特別公開 不動明王立像
⚫︎普段は非公開の不動明王立像
江戸時代より西教寺に祀られてきた木造不動明王立像。現在は、客殿(桃山御殿)の仏間脇陣に安置されているが、拝観することができない。
江戸時代より西教寺に祀られてきた木造不動明王立像。現在は、客殿(桃山御殿)の仏間脇陣に安置されているが、拝観することができない。
西教寺では2年に1度行われる四度加行(しどけぎょう)の密教修行道場のご本尊となっている。今回は、特別に本堂に安置し、拝観することができる。
▶︎開催日時
▶︎開催日時
2023年11月11日(土)~12月4日(月) 9:00~16:30
▶︎備考
会場//西教寺 滋賀県大津市坂本5-13-1
▶︎料金 有料 拝観料500円
▶︎アクセス
ー公共交通:JR湖西線「比叡山坂本」駅より徒歩30分/京阪「坂本比叡山口」駅より徒歩20分
ー車:京都東ICより約15分
▶︎駐車場あり 108台 普通車100台、大型車5台、障害者用5台
▶︎お問い合わせ 077-578-0013(総本山 西教寺)
▶︎ホームページ https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/29704/
イベント備考
-
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります
▶︎備考
会場//西教寺 滋賀県大津市坂本5-13-1
▶︎料金 有料 拝観料500円
▶︎アクセス
ー公共交通:JR湖西線「比叡山坂本」駅より徒歩30分/京阪「坂本比叡山口」駅より徒歩20分
ー車:京都東ICより約15分
▶︎駐車場あり 108台 普通車100台、大型車5台、障害者用5台
▶︎お問い合わせ 077-578-0013(総本山 西教寺)
▶︎ホームページ https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/29704/
イベント備考
-
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります