小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

ガタゴト&テクテク(@福島へ 完)

2022年04月09日 | 鉄分

ピンチはチャンスということで

今回はお花見はできませんでしたが

花が咲く前の桜の木をしっかりじっくり見ることが出来ました

(歴史を感じられるほどの桜の木と対面できて何よりです)

 

食べる事より 見る 乗る 聞く 感じる ことを大切にしていますが

旅の想い出は集めたスタンプだけでなく美味しいものも

 

   

左上は 岳温泉の丸井さんで買ったあだたら餅

郡山駅では 柏屋さんの季節限定サクラミルク(一口サイズのお饅頭です)

右側にあるのは 三春駅のお店で買った 桜ごはん

 赤米でご飯がほんのりと色づいてます

 

ひとりの時間を存分に楽しみ味わいました

帰る場所 想う家族がいることも当たり前ではありません

いつだったか私の背中を押してくれた友人のことを思い出し

やってみたいと思うことが出来たことがうれしく

有難い事 頑張れたことを忘れないようにしたいです

 

  

  また ほんとうの空 を見に行きたいです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガタゴト&テクテク(@福島... | トップ | 土いじり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄分」カテゴリの最新記事