小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

片付けをすれば良いことも

2005年02月03日 | やりくり
今日は節分。 流行しているという巻き寿司まるかぶりにチャレンジしました

無言でただひたすら食べるということは めったにないことなので不思議な感じでした。それでもいいことがあるかもしれないと子供たちも熱心にほおばりました。

予定がキャンセルになり 何かしなくてはと机の周りを片付けることにしました。

長年、よくもまぁ こんなものをとって置いたわねぇと自分でも感心するばかり。

手紙など中身を見ないのが一番。

近い将来必要になるはずのものが その後見向きも去れず放って置かれたのですからなんとも申し訳ないような気もします。

おしゃれなお菓子の缶を開けると いろいろな小物が入っており、一番下に五百円札が綺麗なまましまってありました。

もちろん捨てたりはしませんが、使ってしまうのも惜しいような・・・どうするかはまだ未定ですが ひょっこり出てきたお小遣い??はチョットうれしいものです。

いらなくなったものがすぐにでもフリーマーケットに出せたらなどど 甘く考えているとまた箱が山積みになってしまいます。

半日以上時間をかけても 見た目があまり変わらないのが残念ですが、それでも気分は上々。

長くかかって貯めたもの、処分するのもエネルギー&時間がかかるものとツクヅク身にしみました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい「オペラ座の怪人」 | トップ | 捨てずに役立てる「テレホン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手抜きの節分 (みかん)
2005-02-03 23:05:29
私も、今日巻き寿司を作りました。まきすを使うとあまりうまく巻けないので、三角の木型に酢飯を引いて、中身は、ツナ・卵・かにかまぼこ・きゅうりと並べて、ご飯をつめて、ぎゅっと押す方法で。それから、白菜と豚肉のスープを添えました。



いり豆も、年の数だけ食べるように、家族に

勧めました。昔は、夜、子どもたちといっしょに「鬼は外。福は内」と部屋にまいたものですが。



我が家は、手抜きの節分でしたが、やはり残していきたい行事ですね。
返信する
おはようございます (ピーナッツ)
2005-02-04 09:03:09
子供たちは、学校の給食で鰯と豆ををたべたようです。

うちでも豆を数えながら食べましたが、一番数がすくない次女はチョット寂しそうでした。今日はたくさん食べさせたあげようと思います。
返信する

コメントを投稿

やりくり」カテゴリの最新記事