早春のヤマメ桜の咲くころサクラマス盛夏は鮎深山幽谷岩魚

「岩魚・山女魚・鮎・近年はサクラマス・三面川鮭・それに美味しい新潟地酒大好き紹介します。」新潟から・・・

お隣山形のO川へ鮎釣りに行ってきました。

2011-09-19 18:56:30 | 渓流釣り
O川への鮎釣りは今日で四回目。
鮎の型がいいのと環境がよく土地の人(遊魚券販売のオヤジさん)も気持ちがいい。
こんなにいい川なのに不思議と釣り人が少ない。平日はひとりも会わないことも・・・。
ゴミなど勿論無く渓流で鮎釣りというほどクリスタルな輝きの清流でおとりを泳がす。
心の中まで洗われる感じだ。

今日は昨日とはうって変わって肌寒いほど。
鮎釣りも終盤。オスは少々肌が黒ずみざらついてきたが・・・。今日一番の追いを見せたのは
瀬の石周りでおよがせにきた。目印が1メートルも飛んでなかなか水面に姿を現さなかった。
今年何回も見切れでばらしたり、ハリス切れだったりしたので慎重な対応でつまみ糸をつかんで
取り込んだ。24センチの片手で掴めないような立派なメスだった。

秋は山並みが黒むのが早い。一人で川の真ん中で立ちこんでいると何か瀬音が淋しい。
追いも遠のいた「さあ帰ろう。」
急に暖かい手料理と日本酒で一杯やりたくなった。

「千寿・久保田」、ぬる燗が好きだ。