🚶♀️…JR黄檗~京都…ヨドバシ…ビックカメラ…不動堂明王院…道祖神社…線路沿…梅小路公園…京都鉄道博物館:開放日…JR梅小路京都西~黄檗…>



特急のヘッドマーク



色々な特急


🚅100系

なんと!大好き映画のポスター!懐かしのノーチラス号:模型も買った


🚶♀️17086歩2kg
鉄道博物館無料開放日という事で5:30~7:50頃の閉館間ぎわ迄,館内をほぼくまなくうろつく、タップリ充実時間,夜の鉄道館も良い。企画展:「列車愛称進化論」「ハレの日の鉄道」懐かしい展示多数。
親子連れ多数で盛況、皆さん大はしゃぎ。
来館3回目。500系と100系が🙆♂️ヘッドマークも👌
梅小路公園では京都ベジフェスタで出店と夕方から音楽祭
朱雀の庭は紅葉が始まる感じ。
ヨドバシではp1000を…欲しいけど…
ビックカメラ📆暦を早くも取得!(^^)
新駅(博物館正面)より帰路に
就眠:起床/15:13度。寒い
500系 カッコええ!



特急のヘッドマーク



色々な特急


🚅100系

なんと!大好き映画のポスター!懐かしのノーチラス号:模型も買った

旧二条駅
