goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

Culture Club - Karma Chameleon

2018-12-15 00:05:00 | Favorite songs

Culture Club - Karma Chameleon
Dessert loving in your eyes all the way
If I listen to your lies, would you say
I'm a man without conviction
I'm a man who doesn't know
How to sale a contradiction?
You come and go, you come and go

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Didn't you hear your wicked words every day
And you used to be so sweet I heard you say
That my love was an addiction
When we cling, our love is strong
When you go, you're gone forever
You string along, you string along

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Every day is like survival
You're my lover, not my rival
Every day is like survival
You're my lover, not my rival

I'm a man without conviction
I'm a man who doesn't know
How to sale a contradiction?
You come and go, you come and go

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green



君の瞳にあるのは、不毛な愛だね
僕が嘘を見抜いたら、君はこう言うかな

どうせ白黒はっきりできないでしょって
それに分からないでしょ
悪気を認めさせる方法もって
君はいつもそうだ
近づいてみたり、突き放してみたり

カーマ、罪作りなカメレオンだ
消えては現れ
戻っては出て行き
色さえ合えば良い恋なのに
赤にも金にも緑にもなる
お次は一体何色なんだ

いつも意地悪なんて聞くこともなかった
耳にしたのはこんな優しい言葉だったな

私、あなたに首ったけなのって
あの時は強い愛で結ばれてたな
そして君が出て行って戻らなくなって
僕は遊びだったんだな
よくもからかってくれたよな

カーマ、君は酷く移り気で
くっついてみたり、離れてみたり
いなくなったり、また現れたり
僕と同じ色なら良かったのに
赤に、金に、ほらまた緑
本当は一体何色なんだ

毎日がサバイバルさ
君は恋人であって、敵じゃないだろ
毎日毎日張りつめてる
恋人なんだろ?違うの?

どうせ白黒はっきりできないさ
それに分からないよ
どうやって君を否定するかなんて
一緒にいても、離れていても
結ばれもしない。別れもしない

カーマ、本当の君を見せたらどうだ
見せてるようで隠してる
気にしなければ気を惹いてくる
理想の色であって欲しいのに
赤色、金色、緑色
最後は一体何色なんだ


1983年発表。当時小学2年生のオレは知るよしもなく、キャッチーで中毒性の高いサウンドに感化されたのは高校生の時。ビジュアルが印象的なヴォーカルのボーイ・ジョージは大の親日家であり、「ミス・ミー・ブラインド」などのミュージック・ビデオでは漢字や日本人女性が登場している。また、「戦争の歌」の一部で“戦争反対”と日本語で歌っている。



自分の理想の恋人であって欲しいのに、相手ときたら会う度に態度が違い、一体自分のことを好きなんだか嫌いなんだかも良く分からない…そんな、一筋縄ではいかない相手に翻弄される心を描いた曲。サビで「カーマ(Karma)」としきりに出てくるが、頭文字が大文字で固有名詞なので、このカーマが相手の名前だと思われる。しかし一方で、このスペルで書かれるKarmaは、仏教およびインドの多くの宗教から派生した一般名詞となり「罪」とか「業」を意味する。日本語発音でもカルマと呼称されるものである。

これにより、この「カーマ」という人物がひどく罪作りな人物であることの暗示にもなっている。


オレのことじゃないよな?(苦笑)

あとで嫁ちゃんに聞いてみよう…


※その他Favorite songsはこちら