とうとう自民党は11人も復党を認めるようですね・・!
これは、佐藤ゆかり先生が仰ってるように、選挙民への完全なる 裏切り行為だし、いつか必ずしっぺ返しを食らいますな・・。
あの時の勢いは皆さんどうしたんでしょ・・?w
涙ながらに「私は信念を曲げることは出来ません・・!」 って言ったのは誰だっけ・・?w
同じ上智大学の出身だそうですが、どう見ても、佐藤ゆかり様の KO勝ちにしか見えないんだけどなぁ・・?w
どっちが岐阜県の代表に相応しいか、そして、どっちが美人かも 県民投票すれば、結果は出るでしょう・・?w
平沼さんは、何か裏の計算があるようで、今回も踏み絵は拒否 して、“信念を曲げない男”として株を上げたみたい・・。w
残りの11人の中に、半分ぐらいは平沼さんと同じ行動をとる議員 さんがいると思っていたら、ったくだらしのない奴等ばかり・・。w
中川幹事長は、同じ党内からの批判があっても、結局、最後まで ブレずに踏み絵を強要したのは良かったと思いますよ・・。
だって、すんなりと復党させたら、それこそ国民からソッポを向か れちゃうと判断していたからでしょう・・。
何しろ内閣府は、毎週のように世論調査をして、世論がどう見て いるかを、ちゃんと調査をしているようですね・・。
まぁいずれにしても、自民党のシナリオどおりに、復党させたって ことでしょうネ・・。
亀井さんや綿貫さんのような、古い自民党議員は追い出したんだ から、信念のないダメ議員が11人増えても影響は無いな・・。w
来年の参院選で、自民党がボロ負けする理由を自ら作ったような もんだから、選挙の結果が今から楽しみでござすなぁ・・?w