小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

にぎやかなクリスマスイブ

2005年12月25日 | ちょっとうれしい
親しい友人一家と合同でクリスマスパーティーを開催

お父さんたちは 朝から市場に買出しに出かけました。 2時間ほどしてどっさり荷物を抱えて帰ってきました。

マグロのお刺身、アラ、インドマグロの目(これは始めてお目にかかりました)

厚焼き玉子、数の子、タコの佃煮等々。

午前中に部屋の片付けをして 午後から卓球の練習&お茶会。今日は長女がチーズケーキを焼いてくれたので仲間と一緒に食べました。 なんともソフトなチーズケーキであっという間に売り切れ

夕方から 生春巻きとサラダを作り マグロの目を炊きました。さすがに目玉は大きくて、ちょっと怖い感じで写真を撮るのはやめました。味は濃い目が良いということで適当に炊いたのですが、田舎風ということでなんとか合格点をもらいました。

程よく酔ったところで 今日はオットがギターと歌を披露。懐かしいフォークソングを大人4人で歌いあっという間に夜はふけました・・・こんなとき同世代だと話が弾みます。急に若返ったりして

子供達は食べるよりもゲームのほうに夢中。 時々大人の歌を聞きながら野次をとばしていたけれどそれも一興 

さて、クリスマスの朝 次女の願いがかなってプレゼントがたくさん届きますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする