🚞京福電気鉄道は3月13日、嵐電(京福電気鉄道嵐山線)嵐山本線の最終電車を繰り上げるなど、深夜帯を対象としたダイヤ変更を実施。
嵐電、北野白梅町駅の駅前広場整備・駅舎新設工事は来年3月完了へ
嵐電(京福電気鉄道嵐山線)嵐山本線が3月13日にダイヤ変更
最終電車の繰上げにより、四条大宮発嵐山行の最終電車は現行の四条大宮駅0時0分発から同駅23時45分発に変更され、15分繰り上げ。
嵐電、北野白梅町駅の駅前広場整備・駅舎新設工事は来年3月完了へ
嵐電(京福電気鉄道嵐山線)嵐山本線が3月13日にダイヤ変更
最終電車の繰上げにより、四条大宮発嵐山行の最終電車は現行の四条大宮駅0時0分発から同駅23時45分発に変更され、15分繰り上げ。
嵐山発四条大宮行の最終電車は、現行の嵐山駅23時42分発から同駅23時27分発(休日は同駅23時30分発)となり、17~20分の繰上げ。
嵐山発西院行の最終電車も,現行の嵐山駅0時25分発から同駅0時10分に変更の15分繰上げ
北野線のダイヤは変更せず、北野線との最終連絡も各方面ともにこれまで通り。
深夜時間帯の電車も一部見直し,23時台の四条大宮発の電車を現行の4本から3本に減。
深夜時間帯の電車も一部見直し,23時台の四条大宮発の電車を現行の4本から3本に減。
最終電車の繰上げにともない、0時台の四条大宮発の電車はなくなる。
23時台の嵐山発の電車も現行の5本から4本に減らし、最終電車の繰上げにより、0時台の嵐山発の電車も現行の2本から1本に減らす。
深夜時間帯の利用減少傾向が続く中、新型コロナウイルス感染症拡大により、日中も含めて「利用の極端な減少」に歯止めがかからない状況。施設の保守や工事を行う夜間の作業時間を確保するためにも、利用実態に合わせて深夜時間帯のダイヤを変更する必要とした。
深夜時間帯の利用減少傾向が続く中、新型コロナウイルス感染症拡大により、日中も含めて「利用の極端な減少」に歯止めがかからない状況。施設の保守や工事を行う夜間の作業時間を確保するためにも、利用実態に合わせて深夜時間帯のダイヤを変更する必要とした。
🚞大阪メトロは1月18日から当面の間、平日午後10時以降の運行を2割ほど減便すると発表。
なお、終電の時刻は変更無し。
減便の対象になる路線は、御堂筋線・谷町線・四つ橋線・千日前線・長堀鶴見緑地線・今里筋線・ニュートラム。
中央線と堺筋線は通常のダイヤで運行。
🚞阪急電鉄と近畿日本鉄道も、特急の一部運休を発表。
阪急電鉄は1月16日から当面の間、土日・祝日に運行する京都線の観光特急「京とれいん雅洛」と「京とれいん」を全て運休。
🚞近畿日本鉄道は1月23日以降、土日・祝日に運行する1日あたりの特急のうち、約2割にあたる79本を運休。
同社はすでに土休日の夜間に運転される特急列車を一部運休としており、1月23日から運休する列車を追加。
大阪阿部野橋~吉野間で1日38本(昨年8月から運休している12本を含む)を運休
京都~奈良間で1日21本(昨年8月から運休している8本を含む)
京都~橿原神宮前間で1日18本、
大阪難波~奈良間で1日2本を運休。
なお、大阪阿部野橋発吉野行の特急列車3本は橿原神宮前行として運転する一方、
なお、大阪阿部野橋発吉野行の特急列車3本は橿原神宮前行として運転する一方、
観光特急「青の交響曲」の運休は予定していないとのこと。
急行・普通などの一般列車や平日の特急列車は通常通り運転する。
◉運休する特急列車に関して、すでに発売した特急券は無手数料で払戻しを行う。
🚞JR西日本は、現状は減便の予定はないとしたうえで、今後の状況を見極める必要があるとしています。
🚞JR西日本は、現状は減便の予定はないとしたうえで、今後の状況を見極める必要があるとしています。
🚞南海電気鉄道 21/03/13
5月から南海線・高野線の難波発終電を繰り上げ 1本前の急行・区間急行が最終に
新型コロナウイルス感染症による生活様式の変化を受け、南海線・高野線の終電時刻が2021年5月から繰り上げ。
南海電気鉄道は、2021年5月に予定している次の南海線ダイヤ改正に合わせて、南海線および高野線の終電時刻を繰り上げると発表。
南海線では、難波駅0:25発の普通・住ノ江駅行の運転が取り止め。
新型コロナウイルス感染症による生活様式の変化を受け、南海線・高野線の終電時刻が2021年5月から繰り上げ。
南海電気鉄道は、2021年5月に予定している次の南海線ダイヤ改正に合わせて、南海線および高野線の終電時刻を繰り上げると発表。
南海線では、難波駅0:25発の普通・住ノ江駅行の運転が取り止め。
難波駅発の終電は0:08発の急行・泉佐野駅行となり、現行ダイヤより17分の繰り上げ。
住ノ江駅までの急行列車の止まらない駅までの終電は0:00発の普通・羽倉崎駅行となり、25分の繰り上げ。
高野線では、難波駅0:25発の各停・堺東駅行の運転が取り止め。
高野線では、難波駅0:25発の各停・堺東駅行の運転が取り止め。
難波駅発の終電は0:10発の区間急行・三日市駅行となり、15分の繰り上げ。
堺東駅までの区間急行列車の止まらない駅までの終電は0:00発の各停・千代田駅行となり、25分の繰り上げ。
なお、南海線ダイヤ改正の詳細な内容は後日発表。
なお、南海線ダイヤ改正の詳細な内容は後日発表。
南海電鉄によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響による生活様式の変化により終日の利用客が対前年比で約3割減少し、特に深夜0時以降の利用客は約7割減少。
また、終電繰り上げにより保守等の作業時間が拡大することにより、夜間作業を効率的に行うことで安全性向上やサービス改善が図る。