、ほんにんがそう思って居るなら仕方が無いわ。

そんなこと言うものじゃないと思うわ。

今回だって死ななくていい人達が何十人も無くなって居るし、若くして生きたくても生きられなかった人も居るのに。

 

 

2枚目のエプロン、3号君に送りました。

出来次第送って、ランチョンマットも余っていた布で作って、袋もあまり布で。

なんか、こういうことしていたら熱中しちゃって楽しいんだけど、もう縫うものが有りません!!

よくよく見たら、羊のショーンはランチョンマットには気持が悪いね。

何か違うものにでも使ってもらいましょう

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする