しもやけがどうしても痛いので(T_T)
自宅で頭を洗うのがつらくて近くの美容院で洗ってもらうことにした。
つらい(>_<)
☆今日のスポーツ新聞
スポーツ報知東京販売局
https://twitter.com/hochi_hanbai/status/1490084520825344000

羽生結弦選手はぶっつけになると…。
確かに6日にも姿を現さないのだから…。
スポニチより
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/06/kiji/20220205s00079000699000c.html
<羽生結弦を語ろう(4)>高校後輩・千葉百音
「記憶に残る鬼ごっこ」「後に続けるように日々努力します」

羽生結弦選手の後輩にあたる千葉百音選手にスポニチが
インタビューしたようだ
千葉百音ちゃんのいうとおり
羽生選手には3度目のオリンピックを楽しんでほしい。
そして思い描く演技が完璧に出来ますよう─
☆北京オリンピック、フィギュアスケート団体戦の結果─
2月6日は午前に予選の最後、女子ショートプログラム、
午後は決勝の男子フリーだった。
女子ショートプログラムには日本から樋口新葉、
ロシアからはワリエワが出場
アメリカはカレン・チェン
ドイツはニコル・ショット
女子SPの結果を受けて上位5組が決勝のフリーに進出。
続けて午後から決勝男子フリーが行われた(男子以外は2月7日)。
決勝は5組のみなのでさくさく行われる。
参加国は
アメリカ、ロシア、中国、日本、イタリア
カナダ、ジョージア、チェコ、ウクライナ、ドイツ
日本はペアが力をつけて来たので団体戦のメダルが期待されている
イベントページ
Olympic Winter Games 2022 Figure Skating
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/
チームリザルト
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/TEC001RS.htm
日本は女子・樋口選手が2位で団体3位で団体戦決勝に進出
ロシア・ワリエワは予想通り強さを見せてトップ
団体戦女子ショートリザルト
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/SEG011.htm

1ワリエワ(ロシア) 90.18
2樋口新葉 74.73
3シーザス(カナダ) 69.60
4グバノワ(ジョージア) 67.56
5カレン・チェン(米) 65.20
6ニコル・ショット(ドイツ) 62.66
7シャボトワ(ウクライナ) 62.49
8ブレジノバ(チェコ) 61.05
9グットマン(イタリア) 58.52
10ZHU Yi(中国) 47.03
女子SPプロトコル
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/FSKXTEAM--------------QUAL0002LD--_JudgesDetailsperSkater.pdf
樋口選手はジャンプを全部決めて高い点数をもらった。
着氷がきれい
女子で2位に入った。頑張った
ワリエワが3Aを含む高度な演技で90点という一人だけ抜けた高得点
跳ね上げるフリーレッグとタノ多すぎなのがどうしても好きになれないが
流れるような美しい演技、キャンドルスピンがすごかった
チームリザルト
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/TEC001RS.htm

1ロシア
2アメリカ
3日本
4カナダ
5中国
6ジョージア
7イタリア
8チェコ
9ドイツ
10ウクライナ
予選の女子ショートの結果、上位5組のロシアから中国が決勝に進出
日本は3位で決勝に
決勝は5組のみで戦う
☆決勝の第1戦・男子フリーは日本が鍵山優真選手、
アメリカはヴィンセント・ジョウ、
ロシアはコンドラチュクが団体戦ショートに続き連続で出場
中国のボーヤンも中国の男子が1枠なのでショートもフリーも出場
カナダもメッシングが北京に来られず
サドフスキーが団体戦ショートに続きフリーも出場した。
選手はこれから個人戦もあるので負担が大きいだろう。。
団体戦にSPもフリーも出場した選手は疲労が蓄積するはずで
少し気の毒な気もする。
団体戦に出ずっぱりだった選手はしっかり1日休んで個人戦も頑張ってほしい。
男子フリーは鍵山選手がなんと200点を大幅に超える高得点でトップ
ロシアのコンドラチュクが2位
アメリカのヴィンセント・ジョウは3位
団体戦男子フリーリザルト
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/SEG010.htm

1鍵山優真 208.94
2コンドラチュク 181.65
3ヴィンセント・ジョウ 171.44
4ボーヤン・ジン 155.04
5ロマン・サドフスキー 122.60
男子フリープロトコル
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/FSKXTEAM--------------FNL-0001MN--_JudgesDetailsperSkater.pdf
鍵山選手は4Loがオーバーターンのほかは安定した4回転と3A2本で
高得点を得る 自己ベストを大幅に更新。安定していてすごい躍進ぶり
ループに加点がついているのは??
PCSもすべて9点台とは。。
コンドラチュクは着氷を堪えるジャンプも多かったが
何とか決め2位に
ヴィンセントは回転不足や抜けがあり…点数が伸びなかった
どうも回転不足を狙われているみたいで気の毒な気も。。
ボーヤンは始めの4ルッツは素晴らしかったが
あとはステップアウトなどが多かった。
コンドラチュクのジャンプに加点がついているので
点数は甘めのように思う。
チームリザルト
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/TEC001RS.htm
男子フリー終了時のチームの順位

1ロシア 45
2アメリカ 42
3日本 39
4カナダ 30
5中国 29
日本は現在3位🥉
メダルの可能性が濃厚になって来た。
団体戦での悲願のメダルなるか
日本は女子とペアが強いので期待できるかも
☆団体戦のスケジュール、2月7日にペア、アイスダンス、女子が
続けて行われ、結果が分かる。
2/7(月)9:55~13:45団体戦 アイスダンスフリー/
女子フリー/ペアフリー(テレビ朝日)
2022.2.7(月)
10:15~団体戦ペアFS
11:30~団体戦アイスダンスFD
12:35~団体戦女子FS
☆個人戦・男子SP滑走順
Men Single Skating - Short Program
Starting Order
https://results.isu.org/results/season2122/owg2022/SEG001.htm
17セメネンコ(ロシア)
18エイモズ(フランス)
19ヴァシリエフス(ラトビア)
20モザレフ(ロシア)
21羽生結弦 13:19(現地12:19)
22宇野昌磨 13:25(現地12:25)
23ジュンファン
24マテオ・リッツォ
25グラスル(イタリア)
26メッシング(カナダ)
27鍵山優真
28ネイサン・チェン
29クビテラシビリ
30ジェイソン・ブラウン
男子の滑走順が決まったようだ
羽生選手は第4グループの3番滑走
羽生選手は無事北京入りしたそうで
元気そうでよかった

美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村