goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

1時間に600個の荷降ろしができる。川崎重工が開発したロボットが凄い!  202203

2022-03-01 04:33:00 | 気になる モノ・コト
1時間に600個の荷降ろしができる。川崎重工が開発したロボットが凄い!
  ニュースイッチ by 日刊工業新聞  220301


 川崎重工業は、人の代わりに荷降ろし(デバンニング)を行う物流分野向けロボット「Vambo(バンボ)」を3月1日に発売すると正式発表した。コンテナ内のさまざまな重量物(ケース)の荷降ろし作業を自動化する。
 一般的なコンテナには1台当たり約1000個のケースが積載されている。バンボでは3次元の人工知能(AI)ビジョンシステムと専用ハンドにより、1時間に最大600個の荷降ろしが可能になる。

 バンボは川重の中型汎用ロボット「RS080N」に無人搬送車(AGV)を組み合わせたパッケージ商品。最大30キログラムのケースを搬送できる。AGVと一体型のため自走が可能。設置工事が不要で、既設の物流センターにも導入が容易だ。

 川重独自の認識アルゴリズムを搭載した3次元ビジョンシステム「K―VStereo」にAI機能を付加したことで、側面からケースの大きさや位置ずれ、傾きを即座に自動認識する。大小多数の寸法の違うケースが混在する場合も対応できる。

 ハンドも独自開発し、ケースの寸法違いなどに対応する。荷降ろし可能なケースの寸法は横250ミリ―650ミリメートル、奥行き280ミリ―600ミリメートル、高さ130ミリ―550ミリメートル。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🧬極小の「マンション(豪邸)」で迫る生命の起源 進化の出発点... | トップ | ☔️🚶‍♀️…天ヶ瀬ダム前 220301 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿