コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

夫婦喧嘩。

2009-01-13 12:32:54 | Weblog
 夫婦喧嘩は犬も食わないって、よく言いますよね。私の場合、犬でもなんでもいいから、食ってくれって思った休日の喧嘩。その名残で、子供たちの夜の寝かしつけは、なかなか寝ない子供たちだし、朝は朝で、ぐずぐずな、あんまり体調良さそうじゃないし。私は私で、風邪気味だし。
 久し振りに派手に喧嘩したなぁって思う。今回は夫様は結婚した時に買った夫婦箸を折った。前は、自分の手の指骨折で、あと、テレビボードを、やや損傷とか、激怒するたびに何か壊していくから、これ以上、家の中のものを壊して欲しくないなぁとか、大喧嘩しているくせに、変に現実的な事を考えていた。
 今回は「出て行け。」と、知り合ってから初めて夫様の口からきいて、ご丁寧に鍵とチェーンまで外されたので、すごくリアルに今後の事を一気にプランニングした。実家に今から帰る手続きと所要時間とか、いやいや、実母の口癖は「帰りたくても、お母さんが死んでいたから、実家には帰れなかった。」と何かにつけて子供の私に話していたから、つまりは、嫁いだからには、耐えろって意味だから、実家には、生死の危険を感じる夫婦喧嘩じゃなきゃ、かえれないなぁと思った。暫くの滞在先とか、所持金とか、どうして、こうもリアルに女は考えられるんだろうと思った。夫様は大変にお怒りなのに、「出て行け」と留めの言葉を言われた勢いで、今後の事を現実的に考えようとする私。
 結局、夕方になるまでのうちには、元の平穏な我が家になっていたのだけれど。
 「出て行け」とか、「馬鹿じゃないか」って、知り合ってから初めて夫様から言われたので、それなりにショックで、次回は「死ね」なんていわれるんじゃないかとリアルに怖がる私がいる。
 「出て行け」位でうろたえていては、結婚生活なんてなりたたないだろうけれど、これから先、 幾度となく思い出して、どれくらい経ったら、忘れるんだろうと思った。早く忘れたい。
 女のストレス発散方法はお買い物♪だから、近くの100円ショップで、お菓子を大量買いして、プチストレス発散した昨日でした。
 私には、日々、時間に追われる忙しさがあるから、今日は、この忙しさに救われていると思う。
 なんでも、無駄なことなんてないから、夫婦喧嘩を派手にやっていても、死に際近くな頃までには、半端なく仲良し夫婦になっていたらいいなぁ。