goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

♨️ 13回目を迎えた「みんなで選ぶ 温泉大賞」の結果が7月7日に発表  202107

2021-07-07 22:12:00 | 🔟 番付色々🆚

今年の「温泉大賞」が決定 東の横綱は13年連続「草津温泉」、西の横綱は「別府温泉郷」 旅できないコロナ禍も「エールを届ける!」
   BIGLOBEニュース より 210707

 13回目を迎えた「みんなで選ぶ 温泉大賞」の結果が7月7日に発表され、温泉地部門の東の横綱には草津温泉、西の横綱には別府温泉郷が輝いた。




 例年は訪問した温泉地・宿泊施設の人気投票を実施している温泉大賞だが、コロナ禍での実施となった今回は「エールを届ける!」をテーマに、「あなたが好きで応援したい温泉地、温泉施設」についての投票を実施。投票者の思い入れを込めた一票一票をもとに、熱い応援メッセージを届けるものとなった。

 投票総数7327票によって選ばれた温泉地部門の東の横綱は、13年連続で草津温泉(群馬県)。西の横綱は6年連続で別府温泉郷(大分県)が選ばれた。寄せられたメッセージには、「朝、昼、夕のどの表情も見惚れる」湯畑の醸す風情や、「地獄の湯巡りなどたくさん楽しい施設があり賑わっている筈の場所」などを思い、コロナ禍に負けないでほしいといった願いや、落ち着いたら再び行けることを楽しみにしているといったコメントが寄せられている。

 今回の温泉大賞では、「ワーケーションで訪れたい温泉地12選」「マイクロツーリズム部門」が新設。近年注目を集めているワーケーションで訪れたい温泉地として、関東から近い箱根温泉郷が1位となった。また、コロナ禍で遠方との往来が難しくなったことから、投票者の隣接近県で選ばれている施設を集計した「マイクロツーリズム部門」では、各エリア都道府県割や市区町村限定プランを造成するなど、コロナ禍の中でも楽しめる工夫のある施設が上位となった。

■BIGLOBE温泉「第13回 みんなで選ぶ 温泉大賞」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ✈️奈良県五條市に2,000m級滑走路建設 ボーイング767... | トップ | 🚶‍♀️…天ヶ瀬ダム前🔄 210708 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿