報道写真展なるものが東京の日本橋三越で行われているらしい。
関西の者には無縁のよく知らない写真展だが
毎年開催されているという。
今年は東京オリンピックがあり大谷選手の活躍もあり、
それらで埋め尽くされるだろうと思ったら
羽生結弦選手も取り上げられていた。
美術展ナビ
https://twitter.com/art_ex_japan/status/1470968143254536194
【開幕】「第62回 2021年 報道写真展」
日本橋三越本店(東京)で12月24日(金)まで。
今年1年をニュース写真で振り返る展覧会。
大谷選手や藤井四冠、コロナ禍、災害など色々ありました。
羽生選手の華麗なショットが印象的です。入場無料。
https://artexhibition.jp/topics/news/20211215-AEJ604335/
第62回 2021年 報道写真展
会期:2021年12月15日(水)~12月24日(金)
入場料:無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/5a7d5f4873f4e3444df078b6eabafc20.jpg)
「新技披露!?」サンケイスポーツ
入り口に羽生選手の写真があるそうで─
今年もいろいろ大きなニュースがあったのに
羽生選手も登場しているのはさすがだ。
羽生選手は今季欠場だったのでニュース写真に登場するとは
思わなかったからだ。
「春よ、来い」で側転の羽生選手は昨年の全日本のMOI、
確かに華麗な一枚、
運動能力の高さが表されてるよ─
テレビ長崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99759e76a26d8dbcfa0ed005d2a93344772bf58
「自分に起こるかもしれないと考えて」
羽生結弦展 共に、前へ【長崎県佐世保市】
↑動画あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/f07d5eec06039d96f52232e69790dae0.jpg)
全国を巡回して来た「羽生結弦展 共に、前へ」は
最後の地、長崎県で現在行われている。
12月11日~12月27日
入場無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/1828151381c09f109be97edd33f68548.png)
長崎のテレビニュースでも取り上げられており
震災への心構えを今一度考える機会になっているようだ。
関西ではこの展示会はついに来なかったが…それが残念…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/c95b135ffff2f7371b04c61af24c5267.jpg)
本は読み、改めて羽生選手の
震災について伝えるという取り組みを続けている事には
胸を打たれた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/04b775f95bb4b6868b439807a3d948a8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/288f2098443dc6a3c29fc4f272dd0b00.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/8eb83e8108c19641b83c401450147c14.png)
ただ写真も沢山掲載されていたが、本がわりと小さいので
掲載写真はすごく小さいものだった。
とても貴重な写真も沢山掲載されていたので
小さいのが少し残念だった。
「羽生結弦展」で大きなパネルで見たかったな。。
𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻
https://twitter.com/figure365/status/1470997548131569665
日本スケート連盟は15日、都内で理事会を開き、
来年2月に行われる #北京冬季五輪 のペア日本代表に
#三浦璃来 選手 #木原龍一 選手組(木下グループ)が
内定したと発表しました。
全日本選手権には出場せず、拠点のカナダで練習に専念します。
ペアのりくりゅうは拠点がカナダなので全日本には出ないが、
北京五輪の代表に内定したという。
今季の成績を思えば順当だと思うが・・、
日本スケート連盟は
北京五輪でのフィギュア団体戦のメダル獲得に
前のめりになっているようだ。
平昌での団体戦は確かカナダ、ロシア、アメリカ、が
メダルを分け合ったと記憶しているが…、
今年はカナダが弱い。
アイスダンスのテサモエは引退したし、女子・男子も少し弱い。
北京五輪で日本が団体戦のメダルを獲得するチャンスがあるのだ。
だから力を入れているのだと思う。
ペアの三浦・木原組に期待しているような感じ。
ふう、、何とも・・皮算用だけは抜かりがないようで…。。
木下淳(日刊スポーツ)
https://twitter.com/j_kino_nikkan/status/1470987951991816194
日本スケート連盟は15日、都内で理事会を開き、
来年2月に行われる #北京冬季五輪 など
#フィギュアスケート等の国際競技会派遣選手選考基準を修正しました。
オミクロン株の影響で中止になったGPファイナルや
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しています。
グランプリファイナルが中止になったので
選考基準を変えたようだ。
コロナ禍のためとはいえ、スケート連盟にしては素早い対応だ・・
ファイナルに進出した選手の成績を鑑みたのだろう。
せっかくファイナルに進んだのだから、
と選考基準に加えたと思える。
連盟にしては異例の素早い修正だ。
常に選手に降りかかった問題も素早い対応をしてほしいものだ・・
-----------------
【楽天ブックス限定特典】フィギュアスケート男子ファンブック
Quadruple Axel 2022 五輪シーズン開幕スペシャル
(ダウンロード特典:スペシャルメッセージ動画)
(別冊山と溪谷)
2,090円
2021年12月21日
128p
KISS & CRY特別編集 羽生結弦 POST CARD BOOK “Hearts”(仮)
(TOKYO NEWS MOOK)
2,999円
2022年02月04日頃
美しいポストカード集
![美術館・ギャラリーランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1615_1.gif)
美術館・ギャラリーランキング
![京都府ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
京都府ランキング
![フィギュアスケートランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1202_1.gif)
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
![にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ](https://b.blogmura.com/art/artkanshou/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ](https://b.blogmura.com/sports/skating/88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます