goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

(o_o) スマホカメラで目を撮影するだけで数分で新型コロナ感染検出 🇩🇪 210424

2021-04-24 00:39:00 | ¿ はて?さて?びっくり!

スマホカメラで目を撮影するだけ、数分で新型コロナ感染を検出 ドイツのベンチャーが開発
 MEDIAN TALKS より   210424

 ドイツの医療ベンチャーが、スマートフォンのカメラで目を10秒程度スキャンするだけで新型コロナウイルスの感染を検出できるシステムを開発した。
 検出精度はPCR検査と同等で97%としており、現在ドイツでの承認手続きを進めているほか、各国での展開を視野に入れているという。

⚫︎非侵襲で結膜炎の有無をAIが判断、スマートフォン経由で検査結果を返信

 システムを開発したのはドイツの医療ベンチャーSEMIC RF社。
 新型コロナウイルス感染症は発症すると結膜炎が起きることが知られているが,同社は以前より研究していた,スマートフォンカメラの解像度で白色瞳孔の解析ができる技術を応用するかたちで開発した。10秒程度、200万画素以上のカメラで目をスキャンしたデータをサーバに送ると,サーバに搭載されているAIが3〜5分で検査結果を返す。左目をスキャンする方が精度が高く、検体を使用するPCR検査とも同等の感度97%を達成しているという。 
 なおデータの取り扱いについては、EUのGDPRデータ保護ガイドラインに適合しており個人データは転送されない。

 システムとしては100万人の利用者から同時にスキャンデータを送付されても対応できる仕様だといい、同社では大規模イベントや会議でも活用できるとしている。現在ドイツ国内での承認手続きに入っているが、国際特許を取得しており日本を含めた各国での展開を視野に入れている。

外部リンク:SEMIC RF/SEMIC EyeScan




👄 凄い。実際これが実用性高ければ…後は治療薬… でも本邦行政…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⚠️🗾 ついに10年前倒しで年間出生者80万人われか⁈ ... | トップ | 📚河出文庫グランドフェア2021 全国380書店で 全員ダブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿