goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

スッキリすると人生が変わる!家に溢れる「紙」の片づけ方 202312

2023-12-27 00:47:00 | 生活編

【NHK「あさイチ」で話題!】スッキリすると人生が変わる!家に溢れる「紙」の片づけ方
  ダイヤモンドOnline より 231227  石阪京子


 12月26日放送のNHK「あさイチ」に「人生が変わる 紙片づけ!」の著者で片づけアドバイザーの石阪京子先生が出演。
 実際に紙があふれかえる一般家庭を訪れ、紙の要・不要を判断し、大事な書類が5秒で取り出せるようになる紙の片づけ方を披露しました。
 本記事では「あさイチ」でも話題になった実践的&具体的な「紙片づけ」メソッドのエッセンスを、著書「人生が変わる 紙片づけ!」から、抜粋・編集して紹介します。

著者提供 (紙はファイルボックスで管理すればスッキリ)

 
⚫︎家の中の「紙」は4つに分類する
 毎日、家庭には多くの紙が入ってきて溜まっていきます。その紙は、まず4つに分類しましょう。

①すぐに捨てる
②確認して捨てる
③データ化して捨てる
④残してファイリングする

 の4つです。

①のすぐに捨てる紙は、興味のないチラシやパンフレットなど。

②は金融機関や自治体からの「お知らせ」のたぐい。中味をチェックする必要はあるけれども、チェックしたら捨ててよいものです。

③のデータ化して捨てるものは「情報」としては取っておきたいけれど紙で残す必要はないもの。データ化に苦手意識がある人も多いですが、本書でも紹介しているように、グーグルキープやエバーノートなどのメモアプリを使えば、すぐにスマホのカメラでデータ化して残せます。また取説などもアプリを使うと便利です。

そして最後の④だけが紙として残しておくべきものですが、ここに入るのはズバリ、「金目の紙」と「使う目的のある紙」だけで大丈夫。控除の紙のように”お金”に変わる紙や、提出物のように、あとでその紙自体が必要になるものです。

⚫︎残した紙は6つのボックスでファイリング
 この④に分類された紙だけを「暮らし」「健康」「教育」「マネー」「取説・保証書」「未処理」の6つのボックスを作って管理していくのが石阪式の「紙片づけ」です(すぐに判断や処理ができない②や③の紙もとりあえず④の「未処理」に入れてOKです)。

 この時に注意したいのは,引き出しが横向きについている「レターケース」を使わないこと。
 多くのご家庭が書類の管理に「レターケース」を使われていますが、「紙」は横に重ねたら、見つかりにくく出し入れしにくくなり、せっかく分類しても機能しなくなります。

 ですから取っておくべき紙は、すべて立てた状態で、ファイルボックスに入れて管理することが大事です(おすすめのファイルボックスやその中を分ける個別フォルダなどの具体的アイテム、6つのボックスの中にどのような書類を分類すべきかなどは著書「人生が変わる 紙片づけ」の中で詳細に紹介しています)。

⚫︎子どもの作品など、思い出のものはどうする?
「金目の紙」でも「使う目的のある紙」でもないけれども、なかなか捨てられないのが子どもの作品など、思い出のものたちではないでしょうか。
 もし素晴らしい作品があったらしまいこんでおくのではなくて、額装してしばらく部屋に飾ってあげると子どももテンションがあがります。
 時間が経っても捨てたくない作品は写真に撮ってデータ化するのがおすすめです。
フォトブックにしていつでも見られるようにしておくとよい思い出になります。

⚫︎絶対捨てたくないものは「棺桶ボックス」に
 また、私は、子どもたちにもらった手紙などは、B5サイズくらいの黒いケースに「ここに入るだけ」と決めて、保管しています。名付けて「棺桶ボックス」。自分がこの世を去る時に棺にいれてもらうようお願いしてあり、一緒にあの世にもっていく思い出の品たちです。

  *本記事は「人生が変わる 紙片づけ」から抜粋・編集して構成しています。


【著者からのメッセージ】
 はじめまして。片づけアドバイザーの石阪京子と申します。

 私は、夫が開業した不動産業の仕事を手伝いながら、2006年からお客様の片づけのお手伝いをするようになりました。家一軒を3日で片づける「二度とリバウンドしない」メソッドが口コミで広がり、これまで1000人以上の方が片づけに成功されました。
 そのノウハウは📗『これが最後の片づけ!』(ダイヤモンド社)などの書籍でご紹介してきましたが、多くの片づけに悩む方と向き合う中で気づいた事実があります。

 それは、布団一枚を捨てるよりも、実は、紙一枚を捨てるほうが難しいということ。

 溜め込んだ紙や書類が、ダイニングテーブルの上や本棚、押入れの奥など、あらゆるところに山積みになっているお宅を何百軒も見てきました。中には、箸やスプーンと同じ引き出しから、大事な保険証券が出てきたお宅もありました。

 紙一枚は薄いです。

 でも、その価値は洋服一枚とは比べ物にならないこともあります。

「財産」や「信用」に関わるものが紛れているからです。それほど大事な「家の中の紙や書類」ですが、その片づけ方をきちんと教えてくれる本は、まだ一冊もありません。

 本書を読めば、残すべき本当に必要な紙は何なのか、それをどう整理すればよいかが分かります。必要な時に5秒で必要な紙が取り出せるようになり、時間を無駄にせずお金が貯まるようになります。

 つまり人生が大きく変わります。ぜひ、本書が皆さまのお役に立てますと幸いです。

「紙」だけでなく,家一軒の「モノ」の片づけもやりたい方は,こちらの本も参考にしながらやると効率的です! 長期休暇は「3日片づけ」でモノも紙も一気に片づけるチャンスです!

「一回やれば一生散らからない『3日片づけ』プログラム これが最後の片づけ!」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界初、KDDIが1409次元の暗... | トップ | 📺スカパー   ミリタリーセレクション 長編版 1/2 ch »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿