また繰り返し思い出話になるけれども…。
羽生結弦選手のシニアデビュー時を覚えているのは、
それだけ印象深かったのだと思う。
多分、バンクーバー・オリンピックの次のシーズンだったように思う。
今では記憶も定かではないが(>_<)…、
その頃は浅田真央・高橋大輔が大人気で、全盛期で、
自分もあの二人を中心にテレビを見ていた頃だ。
高橋はバンクーバー後も休まず、試合に出続けていたようだ。
羽生結弦がシニアデビューしたNHK杯で、
あまりにもきれいに4回転を飛ぶのを見て、
驚いて…、こんな選手がいたのかと顔と名前を覚えたのだったが、
その時、高橋も同じNHK杯に出ていたかどうかの記憶がない。
でも、「NHK杯10年の軌跡」を見ると、高橋も出場していたようだ。
高橋に対してはもう、ミーハー的な興味というより、
一人のスケーターとして演技の上手い人、という感じで見ていたと思う。
何と言っても高橋は人気だったし、
その頃は高橋を基準にして男子を見ていた。
誰が好きというより、いつも見ているからフィギュアスケートを見ていた。
バンクーバーの次のシーズンに羽生結弦がシニアデビューしたというのも、
今となってはそうだったのか、と思うと同時に
象徴的な出来事だったかもしれない…。
ともあれ、NHK杯で羽生選手を見て以降、いっきに彼に興味が湧いたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/73e5addd846b8fe43e5e36f097194827.png)
当時、DVDレコーダーのHDDに録画して、HDDが一杯になってしまう前に、
ディスクに焼いてHDDの方の録画は消す、という作業をしていた。
今も同じ作業をするが、当時のHDDの容量が少なかった。
そして、印象に残った演技や好きな選手の演技だけ、
ディスクに焼いてもレコーダーには残しておいた。
最初のレコーダーはトリノオリンピックから始まっていて、
プルシェンコのエキシやデンスタ、
そして浅田真央の試合やエキシの映像を残している。
そのほかにもいろいろ残していたが、その中に、
羽生結弦のデビューシーズンの「ツィゴイネルワイゼン」も
残っているのだ。
羽生選手にデビュー時から注目していたと思われる。
全日本フィギュアから四大陸の「ツィゴイネルワイゼン」までを
レコーダーの中に残していた。
(試合全体を残していたかどうかは覚えていない)
よっぽど印象が強かったに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/bba6cb07e08c045a047b84a5ae5d5ec5.png)
そのころ、日本男子は高橋のほか織田信成、小塚崇彦がいて、
男子3強と言われていた。
人気では高橋がだんとつだったが、実力は拮抗していた。
その中に突如現れた新星が羽生という感じだった。
世界選手権の出場枠はその時3枠あり、
全日本選手権で3位以内に入ると、世界フィギュアに出場出来た。
羽生は4回転トウループと3Aを安定してきれいに飛ぶので、
世界フィギュアへも行けるのではないかと思っていた。
日本選手の中で、誰よりもきれいに飛んでいたからだ
(と思っていたような記憶がある…)。
ところが、全日本フィギュアでは羽生は何かのジャンプで失敗して、転倒。
そのこけ方がすごく怖く、なかなか起き上がれないので、
大丈夫だろうかと心配になったくらいだ。
まだまだ危うい部分があった。
そのせいで全日本で4位となり、シニアデビューシーズンには、
世界フィギュアへは行けなかった。
しかし行けるのではないかと思っていたのは、
それだけのポテンシャルはあると感じさせたからだと思う。
そしてこの選手が世界選手権へ行けなかったことを残念に思ったのを、
何となく覚えている。
この時から気になる存在だったのかもしれない…。
そのころから目立つ存在だったことは確かだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/dff95b8258a2ba49c8d2340544725f28.jpg)
その後、初出場だった四大陸選手権で2位に入り、
ポテンシャルがあることを証明した。
フリーの衣装がジョニー・ウィアーのデザインだということは、
何となく知っていた。
テレビの実況がそう言っていたのだろう、多分。
ひらひらの衣装は似合っていたが、細っこくて、マッチ棒みたいで、
頼りない印象はあったのだが…。
その年の世界選手権は日本(東京?)であるはずだったが、
東北大震災が起こったため中止になり、
1ヶ月遅れて4月にロシアで代替開催された。
それは覚えているが…その時の男女の優勝者はあまり覚えていない…。
(女子は安藤さん?)
世界フィギュアのテレビ放送では、羽生(と鈴木明子)がゲストで出演していた。
羽生選手が出場出来なかった世界選手権…
出場出来たとしても練習は出来なかっただろう。
今思うと、何かの運命だったのかも。
「ツィゴイネルワイゼン」でもう一つ覚えているのは、
冒頭のメロディーが流れると、
関西人の自分はどうしても吉本新喜劇の桑原和夫を思い出すということだった。
あのメロディーが流れるたび、「神さま。ごめんなさい」、と、
崩れ落ちる桑原和夫の姿が思い浮かび、困ったな、と。
困った曲を使ってくれたな、と羽生のフリーを見るたび思っていた。
そのせいもあり、強烈に覚えているのかもしれない(>_<)。
羽生結弦展2022
https://artexhibition.jp/topics/news/20220318-AEJ674877/
羽生結弦展高島屋公式サイト
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hanyu_yuzuru2022/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/d1e5b8d18688964d040ef2eaf61280c5.jpg)
美術展ナビニュース
https://artexhibition.jp/topics/news/
https://artexhibition.jp/topics/news/20220329-AEJ735066/
【羽生結弦展2022】オリジナルグッズ情報のまとめページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/afd73e295d75c2a6654fd30138a18cb3.jpg)
https://artexhibition.jp/topics/news/20220406-AEJ744027/
【羽生結弦展2022情報】田中宣明さん×能登直さん対談①
被写体としての羽生結弦、お互いの作品について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/d51d1eb0f7799aaae2d3cdc1650f5ae1.png)
田中さんと能登さんが専門的な対談をしている。
羽生結弦は別格だと。
それは…二人とも羽生選手の写真集を出していて
羽生選手を撮るカメラマンとして有名になった。
写真集を出すことが出来るのも羽生選手のおかげだからだろう。
田中さんの写真の中にキューピーが?
次のグッズ?
KISS&CRY特別編集 羽生結弦POSTCARD BOOK Wings
-Free Skating-(仮) (TOKYO NEWS MOOK)
2,200円
2022年04月25日頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/80702f9f025d7089ade5c7c59b60addc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/f7f9feaba2ebcc36b64037a09479b358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/2b11152afe315eb48a3cdb67056bfbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/1fe49448a808f21f0bc287dd8ba4d900.jpg)
引越し先にと思っているgoo blogでは
アフィリエイト機能は有料になるとか…(>_<)。
自分がアフィリエイトを貼るのは自分が買うため…。
他のブログから飛ぶとそのブログ主の儲けになるのが嫌だからだ
(心が狭くてすいません💦)
有料を契約するのももったいないし…。
これからは楽天ブックスのみへ行けるようにしようかな…
![美術館・ギャラリーランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1615_1.gif)
美術館・ギャラリーランキング
![京都府ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
京都府ランキング
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
![にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ](https://b.blogmura.com/art/artkanshou/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます