家の直ぐ近くに、高級立ち食い蕎麦屋があります・・。
今まで、新しく蕎麦屋が出来たのは知っていたんですが、中には一度も入ったことが無かったのでございます・・。
それはな~んでか・・?w
店の構えも洒落ていて、とても立ち食い蕎麦屋には見えませんし、駅前によくあるような、オバちゃんが作ってくれる立ち食い蕎麦屋とは全~然違います・・。(ワタクシは大好きなんだけど・・。w)
だけど、暖簾越しに立ったままで食べているのはまる見えだったし、そもそもテーブルがやけに高くて、椅子も無いから、これは間違いなく立ち食いの店でございます・・。w
2週間ほど前から、米食から蕎麦を中心にした食生活に切替たものですから、先日初めてその店に入って見たのでございます・・。
十割蕎麦で板そばと書かれてる「月山そば」を注文しますと、そこらの駅前の立ち食い蕎麦屋とは全然違っていまして、普通の日本蕎麦屋よりもはるかに美味しくて、安いのです・・。
安いと言っても、本格的な十割蕎麦ですから、1人前で550円です。
しかし、ボリュームが通常の大盛りぐらいあるので、大盛りを注文する必要もないし、味も上品だし、かなり満足出来ました・・。
一度食べたら病み付きになり、もう毎日通っています・・。w
その店は、夜は日本酒と蕎麦の組み合わせで、営業していますが、数席のカウンターを除くテーブルはやっぱり立ち飲み&立ち食いスタイルでございます・・。w
ワタクシは日本酒を嗜みませんので、夜はコンビニのゆで蕎麦でガマンするしかないな・・。w

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます