goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

ミシュラン富士山

2014-04-01 15:12:38 | 🚇 旅選定の参考
#富士浅間神社(北口本宮)
参道:苔むした灯籠群と木々に大鳥居(17,7m:木造では日本一)
御神木:富士太郎杉(約50m樹齢約千年)
#はなや 手打ちうどん屋 (富士吉田)
古風で和風で創業百年超(明治30)登山家用
名物「湯もり」¥350 釜揚げうどん
10:30~15:00水曜定休
#サニーデ・リゾート(ホテル:河口湖畔
島津公別荘跡地に建つ)
ベランダから富士山と河口湖一望出来、浴室もベランダで開放空間で富士山景観。洋室、和室、コテージが在る。( 仏には富士の様にシンボル的な景観を見るが無いらしい?)
#久保田一竹美術館 (川口湖畔)
12~3月、毎週水曜休館
正面からして変わった門、建物もガウディ風。染色工芸家建築、世界のアンティークコレクション(ガラス玉等)、着物展示、
#西湖コウモリの穴
入洞期間3/20~11/30
樹海を歩き洞窟へ中は足元注意、天井低い所在り注意、服装注意、要ヘルメット付、樹海の地底の洞窟。
#本栖湖からの富士山(千円札絵)
#河口湖
#西湖いやしの里 根場(ねんば)
約20の茅葺家屋があるここに店舗として日本の農村の風情。駐車場有料
-こんにゃく懐石一粒:木曜定休9-17
-大石紬と布の館:
繭の人形作り体験有り





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュラン東京

2014-04-01 14:36:11 | 🚇 旅選定の参考
アーバン東京
#六本木
- 東京シティービュー(森ビル52F/屋上)有料 スカイデッキは海抜270m開放空間からの全周眺望
-六本木ヒルズ周辺のパブリックアート群
-ブラッセリー・ヴァトウ 軽食の飲食店
#銀座
-銀座吉水 :和風旅館 古風を演出したTVが無い、風呂も特徴有る。無農薬・自然を演出
-東京タワー 必見の展望台眺望
-ミキモト銀座2 建物もユニーク
真珠だけでなくギフトブランド(鞄-時計等)も展示販売
上の階にはミキモトラウンジが在りスイーツが楽しめる。
ミキモトブライダルサロンではブライダル品が(レンタル可能)
#お台場
-東京ベイコート倶楽部
完全会員制ホテル&スパリゾート
建物自体も見所、全室スイート
「OZIOオッツィオ」イタリアンレストラン
-フジテレビ
チューブエスカレート、球体展望台「はちたま」
-レストランシップ「ヴァンテアン」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする