今日からもう12月ですなぁ・・!
ついこの間お正月だったような気がするんだけど・・?w
今週から忘年会のお誘いが2件もあるんだけれど、流石に1日の忘年会は無理ですね・・。(ゴメンネ・・。)
未だちょっとトラブッた仕事が片付かなくて、アメリカから来る英文のメールを訳して、返事を出さなきゃならないし・・。
英語が苦手なワタクシが英文のメールをどう訳すのかって・・?
先ず、自前の翻訳ソフトで全体の内容を把握するんだけど、これが結構デタラメな和訳になっちゃうんだよね・・。w
例えばair line pipingはエアー配管の事なのに、ワタクシの翻訳ソフトを使うと「航空会社の笛吹き」となるし、意味ワカンネェ・・。w
こんな調子だから、設備用語の英語が解った人に翻訳してもらわないと、とんでもないことになっちゃう・・。w
専門用語は自分で調べるんだけれど、後は海外工事の経験豊富な仲間にヘルプするしかないっす・・。^^;)
返事は日本語で書いて、英語が得意な人を経由してアメリカへ送ってもらうワケで、結構時間が掛っちゃうんだよね・・。
ワタクシが持っている翻訳ソフトは、確か1万円しない低級レベルソフト(コリャ英和)なんだけれど、確実に正しく訳してくれる翻訳ソフトなら、3万円ぐらいなら出しても良いと思っていますけど・・。w
そんなワケで、安物の翻訳ソフトは、“コリャ駄目だ!”ってハナシでございました・・。w
【本日の食い物】
朝食:コーヒー 昼食:なし 夕食:カレーライス×2杯(自家製) 夜食:なし 間食:コーヒー、ヘルシア緑茶1.0?、リングスナックチーズ味(1袋)
![Dsc00386 Dsc00386](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/6946537f7673a85458d0bdf74dcab8ac.jpg)
茶太とチャーミーの近影