昨日、ワタクシ恥ずかしながら、とうとう"後期高齢者"と相成りました…!😅
15年前の60才の還暦から、5年後には『前期高齢者』のレッテルを貼られ、あっと言う間に70才の古希を迎え、更に既に5年が経ちまして、遂にお迎え待ち予備軍の『後期高齢者』と呼ばれるカテゴリーに突入となりました…!😅
そして後2年もすれば、77才の喜寿になり、5年後は80才の傘寿ってワケですわ…!😱
そんなワケで、人生なんて"光陰矢の如し"ってことですナ…!
しかし、喜寿迄は何となく自信がありますけど、傘寿迄となるとかなり微妙かなぁ…?😅
ところで、誕生日の朝、60年前の中学の同級生の女子からLINEメールが届いていました…!😙
おはよう。
おめでとうございます。
元気でがんばっていますか?
嘘みたいな歳になるね。
あれからうんじゅうねんね。
あかるく元気にね!
・・・・・
だって…!😙
彼女の文面はいつも口語調なんだよネ…!😆
後期高齢者の次は、やはり"末期高齢者"と呼ばれるのでしょうか…⁉︎😵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます