カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



天神社にて



 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

今日は、朝一番で茂原公園へ、そして午後からはいすみ市の天神社へ、今季撮り納めとなるであろう桜を録しに行ってきました。天神社には、「長者・中根十三社祭り」を観に行ったことはありますが、桜をテーマでは、初めての参拝です。 天神社参拝のあとには、近くの椿公園に立ち寄りましたので、ここでの桜が今季最後となる見込みです。「長者・中根十三社祭り」の拙ブログ記事の一つは、こちらです。





天神社隣接の運動場にて


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

椿公園にて




フェアージュリーという名前の椿



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




桜舞う弁天池周囲の散策路



 
写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


今朝、午前8時30分ごろに茂原公園に行ってきました。実は、昨日、午後一番に行ったのですが、駐車場が満車状態で空き待ちの車列が出来ていました。幸い公園には近いので出直し、今朝一番での往訪とした次第です。
 開花が遅かった公園駐車場側の桜は、丁度満開で見頃となっていましたが、公園内の弁天池周囲の桜は、散りはじめていました。が、まだ撮影には大丈夫でした。 前回まで、会えたオシドリのペアは、その姿はなく、カモ全体としてみても2羽の姿を見るだけとなっていました。季節は進んでいますね。 「茂原公園」の情報は、こちらです。

駐車場サイドの桜は満開(午前8時半頃)


駐車場サイドの桜木


公園入り口から見た弁天池


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します





売店脇から見た桜木



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

弁天橋から入り口方面の並木


カモはこの2羽だけ


弁天池周囲で


「藻原寺へ抜ける小径の土手で



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )