カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



 今日は、夏の甲子園の決勝の日でした。おっさんは、夏の大会の大会歌「栄冠は君に輝く」が大好きで、試合は勿論のこと閉会式での優勝校、準優勝校の場内一週のバックの流れるこの大会歌が楽しみの一つです。我が家の固定電話の着信メロディは、この大会歌であります。
 で、朝の記事には夕方からの出撃に賭けると書いたのですが、閉会式まで見てからの出撃となりました。
 そうそう今大会の開会式を見ようとしていたときに、我がパジェロが撃破されたのですが、未だ決着せずの状態です。
 で、出撃の結果はご覧のとおりです。「渋さの中のカワセミ」の再現期待ポイントで粘ること2時間ですが・・・・・。優しい気遣いのトンボが留まってくれただけでした。

 撤収間近に鳥さんが、そう野生化したニワトリさんです。ニワトリの種類は全く知識はありませんが、眼光鋭く野生そのものという感じです。如何ですか?


ともかく鳥さんゲットの「おっさん」に1票を!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )





 今日は、早朝出撃を見送りました。何故か目覚めが午前5時半ごろと遅く、夜は明けきっていました。
 とうことで、在庫からのアップとなりますが、新作アップと比べ、「人気ブログランキング」での得点はやはりイマイチ状態となります。
 夕方の出撃に賭けてみます。

在庫でつなぐ「おっさん」に1票を!



コメント ( 2 ) | Trackback (  )