goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🏯🌸 京都・二条城がライトアップ!幻想的な「桜×日本の伝統文化」 202303

2023-03-12 22:16:00 | 〽️ 行事・新案内等 控え

京都・二条城がライトアップ!幻想的な「桜×日本の伝統文化」体験イベント
 Pritty Online より


 🏯世界遺産「元離宮二条城」(京都府京都市中京区二条城町)で
  2023年3月17日(金)~4月15日(土)の期間、
 体験型アート展「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」を開催。

🌸「桜×日本の伝統文化」がテーマのデジタルアート体験
 桜を観ながらお茶を飲む日本の風習を、デジタルアート体験とかけ合わせた「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」。
 約50種300本もの本物の桜と、ダイナミックなプロジェクションマッピングショーが、歴史ある二条城を幻想的に彩ります。

重要文化財・唐門に桜が咲き乱れる「桜絵巻」

 二条城の入り口である唐門では、水墨画や日本画などさまざまな絵画技法で描かれた「桜」がプロジェクションマッピングで咲き誇り、唐門の壮大な建造物を彩ります。唐門に描かれている鶴や蝶がデジタルアートでよみがえり、幻想的な城内へと観客をいざないます。

🌸フォトジェニックなフォトスポット「光桜」
 南門前の壁面には桜の絵柄が、濃淡異なる桜色のグラデーションカラーで、壁一面にライトアップされます。満開の桜をイメージしてライトアップされた壁面は、春の訪れを感じるフォトジェニックな空間。「NAKED FLOWERS」のロゴも投影されるので、記念のフォトスポットにおすすめです。

 世界につながる参加型アート「DANDELION PROJECT」
内堀に設置されたのは、世界とつながる参加型アート「DANDELION」。タンポポに息を吹きかけると、舞い上がった綿毛が各地に設置された「DANDELION」のそばで花を咲かせる仕組みです。ネットワークを通じて世界中へと運び、花を咲かせてくれる参加型アートを、ぜひ体験してみて!

 🌸開催時間:18:00~22:00 (最終入場21:00)
チケット料金:
【月~木】中学生以上1,600円、小学生1,000円
【金土日祝】中学生以上 2,000円、小学生1,400円

※特定日チケットあり。その他詳細は公式サイトでご確認ください

京都の夜桜が幻想的にライトアップされるイベントを楽しんでみて♪

※【画像・参考】「ネイキッド」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🚶‍♀️…宇治橋…隠元橋🔄…Alp 🚙〜長岡京記... | トップ | 2000年以降のNHK大河視聴率で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿