カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 























写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 水上バスを浅草で下船後、雷門を経てこの日のランチ釜めし春浅草本店へ。その後浅草寺を隅々まで散策し、宝蔵門の「大わらじ」、「小舟町大提灯」のほか、「九代目市川団十郎像(暫像)」、「半七塚」、「力石(「さし石」))なども録し、「ことといはし」を経て「牛島神社」を参拝して帰ってきました。
 浅草では人力車の客引きが凄くて、散策しづらい感じを持ってしまったのが、残念でした。というわけで空車の人力車を溶け込ませたものを1枚目に持ってきました。





















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ◆速報! 今日... ◆今月3日にし... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。