カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



来ました!


暫くして飛び出し準備


新カメラに慣れるためにカワセミを撮りに、千葉市都市緑化植物園まで行ってきました。植物園ですが、小さな池があり、そこに以前、カワセミが来たのを見たので、今回はカワセミを主目的に行ってみました。
 現地到着後20分ほどで姿を見せてくれましたが、慣れないZ9の修行に、カワセミは充分には付き合ってはくれませんでした。
 D850の方が自分で撮りに行くという気持ちが当然ですがあります。が、Z9ではそれが薄れて、カメラ自体の能力に頼ることが多く、これがダメな要因です。
 再び鳥撮りにD850を持ち出したい気持ちがありますが、防湿庫で休ませています。Z9でも自分が撮るという姿勢が大事だと分かった修行でした。 千葉市都市緑化植物園の情報こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

ダイブ無しでサヨナラ(以下、4枚連写)








写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ◆佐倉城址公園... ◆千葉市都市緑... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。