4、5日ほど前から庭の柚子の木にシジュウカラのカップルがやってきます
お日様が出て明るくなってくると可愛い鳥のさえずりが聞こえます。見るとせわしく動く小さな鳥がいます。 ホホとお腹の辺りがが白いのですが お腹の真ん中辺りを首から尻尾のほうに向かって黒い筋が入っています。図鑑によるとどうやらシジュウカラらしく、 背中にも綺麗な模様があります。
子供と朝晩観察するのが楽しく カメラを準備してもとるチャンスがないのでもっぱら眺めるだけです。
鳥たちが楽しそうにしていると 必ず猫がやってきます。 鳴き声を聞きつけてくるのでしょうか?
娘は 猫がとても好きです。猫が身構えて鳥の様子をみていると 実況中継というか 詳しく解説してくれるのでこれもまた面白く なるほどーと感心しきり。彼女には嘘はつけませんね。
ご近所猫は6-7匹ぐらいいて 毎日同じ猫が来るわけでわなくトラ、黒、ミケ等々 娘に聞けば名前も教えてくれますが私には良くわかりません。
今日は午後からとても風が強く、シジュウカラの姿は見えません。なんとなくさびしい夕暮れです。
お日様が出て明るくなってくると可愛い鳥のさえずりが聞こえます。見るとせわしく動く小さな鳥がいます。 ホホとお腹の辺りがが白いのですが お腹の真ん中辺りを首から尻尾のほうに向かって黒い筋が入っています。図鑑によるとどうやらシジュウカラらしく、 背中にも綺麗な模様があります。
子供と朝晩観察するのが楽しく カメラを準備してもとるチャンスがないのでもっぱら眺めるだけです。
鳥たちが楽しそうにしていると 必ず猫がやってきます。 鳴き声を聞きつけてくるのでしょうか?
娘は 猫がとても好きです。猫が身構えて鳥の様子をみていると 実況中継というか 詳しく解説してくれるのでこれもまた面白く なるほどーと感心しきり。彼女には嘘はつけませんね。
ご近所猫は6-7匹ぐらいいて 毎日同じ猫が来るわけでわなくトラ、黒、ミケ等々 娘に聞けば名前も教えてくれますが私には良くわかりません。
今日は午後からとても風が強く、シジュウカラの姿は見えません。なんとなくさびしい夕暮れです。