goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

goo🍜今日の夕飯、何にしますか?

2018-10-25 18:40:55 | 👅 独り言
いつもは野菜たっぷり蛋白タップり妻の手料理を遅い晩食で。
基本、生野菜たっぷりか野菜炒めか野菜たっぷり系の料理と肉-魚料理各種、ご飯なし。
思いのほか多量の野菜摂取。
👄たまに、お好み焼、チョボ焼が主食として上記に追加
購入は伏見のおやつ村、三条の風の家、梅田阪神スナックパーク多し

👄でも妻が多忙又は外出時は1人飯となると
この辺りは適当な飯屋なく、野菜食べたしだが、大抵の外食店、コンビニ弁当等は野菜たっぷりといかない。
でも、最近はリンガーハットが近所に出来て、夕食時間に野菜たっぷりが可能に。

1人飯の時の夕飯はリンガーハットの
野菜たっぷり皿うどん🍜!とマクドのエグチ🍔 を持ち帰り
皿うどんの持ち帰りは麺と具が別容器になり購入後食時間遅くしてもゆっくり食せる、若干、🍔は…
ちなみにチャンポンだと麺が既に野菜たっぷりスープに入っているので麺が伸びて即食べないといけない状態で不可



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…許波多⛩🌲…二子塚古墳🌲…こども園🌲… 181025

2018-10-25 15:29:48 | 🚶 歩く

🚶‍♀️…右岸…隠元橋…五ヶ庄許波多神社🌲…二子塚古墳…寺界道🌲…黄檗こども園🌲…黄檗駅前…平野🌲…たま木亭🥐…>

🚶‍♀️8874歩3kg
好天で室温24度 隠元橋上21度
今日も名木百選探し(5+41)黄檗界隈を。百選の半数を確認
こども園では許可を頂き快く案内してもらう、園内でチョイ気が引ける。
許波多⛩の楠は本殿のま後で銘板在るも文字見えず
平野の🌲トキワギョリュウ銘板無し?民家の庭らしく確認不可

許波多神社

許波多神社名木百選🌲ムクノキ17/4.3m500年

御手水

同神殿裏🌲クスノキ(銘板文字見えず)

二子塚古墳

寺界道🌲ケヤキ21.3/2.73m200年

こども園🌲ユーカリ22/2.83m60年

平野🌲トキワギョリュウ銘板無し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする