![]() |
NHKいないいないばぁ ぐるぐるどっか~ん! コロムビアミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
長いドライブに うちは「いないいないばぁ」が大好きなので、これがあれば長いドライブも退屈せずに済んじゃいます。おとなしくしていてくれるので大助かり
ぐるぐるどっか~んはみんな好きだよね!
![]() |
NHKいないいないばぁ ぐるぐるどっか~ん! コロムビアミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
長いドライブに うちは「いないいないばぁ」が大好きなので、これがあれば長いドライブも退屈せずに済んじゃいます。おとなしくしていてくれるので大助かり
ぐるぐるどっか~んはみんな好きだよね!
キティちゃんグッズ、まだありました。
最初からあったのがこれでした。(忘れていた・・・毎日使っているのに)
これは、お宮参りの時に神社でいただいたものです。
だから離乳が始まって、特に最初のうちはお皿とかを購入しなかったのです。
離乳が進むにつれて、そのときに必要だと感じたものを購入していました。
このキティちゃんのお盆は一度も使ったことがない気がする・・・
そのほかのものは重宝しましたよん
もともとキャラクターとか可愛い系の物に、私自身が興味がない方で、子供ができて何となく・・・といった感じです。
だって、ディズニーなんて出来た時行って、2~3年前にディズニーシーの券があったので行ったくらいですもん。 計2回(自慢できる話じゃないね!)
女の人は結構好きな人多いですもんね。
でも、娘ができたから、これからはいっぱい、いっぱい連れて行ってあげなくちゃね
キティはピューロランドですねぇ~
そっちのほうが先かな~?
このキティのぬいぐるみは、北海道限定版でーす
可愛いでしょう?きつねバージョンなのです。しっぽが長いでしょう
北海道にいる主人の弟が、娘にプレゼントしてくれたもので・・・
もらった時は、まだ小さかったせいか?それほど興味はなかったようです。
これはサンリオで購入したカップです。ストローとコップの両用
ストロー挿入部はキティ人形部分で蓋が出来るので、中身がこぼれません。(完全にこぼれない訳ではありません)
そのまま置いておくと不衛生だし、倒してしまうこともあるので・・・家で使うにはとっても便利ですよ
今日某スーパーでパジャマを買いました。今の時期にピッタリの薄手の長袖(上は2枚付)のもの。サイズは95。少し大きいけど来年も着てもらいます
なんと半額で980円
思わず買ってしまったうれし~
お買い得だと思いません
今の時期、お風呂上りは暑い・・・でも、明け方は涼しい。
一番風邪ひきやすいよね
キャラクターものって子供が選んでいるわけではないんだけど・・・
今、興味があるのはアンパンマン(登竜門でしょうか?)、トーマス(女の子なんですが・・)、キティ(これは私がすすめちゃう)、シナモンロールです。
どれも結構好きそうなんですが、私個人的に女の子に持っていてほしいのが、キティかシナモンロールだから、つい持つようにしむけているかも
メーカーさんごめんなさい。おもちゃなどは持ってます。はい!
洋服系はキャラクター物は初なんですが・・・
でも、彼女は一体どれが一番好きかはわからない。
1つのものに執着してないというのが、珍しいような気がする。
他の子を見ると、お気にいりのぬいぐるみを持っていたり、バックを持っていたりするのに・・・
うちの娘はいつも持ち物が違う。
執着心があまりないので、だだをこねたりすることもなく、「持っているからやめよう!」というとすんなりあきらめる。
色々なものを与えすぎているのかな??
大切にする心を養うには、あまりものを与えすぎないほうがいいと聞いたことがあるけど・・・もらいものばかりでかなり物が増えてしまいます。
みなさんはそうじゃないのかなぁ~
この水筒もキティちゃん
これは便利ですよ。間口はひろいから洗いやすいし、ストローも交換できるし、紐は取り外しOK、分解洗いOK、おまけに抗菌で~す!
ステンレスと迷ったのですが、子供が持つにはステンは重かったので、こっちにしちゃいました。大正解で、お出かけのときは自分で肩からかけて持っています。(相当気に入ったようで、家でも使っています。)
これから暑くなるから水筒必需だよん。
熱中症気をつけないとね。