goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

もうひと踏ん張り頑張りたいときに!やる気が湧き出る哲学的名言集 2024/08

2024-08-27 01:04:00 | 📚 豆知識・雑学

もうひと踏ん張り頑張りたいときに!やる気が湧き出る哲学的名言集
  YOLO  より 240827  


 ゴールまであと少し!もうひと踏ん張り、頑張れ!
暑さで「もうヘトヘト〜」になっていませんか?あと少し、ひと踏ん張りしたい時、自分のやる気を取り戻せる哲学的な名言を紹介しましょう。この言葉で、自分にエールを送ってください!


▶︎01.
「自分の人生の主人公になりなさい。あなたは、自分の人生において、自分の望むどんなことでもできるのです」
——プラトン/古代ギリシアの哲学者

▶︎02.
「歩々是道場(ほほこれどうじょう)」
*心がけ次第で、どんな場所も自分を高める道場になる、という意味。
——禅の教え

▶︎03.
「生きるために食べよ、食べるために生きるな」
——ソクラテス/古代ギリシアの哲学者

▶︎04.
「怒りを明日まで持ち越すな」
——『新約聖書』

▶︎05.
「自分の思考に気をつけなさい。それはいつか言葉となるから
自分の言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから
自分の行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから
自分の習慣に気をつけなさい。それはいつか人格になるから
自分の人格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから」
——老子/古代中国の哲学者

▶︎06.
「結果自然成(けっかじねんになる)」
*やれるだけのことを精一杯行えば、あとは果実が自然に成るのを待てばいい、という意味。
——禅の教え

▶︎07.
「希望は失望に終わることはない」
——『新約聖書』


Published by YOLO

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仏教のキーワードから「こと... | トップ |  ノーベル賞受賞者たちが意... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿