妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

こんな季節です

2020-10-21 19:13:53 | Weblog

今まで、洗濯物を干していた場所が大根干しになりました

今朝、夫が遊びに出かける前に干してくれて。

 

去年から大根を頂くものだから、今年もニシン漬けにします。

本当は、こんな時期嫌い!!

寒い中忙しくって。

 

漬物は母の仕事で、私にはさせなかったから、横目で技を盗んでいたのを、去年漬けたら、バッチリ!!

美味しくできました。

有名シェフと弟子の関係で、味を盗むしかなかったからね~~~~。

私達、漬物は食べたいときに買ってくるくらいでいいんだけど、今年も漬けます。

大根干している間に、急いでキャベツ、麹、人参、生姜を買ってこないと。

 

昨日のしょうゆ漬け、夫が食べたそうだから、小さいのを切ってみたけど、もう少し置いた方だ良さそう。

今日も、冷蔵庫、冷凍庫に有る食材でiishan居酒屋4時半にオープンしましたよ。

遊び疲れて帰って来た常連さん少量で心地よく酔って頂けました(笑)

夫の〆はご飯とお味噌汁で

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の楽しかった続編

2020-10-20 19:24:58 | Weblog

包丁がピカピカで切れ味最高でとっても嬉しい!!

街では歩き過ぎたけど、なんだか、街の景色が新鮮で、楽しかったよーー。

今日、スマホを見たら歩いたのは

こんなに歩いていました。

でもね~~、全く足も痛くないし、元気な私達です。

 

元気で居ないと、コロナで無駄な時間を過ごしていたから悔しいしね。

昨日、たっぷり歩いたから運動はお休みして、漬物をつけなきゃ

 

本当は、漬物は漬けたくないんだけど、大根を15本も頂いちゃったし・・・・・

 

友達のブログで大根のしょうゆ漬けを見て、始めちゃった~~~~。

 

皮をむいて4等分に切って1日干したのを

大根2本

塩大さじ2

味醂大さじ4

砂糖100グラム

酢大さじ4

醤油200CC

これを、1度沸騰させて冷ましてからかけて、重しをしてみました。

果たして数日後、どうなっているかな?

美味しくな~~~れ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年近くも家にひきこもっていたから

2020-10-19 20:36:52 | Weblog

何しろ、食べることしかないし、その中で1番使ったものは、包丁でした。

最近切れ味が落ちて。

買った所のお店でちょくちょく研いでいただいていたのがその間研ぐことも無く。

思い切って、今日、出かけました。

大丸デパートの宮文さんに。

 

本当なら車で走りたいところですが、研ぐのに2,3時間待ちだから街ブラすることにしました。

JRも1年近く乗っていませんでしたが、JRだと10分ほどで着きますし、ちょっとコロナ患者さんも増えてきましたけど、きちんと消毒、手洗いしながら行きますよ。

最初は先ず、宮文さんに行って包丁を出さないと。

やっぱり3時間かかるって~~~。

その間に近くをブラブラ

北海道庁

 

札幌のシンボルだね

都会の中の池でかもの様子を眺めたり、道庁の中ををのぞいたり

お天気はいいし、ちょっとのんびりしたけど、1年近くもこんな場所に来ていなかったんだなぁ。

札幌っていい街だなぁ、改めてそう思ったよ。

 

電車で来かからにはちょこっと飲んで帰ります

生つくね

 

美味しかったし、楽しかった!!

頑張って自粛生活、これからも努力しますけど、時々はこうして気分転換したいなぁ。

 

帰りにチーズケーキシュークリーム2次会用のご飯を買って来ました。

チーズケーキはお隣さんにも

2次会は軽くね~~

楽しい1日が終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい秋!!

2020-10-18 21:03:13 | Weblog

隣近所の草刈りの機械が賑やかでしたよ~~~。

 

明日は札幌市の草、木の収集日だから、みんな芝生の刈り取りだとか賑やかです。

窓を閉めている季節だから気にならないけどね。

余りにもお天気がいいから、夫は7時過ぎに遊びに出かけました。

最近のお年寄り、元気すぎます(笑)

今週、天気が良かったから、毎日お出かけ。

亭主、元気で留守がいい!!   

これを、実践しています

 

あちこち悪いところと、痛いところだらけでもじっと家に居るよりいいよね

 

私は、真剣に刺繍をしたけど、若いときのように進まないのよね~~~。

頑張ったけど

 

目がそろわないと気になってほどくことも多いし、自分の満足するようにしないと気が済まないし。

 

やっぱり食べる時間が早いから、早めに下ごしらえしたり。

今夜は定期的に食べたくなる餃子。

ホットプレートで焼いても下はカリカリでいい具合に出来ます

ちょっと餃子は自信の1品

美味しかった~~~。

 

今、子供達とのLINE電話がつながっておしゃべり30分以上。

道内の娘家族と東京の息子と孫3号君。

3号君の元気なの見たらほっとします。

東京のコロナ患者さんの人数見たらビクビクだから3号君がぽっちゃり太って元気な様子見たらちょっと安心でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京より暖かいらしいから

2020-10-17 19:07:35 | Weblog

今日のメニューは、冷やし中華(レストランではラーメンサラダって言うけど)

それというのも、冷やし中華のたれを越冬しないで使い切りたいしねーー。

 

夏のお昼メニューなんだけど夕食のおかずにしました。

でも美味しかった!!

ぼけちゃったけどこのたれ明日も使って終われそう

暖房入れて、暖かくして冷たいものを食べるのもいいのよね

 

マーボー豆腐とホッケの焼いたもので

本当は土日は営業はお休みしたいけどね。

でもこんなのでiishan居酒屋常連さんが喜んでくれて2時間のお店閉店しました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年買ったランキングベスト3

2020-10-16 19:56:52 | Weblog

じーーっとコロナで自粛生活で1年近く過ごした中で買ったもののベストスリー。

ベスト1  

  

じっと家に居て料理する中で、ちょっと小さめの出刃包丁。

これが、いい仕事してくれて、感激!!

料理が楽しくできたもの

 

ベスト2

自動で泡石鹸が1回分が出てくれる

手洗いが楽しいし、手をかざすだけで出るって素晴らしい!!

 

ベスト3

床の雑巾がけが立ったまま出来る。

これ、今は週に2回くらいだけど、真夏、窓を開けていたら、ほこり掃除は毎日簡単!!

しめて、3点で1万円弱の買い物でした。

 

じーーっと耐えた1年で嬉しいものが買えたらいいのかもね。

 

買い物に行ったら、マスクが値下がりしていて1箱599円だって。

ビックリの値段

沢山種類有ったから3種類買って来ました

でも、これからの生活で必需品だし、洗えるマスク愛用していますから、保存用ね。

我が家のお宝にします(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山で初冠雪

2020-10-15 19:24:44 | Weblog

どうりで寒かった!!

昨日の夜は、羽毛布団を掛けるくらい。

 

こうなると暖房が気持ちがいいよ~~。

この間までクーラーだったのに。

ぽかぽかにして冷たいお飲み物ね

昨日、今日と遊びに行かれない夫の所にラジコン仲間のお爺ちゃんが(80歳)大根を15本持ってきてくださいましたよ、

まだ漬物には早いのかなぁ?

 

そこで2本で酢の物を作りました。

スライサーで刻んで塩でもんで、洗って絞ったものに、酢、砂糖、塩少々を沸騰させて、食紅を入れて冷まして投入

可愛いピンクの酢の物になりました!!

居酒屋iishanの1品

それと、今日はこの前作って美味しかったレンジで作るチャーシューを豚バラの塊で作りました

前回はロースの塊だったけど、豚バラが美味しいね。

塊のままレンジで作って、スライスしてから再びたれに漬けておきます

オムレツと

最近、レンジでもこんなに美味しくできることを知ったらやめられないなぁ~~。

 

午前中フィットネス行ってきたし、帰って来たら大根と来客だったし、その後、お昼、大根処理と全く休んでいません!!

刺繍にまで行かれなかった~~~~

 

なんだか忙しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余りの嬉しさに3時半に起床

2020-10-14 20:14:12 | Weblog

な訳ないね~~。

今日は脳神経外科でMRIの機械に入ります。

寝られなくて何年かぶりに夫より早く起きました~~。

何しろMRIの機械が嫌い!!

閉所恐怖なもんで・・・・。

 

でも先生も看護師さんも、機械の人達も親切な病院でだから行かれるんだけど、入る前に麻酔の前にする、

麻酔導入剤っていうのかな?注射をしていただきます

大した効かないなぁ。

ボーっともしないから、お酒の方が効きそうだわ~~。

無事終えて、全く問題なく。

夫も、半年前と変わらず。

ご褒美はランチのお寿司だね

大好きなウニも有ったし、昨日テレビで見ていた白魚も有ったし、結果が良かったから美味しかった~~~。

お昼、食べ過ぎたから夜は簡単にわ、と言ってもやっぱり作らないと。

 

レンジでマーボーキャベツ

これが又、美味しい!!

いくらでもキャベツが食べられそうだし、レンジだけで作られる1品

この間も作って、簡単で美味しかったから

 

フランスパンとね

結構食べてしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の友達のブログで見た

2020-10-13 18:53:43 | Weblog

友達は、私のブログで栗ご飯を見て、「サツマイモご飯にしたよ」っていうのを見て、私はサツマイモご飯が食べたくなった!!

その時サツマイモ1本あったのを、今日、傷まないうちに作りましたよ。

お米1合にもち米1合で炊きました。

栗と変わらないくらい美味しくて好きなんだよね~~。

こういうのしないとお米が減りません!!

パンの方が多くって~~。

 

今日は、ガーリックシュリンプ、大根の葉が売っていたから油いため、ごま油風味で。

鮭のちゃんちゃん焼き

味噌、酒、味醂、お砂糖を合わせて置いて、味付けして

 

 

明日は、大嫌いな脳神経外科で夫はMRI,私はMRA定期的な検査だけど、行きたくないなぁ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気荒れませんように!!

2020-10-12 19:38:46 | Weblog

近くの友達との久しぶりのランチ。

本当は3人だったけど、一人急遽キャンセル!!

その彼女、ちょっと鬱になったりするからドタキャンは覚悟していたけど、やっぱりね~~~。

花ごころに行ってきました。

花かご御膳

(画像はお借りしました)

友達と出かけるのはコロナで家に居てから初めての外食。

ランチはゴーツーイートを使いました。

友達は全くわからないって言うから、とりあえず、インターネットで予約したら500円が頂けるからって。

 

ホットペッパーから申し込みして、ランチだから500ポイントが還元されるから、私、それを独り占めするのは気が引けるし、友達には500円を現金で渡して。

良かった~~~。

 

これって幹事さんのポイントが溜まるのは不公平かも

その分還元して飲み会安くしてあげないとなぁ。

 

これが許されるなら、私毎回幹事しまーーすよ

 

今回のポイントが還元されたら今までのと合わせて夫を連れて焼き鳥屋さんに行ってきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする