自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

ノスタルジック

2018-12-16 00:05:00 | 街の風景
新しい職場のある東陽町、及びその周辺の南砂町や西葛西にはやたらでかい集合住宅が多く建築されている。





今までに勤務地だった都心及び、現在居住している郊外ではここまで大きな団地群は殆ど見かけない。なので、ちょっと新鮮な光景にも見えるのだが…相反する郷愁感も湧いてきた。何故…?



そっか!短期間だったが過去に居住したことのある団地国家・シンガポールの風景になんとなく似ているんだ!

Culture Club - Karma Chameleon

2018-12-15 00:05:00 | Favorite songs

Culture Club - Karma Chameleon
Dessert loving in your eyes all the way
If I listen to your lies, would you say
I'm a man without conviction
I'm a man who doesn't know
How to sale a contradiction?
You come and go, you come and go

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Didn't you hear your wicked words every day
And you used to be so sweet I heard you say
That my love was an addiction
When we cling, our love is strong
When you go, you're gone forever
You string along, you string along

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Every day is like survival
You're my lover, not my rival
Every day is like survival
You're my lover, not my rival

I'm a man without conviction
I'm a man who doesn't know
How to sale a contradiction?
You come and go, you come and go

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green

Karma, karma, karma, karma, karma chameleon
You come and go, you come and go
Loving would be easy if your colors were like my dreams
Red, gold, and green, red, gold, and green



君の瞳にあるのは、不毛な愛だね
僕が嘘を見抜いたら、君はこう言うかな

どうせ白黒はっきりできないでしょって
それに分からないでしょ
悪気を認めさせる方法もって
君はいつもそうだ
近づいてみたり、突き放してみたり

カーマ、罪作りなカメレオンだ
消えては現れ
戻っては出て行き
色さえ合えば良い恋なのに
赤にも金にも緑にもなる
お次は一体何色なんだ

いつも意地悪なんて聞くこともなかった
耳にしたのはこんな優しい言葉だったな

私、あなたに首ったけなのって
あの時は強い愛で結ばれてたな
そして君が出て行って戻らなくなって
僕は遊びだったんだな
よくもからかってくれたよな

カーマ、君は酷く移り気で
くっついてみたり、離れてみたり
いなくなったり、また現れたり
僕と同じ色なら良かったのに
赤に、金に、ほらまた緑
本当は一体何色なんだ

毎日がサバイバルさ
君は恋人であって、敵じゃないだろ
毎日毎日張りつめてる
恋人なんだろ?違うの?

どうせ白黒はっきりできないさ
それに分からないよ
どうやって君を否定するかなんて
一緒にいても、離れていても
結ばれもしない。別れもしない

カーマ、本当の君を見せたらどうだ
見せてるようで隠してる
気にしなければ気を惹いてくる
理想の色であって欲しいのに
赤色、金色、緑色
最後は一体何色なんだ


1983年発表。当時小学2年生のオレは知るよしもなく、キャッチーで中毒性の高いサウンドに感化されたのは高校生の時。ビジュアルが印象的なヴォーカルのボーイ・ジョージは大の親日家であり、「ミス・ミー・ブラインド」などのミュージック・ビデオでは漢字や日本人女性が登場している。また、「戦争の歌」の一部で“戦争反対”と日本語で歌っている。



自分の理想の恋人であって欲しいのに、相手ときたら会う度に態度が違い、一体自分のことを好きなんだか嫌いなんだかも良く分からない…そんな、一筋縄ではいかない相手に翻弄される心を描いた曲。サビで「カーマ(Karma)」としきりに出てくるが、頭文字が大文字で固有名詞なので、このカーマが相手の名前だと思われる。しかし一方で、このスペルで書かれるKarmaは、仏教およびインドの多くの宗教から派生した一般名詞となり「罪」とか「業」を意味する。日本語発音でもカルマと呼称されるものである。

これにより、この「カーマ」という人物がひどく罪作りな人物であることの暗示にもなっている。


オレのことじゃないよな?(苦笑)

あとで嫁ちゃんに聞いてみよう…


※その他Favorite songsはこちら

ホークスは九州と共に

2018-12-14 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
福岡ソフトバンクは11月25日、本拠地の九州・福岡移転から30周年のメモリアルイヤーとなる2019年シーズンにおいて「福岡移転30周年記念事業」を実施していくことを発表。

本拠地移転から30年目を迎えるという2019年。球団はこれまでのホークスを支え、育ててくれた九州の熱いファンの皆様とのつながりの積み重ねに感謝しつつ、これからも九州から世界一を目指していく決意も込めて、ファンとチームの絆をより強固なものとすべく、“記念事業”と銘打った様々な取り組みを行っていく。

中でも目玉となっているのが、「WE=KYUSHU」ロゴマークとユニフォームの制作。


『ホークスは九州と共に』を合言葉に、「WE=KYUSHU」と九州地図、移転30周年、球団名を一体化させたデザインのロゴを記念事業と象徴とし、「WE=KYUSHUデー」ではそのロゴをあしらった記念ユニフォームを着用して戦う。

ユニフォームはファンに愛された勝利の赤『カチドキレッド』を採用。九州とホークスの絆を形にしたユニフォームとなっている。


ワッペン・キャップのマークは九州地図と球団マークを一体化した初のデザインとなっており、シンプルなユニフォームデザインは、九州への真っ直ぐな思いが込められているという。


「WE=KYUSHU デー」は4月7日(日)の福岡ドームでの試合を皮切りに、長崎・北九州・熊本・鹿児島で開催する公式戦で実施。


ユニフォームから企業名である「SoftBank」が抜け、純粋に「HAWKS」のみの表記になったことは、今年の球団創設80周年記念ユニフォーム同様大いに評価できる。

そして何よりも惹かれたのはキャップに配された九州のシルエットロゴ!本来キャップのロゴというものは地名のイニシャルであるべきだがNPBでは企業名のイニシャル×ニックネームのイニシャル、またはニックネームのイニシャルを全球団が採用しているので、地元に対する配慮が欠けている。しかし、福岡移転30周年記念事業のキャップには九州のシルエットロゴが配されているることは地元である九州に向け、しっかりとした配慮が可視化されることになった。

正直、イベント時のみに着用するには勿体ない。可能であれば通常時もこのロゴを採用してもらいたいものだ!いやぁ~このキャップには惚れ惚れしたわぁ~

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

名球会ベースボールフェスティバル2018

2018-12-13 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
正直、名球会のイベントごとにはさほど興味はないのだが…今年の「名球会ベースボールフェスティバル2018」(11月24日開催@東京ドーム)はちょっと違った。というか、開催が待ち遠しくてソワソワしていたぐらいだ。

セパ対抗戦は目新しいわけではないが、今年は…選手がNPBで初めて所属した球団の入団当時の復刻ユニフォーム(と入団当時の背番号)を着用してプレーする事になったからだ!!!







①左:#22 佐々木主浩氏(横浜大洋)/右:#25 内川聖一選手(横浜)※内川選手は試合前急遽パ・リーグ選抜に所属変更(笑)


②左:#66 石井琢朗氏(横浜大洋)/中:#1 谷繁元信氏(横浜大洋)/右:#9 小久保裕紀氏(福岡ダイエー)


③左:#11 野茂英雄氏(近鉄)/中:#12 柴田勲氏(巨人)/右:#22 和田一浩氏(西武)


④左:#13 岩瀬仁紀氏(中日)/#70 福浦和也選手(千葉ロッテ)


⑤左:#9 小久保裕紀氏(福岡ダイエー)/右:#7 井口資仁氏(福岡ダイエー)


⑥#20 北別府学氏(広島)


⑦左から#2 荒木雅博氏/#3 立浪和義氏/#41 高木守道氏/#1 福留孝介選手/#13 岩瀬仁紀氏/#34 山本昌広氏(すべて中日)


⑧左:#71 秋山幸二氏(西武)/右:#27 古田敦也氏(ヤクルト)


⑨左:#21 東尾修氏(西鉄)/右:#27 山本浩二氏(広島)


⑩#51 前田智徳氏(広島)

厳密には忠実に復刻されているわけではなく昭和30~40年代のユニフォームにはあるはずのない背ネームがあったり、③の柴田勲氏(巨人)が着用しているユニフォームは1981~1985モデルだし(柴田氏は1962年に巨人入団)、⑦の中日のドジャースタイプユニフォームは…胸のDragonsロゴは1987~1995モデル、キャップは1987~1995モデル、胸番号の書体は1996~2003モデル、胸番号の大きさは1987~1995サイズと、もうゴチャゴチャだし(笑)、そもそも岩瀬さんや福留選手は筆記体「D」のキャップを着用したことがない!


と、色々ツッコミたいところはあったが、ユニフォーム好きには贅沢すぎるほど様々な時代のユニフォームが一堂に会したことは感涙モノであった。

所沢移転後に使用された西武のユニフォームをまとった秋山幸二氏の背番号71や⑦の高木守道氏の背番号41は全く目にしたことがなかったので今回初めて見ることができた。見慣れた背番号でなく入団時の背番号というのも、非常に興味深かった。⑨山本浩二氏の背番号27も白黒写真でしか見たことなかったもんなぁ~

いや~、ホント目の保養になった

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

変わらないもの

2018-12-12 00:05:00 | 節約せねば…
10月中旬、思いがけず転職しなければならなくなった。

職場が変わったので…

勤務地が変わった。
職種が変わった。
出勤時間が変わった。
給与額が変わった。
社内での地位も変わった。


それでも変わらないものもある。


それが…弁当持参(笑)

普段は値引きシールのはられた惣菜を詰め込んでいるだけの弁当だが、時々「プデチゲ(部隊鍋/부대찌개)」もどき弁当も引き続き新しい職場でも調理している。

職場近くのカルディで購入したカムジャミョン


自宅で仕込んだ刻みネギ、ウインナー、ごま、火薬、粉末スープ、もやしを「レンジでラーメン丼いらず」に入れてレンジで加熱してカムジャミョン入りプデチゲ完成!


ご飯を投入してクッパに!

別名:ねこまんま(笑)

カルディで購入したカムジャミョンが108円、ダイエーで購入したもやしが19円。残りの食材は自宅から調達したので正味127円で節約にはもってこい!なにせ、転職で給与も随分下がっちゃったからなぁ…節約、節約…。

ジョギング 第62週【12/8,9】

2018-12-11 00:05:00 | ジョギング
先週から急に仕事が忙しくなり、毎朝5時30分起床、家に戻るのが23時頃。以前だったら水曜日あたりにぐったりしてしまいそうなのだが、ジョギングを1年以上続けている成果か?疲れていることは疲れているのだが、体のキレはいい。知らず知らずのうちに随分と体力がついたもんだと思わぬジョギングの効果を実感している。


12月8日(土)
走行したのは松戸コース:自宅→スシロー南流山店→古ヶ崎交差点→根本交差点経由→ダイエー松戸西口店→根本交差点経由→古ヶ崎交差点→ダイエー新松戸店→新松戸駅→自宅の14,6km

午前8:45スタート。気温9℃。湿度67%。曇り時々晴。シューズはGEL-KAYANO 25。走行時間は約1時間30分。1km辺り6分10秒で9,73km/h。この日も7~8km辺りから左膝痛が発生。なんとか走り続けられたが、その影響もあり、なかなか1km辺りの6分の壁が超えられない。

この日は娘の誕生日!ということでランニング終了後はささやかながら誕生日会。


夜は職場の忘年会…。

休みの日に会社の行事が入ること自体は非常に不快なのだが…もし平日に忘年会がセッティングされていたら…間違いなく仕事が終わらなかっただろうから、今回は土曜日開催で逆に助かったかも。


12月9日(日)
息子が習い事である水泳のレッスンを受けている間にジョギング。コースはセントラルフィットネスクラブ流山→中交差点→流山街道三叉路→千葉トヨペット流山店→コールマンショップ流山店→平和台駅→セントラルフィットネスクラブ流山の9,1km。

前日の左膝痛の痛みが多少残っていること、前日の暴飲暴食を配慮して、この日は短めの9,1km。気温約8℃。湿度36%。シューズは前日届いたばかりのNitrofuze2。曇り時々晴。走行時間は約55分。1km辺り6分3秒で9,93km/h。前述通り左膝痛及び前日の暴飲暴食の影響もあり10km未満の走行距離にもかかわらず1km辺り6分を下回ることができず…。ただ、ここ最近ずっと左膝痛が発生しているので、痛いなりに走れるフォームがやや出来上がってきたようにも思える。

午後は嫁が子供二人を連れてママ友宅にクリスマスパーティーに出かけたので、久々に一人で新橋に赴く。で、ちょっとしたトラブルがあった


●ジョキング実施履歴はこちら

asics 『Nitrofuze2 (ナイトロ フューズ2)』

2018-12-10 00:05:00 | ジョギンググッズ
asics 『Nitrofuze2 (ナイトロ フューズ2)』


asics 『fuzeX Rush(フューズエックスラッシュ)』のクッション性の素晴らしさに感動し、その廉価版である『Nitrofuze2(ナイトロ フューズ2)』の旧タイプをネットにて半額以下で購入。

『fuzeX Rush(フューズエックスラッシュ)』は足首故障時に入手したため、両足首にサポーターが装着されている状態を前提にしていたためサイズはワンサイズ上の28cm。しかし、正常時にも着用できる「fuzeGEL(フューズゲル)」(アシックスが独自開発した軽量衝撃緩衝材、スポンジ材)を搭載したシューズも欲しかったので、以前購入候補にもなった『Nitrofuze (ナイトロ フューズ2)』を購入した。

あともう一つ重要な要素はデザインも含めたカラーリング!地味な配色を好むオレにとってブラック×グレーは完璧なる組み合わせであるのだ!

当シューズは前述通り「fuzeGEL(フューズゲル)」シリーズの下層に位置する廉価版ということで、性能面でGEL-KAYANO 25と比較することは酷ではあるが、やはり足首のホールドは皆無。クッション性もfuzeGELはかかと部分のみのためfuzeX Rush(フューズエックスラッシュ)』もやや劣る。しかし、片足約280gという軽量なのは非常に魅力的である。


Amazonの口コミではアッパー部分がきついのでワンサイズ上のサイズを購入したほうがいいと意見が非常に散見されたが、オレはサイズ通り27cmを購入。確かにややきつい感じはするが、逆に言えば足がしっかり固定されて、シューズ内で足が揺れることなくフィット感は非常にいいと受け止めている。

12月9日に初実用。9,1kmという短い距離ではあったが、左膝痛を伴いながらも最後までそこそこのペースで走りきれたので、シューズの性能は悪くないと思う。

※その他ジョギンググッズ一覧はこちら

手軽に肺活量アップ

2018-12-09 00:05:00 | ジョギンググッズ
とある日の朝の会議でインフルエンザ予防に心がけましょうという話題になった。

予防接種は会社負担になるので、なるべく受けるように。あと、ちょっとでも怪しいなと思ったらマスクを着用することとのこと。

マスクを着用すると肺活量もアップするしねぇ~なんて話も出たがマジか!?

半信半疑ながらネットであれやらこれやらチェックしたら…どうもホントらしい。

マスクをつけることで取り込む酸素の量が減り肺活量が鍛えられるらしい。

ランニングをする上で肺活量アップはメリットしかない!

ということで今月上旬にひいた風邪はすっかり完治しているが、就業時は引き続きマスクを着用してる。



マスクをつけるだけで肺活量がアップするなんて、なんてお手軽なんでしょう!

てか、これをジョギンググッズの項目にするのは少々厳しいな(苦笑)

The Beatles - Birthday

2018-12-08 00:05:00 | Favorite songs
今日は愛しの娘の3回目の誕生日



The Beatles - Birthday
[Hook]
You say it's your birthday
It's my birthday too, yeah
They say it's your birthday
We're going to have a good time
I'm glad it's your birthday
Happy birthday to you

Yes we're going to a party party
Yes we're going to a party party
Yes we're going to a party party

[Chorus x2]
I would like you to dance (Birthday)
Take a cha-cha-cha-chance (Birthday)
I would like you to dance (Birthday)
Dance

[Hook]
You say it's your birthday
Well it's my birthday too, yeah
You say it's your birthday
We're going to have a good time
I'm glad it's your birthday
Happy birthday to you




イントロのギターのフレーズとドラムの四つ打ちのリフ、サビの少年合唱団風のコーラスが印象的。

コンサートをしなくなった後期のビートルズの中ではロックンロール色が強い楽曲で、1968年の2枚組アルバム「ザ・ビートルズ(The Beatles、通称:ホワイトアルバム)」に収録されている。メインのソングライターとリードボーカルはポール・マッカートニーで、ソロになってからも度々ライヴで取り上げている。

歌詞は「二人とも今日が誕生日だから一緒にお祝いしてチャチャのダンスを踊ろう」と曲調同様、ハイテンションに誘いかける。誕生日パーティーのBGMとして理屈抜きで楽しめる楽曲。

※その他Favorite songsはこちら

息子が卓球にハマるかも!

2018-12-07 00:05:00 | 卓球
先日、初めて息子と共に流山市民卓球練習会参加した。

地道な努力と言うものが大嫌いな息子だが、初心者ということでみっちり基礎練習をさせられて、これはもう嫌気がさしてもう行かないって言うだろうななぁ~と思いきや…「次回も卓球教室に参加したい!」という意外な反応があった。

そして、自分のラケットも欲しい!とまで言い始めた。熱しやすく飽きっぽい息子なので、嫁ちゃんはそう安いものでもないのでラケット購入は大反対…。こうなると何も言えないオレしかし、せっかく息子がヤル気になっているのに、その芽を今から摘むのは勿体ない。

ということで「クリスマスプレゼントということにしようよ」となんとか言いくるめて近所のスポーツデポに向かい購入。


まだフォア打ちもろくにできない状態なので、どんなラケット、ラバーが適しているのかなんては本人もオレもわからないので、とりあえず無難なニッタクの「新入部員・入門者対応ラケットセット(ラバー加工済み)」を購入。


セット内容はラケットは「リーブスFL」、ラバーは赤黒共に「ジャミン(中厚)」を購入。ラバーのスポンジがやや固めのように感じたが、あまり柔らかいとコントロールがつきにくいとのことなので、こんな位が無難らしい。


先述したどおり地道な努力が大嫌いな息子だが、マイラケットを入手したことがものすごく嬉しかったのか、まったく形になっていないフォア打ち向上のためにラケットを手にフォームを固めるため素振りを始め、就寝時には枕元において寝ているぐらいだwww

飽きっぽい性格なのでいつまでヤル気を継続できるかわからないが、このまま一緒に月1回とはいえ卓球教室に継続して参加したい。まぁ、せっかくそれなりのお値段のラケット購入したんだし、学校の卓球クラブに入部して継続的に練習できる環境を自ら見出して欲しい。そしたらオレなんかより遥かにうまくなるかもね。それはそれで嬉しいような悔しいような(苦笑)

横浜が初代大洋ホエールズユニフォームを復刻!

2018-12-06 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
横浜は2018年11月22日に球団創設から満69周年を迎え、翌11月23日から70周年目がスタート。新たな歴史の幕開けとなる2018年11月23日から2019年11月22日までの1年間を通じて「70th ANNIVERSARY PROJECT」と題したさまざまな企画を行う。

そのうちの一つが来年の3月10日に球団創設の地である山口県下関市でオープン戦の開催。

来年3月10日に山口県下関市にある下関球場(オーヴィジョンスタジアム下関)で行われるオープン戦で、球団創設後、初の開幕戦となった1950年3月10日に選手が着用していたユニホームを復刻。創設時のチームへの敬意を表し、復刻ユニを着用する。


1950年モデルの復刻ユニフォームを着用する#11 東克樹/#25 筒香嘉智/#19 山崎康晃

いいね、こーゆー先人への敬意の表れ。そして時代を感じさせてくれながらも今でも十分スタイリッシュなシンプルなデザインのこのユニフォーム!左胸に小さく「WHALES」の文字。今見ると少々地味なデザインだが、これは前年秋に来日したAAA級サンフランシスコ・シールズのスタイルを模写。このシールズスタイルは他球団も採用し当時の流行となった。


また、今回は球団創立後でもある下関でオープン戦が開催されることも大きな意義がある。下関市営球場は下関市向洋町の下関運動公園の一角に1949年(昭和24年)に落成、1950年に発足した大洋ホエールズの本拠地として1952年まで使用されていた。大洋は翌1953年に松竹ロビンスと合併し「大洋松竹ロビンス」(洋松ロビンス)となり、大阪球場とのダブルフランチャイズとなったが、主催試合は興行面からほとんどが大阪球場での開催となった。松竹が経営撤退し、再び大洋となった1955年に本拠地を川崎球場に移転してからも下関では大洋主催のオープン戦や公式戦がしばしば開催されてきたが、老朽化など設備に不備が目立つようになるなどしたため、後年は開催されなくなっていった。

この旧下関球場は老朽化のため1985年(昭和60年)をもって廃止となり解体。

旧下関球場

両翼88,4メートル、中堅115,8メートル

●公式戦 50~62年、65~71年、73~75年にセ・リーグ75試合、パ・リーグ3試合の計78試合が開催された


下関球場は、50年3月10日にセ・リーグ1年目の「開幕戦」が行われたことでも球史に名を残している。福岡市の平和台球場と2球場で同時開催。下関球場では2試合があり、地元のマルはホエールズが2-0で国鉄に快勝。中日は5-0で大阪に勝利。

開幕戦はマルはのエース今西錬太郎が完封勝利で客席を沸かせた。ユニホームの左袖に付いた球団名「(は)」は、林兼商店にちなんだ大洋漁業の社章だ。ただ、開幕直後にはチーム名を「大洋ホエールズ」に変更。この名前は長く親しまれた。

1953年に松竹との合併で大洋松竹ロビンスとなり、本拠地を大阪と下関とした。動員力を期待して大阪球場で32試合を開催。ナイター施設がなく当時の平日の動員力は約2000人程度しかなかった下関球場では2試合しか行われなくなった。1954年の洋松ロビンスを経て、再び大洋ホエールズとなった1955年に本拠地を川崎市の川崎球場に移転。下関球場はあるじをなくした。

既に下関から東京へ本社を移していた大洋漁業だが、同社の発祥の地である下関を重視。本拠地移転後も下関球場では年間数試合の公式戦やオープン戦を開催した。また、1950年代には米メジャーの球団などを招いた日米野球も人気を呼んだ。

1985年を最後に老朽化のために解体。跡地には下関市立市民病院が立っている。1988年に完成した新球場は下関北運動公園内にあり、1990年3月11日には近鉄の超大物ルーキー野茂英雄が、大洋とのオープン戦で「プロ初勝利」をマークしている。

※地図内にある豊楽園球場は西鉄の準本拠地的だった球場。

1951年に西鉄ライオンズが球団合併で誕生すると、福岡市の平和台球場だけでなく、豊楽園球場での公式戦開催の機運がさらに高まり、西鉄戦は6試合が開催。翌1952年には12試合(平和台球場は18試合)が開催。

現在より西側にあった小倉駅が現在地に移転することに合わせ、1957年を最後に取り壊しが決定。翌1958年に完成した小倉球場(現北九州市民球場)に役割を譲った。最後の公式戦は、1957年にV2を果たした西鉄「野武士軍団」のシーズン最終戦だった。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区2次予選 Window5

2018-12-05 00:05:00 | スポーツ観戦記
11月30日(金)  日本代表○85-47●カタール代表 @富山市総合体育館

比江島選手は4本中3本の3ポイントをマーク

同予選では初対決となる相手をホームに迎えた日本は、富樫勇樹(千葉ジェッツ)、比江島慎(ブリスベン・ブレッツ)、田中大貴、竹内譲次(ともにアルバルク東京)、ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)の5人が先発を務めた。

両チームとも最初のシュートを外すも、試合開始53秒に比江島がドライブで切りこみ日本が先制点をマーク。ファジーカスもジャンプショットを沈めて続いたが、開始約2分間で比江島が早くも2つ目のファウルを犯してしまう。すると日本は比江島に代えて馬場雄大(A東京)をコートへ送り、ディフェンスをゾーンに変更。これが功を奏して相手を抑えると田中、ファジーカスを起点にリードを広げ残り2分51秒時点で18-7。ベンチスタートの馬場、篠山竜青(川崎)らも得点を挙げたが、終了間際に3ポイントを決められ5点リードで最初の10分間を終えた。

第2クォーター、日本は比江島がコートへ戻り先制の3ポイントを沈めるも、序盤でこの試合3つ目となる反則を犯して嫌な流れに。すると、カタールに10-0のランを許して一気にリードを奪われる。さらには開始4分30秒に富樫が足首を負傷してコートを去るアクシデントも発生。古川孝敏(琉球ゴールデンキングス)の3ポイント、田中、張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)の得点でつなぐも、31-32で試合を折り返した。

しかし、第3クォーターに入ると日本が息を吹き返す。2点ビハインドの開始2分33秒からファジーカス、比江島、竹内譲次の連続得点で9点差とすると、残り4分18秒には馬場のダンクも飛びだし相手を突き放す。守ってはわずか8失点にとどめ、同クォーターを30-8とした。

61-40と大量リードを得た日本。最終クォーターも竹内譲次、田中、古川らがコンスタントに得点を積みあげ点差を保ったまま試合を進める。試合終了残り2分47秒にはファジーカスがスティールからジャンプショットを沈めて31点差とし、最終スコア85-47で試合終了。後半に立て直した日本がホームでカタールを下し、ワールドカップ予選5連勝とした。

■試合結果
日本 85-47 カタール(@富山市総合体育館)
JPN|20|11|30|24|=85
QAT|15|17|8 |7 |=47

こちらから全文引用


12月3日(月)  日本代表○-●カザフスタン代表 @富山市総合体育館

シュートを狙う田中大貴

富樫勇樹(千葉ジェッツ)、比江島慎(ブリスベン・ブレッツ)、田中大貴、竹内譲次(ともにアルバルク東京)、ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)の5人が先発に名を連ねた日本は、試合序盤で0-6のランを許す。竹内譲や比江島のアタック、ファジーカスのバスケットカウントで得点を重ねるが、相手のアウトサイドシュートに苦戦。8本中5本の3ポイントを決められるなど、19-25で最初の10分間を終了した。

続く第2クォーターは竹内譲のレイアップでスタートすると、馬場雄大(A東京)のフリースロー、比江島のバスケットカウントで同点に追いつく。相手のミスも重なる中、ファジーカスのレイアップ、田中のフリースローでリードを奪い、34-33と1点差で試合を折り返した。

ファジーカスが連続で得点を重ねた第3クォーターは、開始1分31秒に竹内譲が3つ目のファウル。太田敦也(三遠ネオフェニックス)が投入されると、比江島の2連続得点でリードを7点に広げた。序盤からややチームファウルがかさんだが、ファジーカス、比江島を中心に点の取り合いに持ちこめば、馬場や篠山竜青(川崎)が積極的にアタック。フリースローから失点が増えたものの、馬場の豪快なダンク、張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)の3ポイントでリードを保った。


41得点の大暴れを見せたファジーカス

62-58で突入した第4クォーターは、田中がジャンパーで先制点を記録し、ファジーカスが追加点をマーク。相手指揮官にテクニカルファウルが宣せられるなど、日本にペースが傾きかけると、開始3分43秒にファジーカスの得点で11点差に拡大する。しかし、残り5分19秒に竹内譲が、同4分53秒に張本がファウルアウト。スモールラインナップでの戦いを余儀なくされたが、ファジーカスのフリースロー、馬場のジャンプショット、比江島の3ポイントなどで相手を突き放し、最終スコア86-70で勝利を収めた。日本は予選6連勝を飾り、ワールドカップ出場圏内となるグループFの3位に浮上!!!残り2戦で希望が見えてきたぞ!!!!!

【試合結果】
日本 86-70 カザフスタン(@富山市総合体育館)
JPN|19|15|28|24|=86
KAZ|25|8 |25|12|=70

こちらから全文引用


いきなり4連敗で早々とワールドカップ出場は絶望的かと思ったが…行けるんじゃないか?いや、行けるだろう!ガンバレ日本代表!!!

ジョギング 第61週【12/1,2】

2018-12-04 00:05:00 | ジョギング
10月中旬から慢性的に発症している左膝痛。大体の傾向としては土曜日のランの最中、10km手前で痛みが発生。今週は多少なりとも痛みはあるが止まってしまうほどではなかった。ようやく日々の膝周辺筋力アップのトレーニングの成果が出始めたか?さらに今月から月1回とはいえ膝に筋力アップが望める卓球も開始。今度こそ、改善に向かっていくだろうか?


12月1日(土)
14時過ぎまで嫁ちゃんは仕事で不在。午前中は家事に明け暮れる。16時からは初めてとなる「流山市民卓球教室」に息子と共に参加。


会場の流山市立常磐松中学校まではランニングで向かう。

気温、湿度ともに測定失念。14時55分スタート。コースは片道約6,5km。コースは自宅→宮園交差点→バースデー西平井店→中交差点→加交差点→キッコーマンアリーナ交差点→魚ぺい流山おおたかの森店→石渡クリニック左折→流山市立常磐松中学校。

往路のタイムは35分。1km辺りのタイムは5分23秒だからオレにしてはかなりいい。この日は1ヶ月以上悩まされた左膝痛が発生しなかったことが幸いだった。

その後、28年ぶりとなる卓球を2時間こなし、往路も同じコースを逆走し帰宅。往路は約40分で1km辺り6分9秒。まぁ、みっちり2時間卓球やった後だし、こんなもんか。


12月2日(日)
息子が習い事である水泳のレッスンを受けている間にジョギング。コースはセントラルフィットネスクラブ流山→イトーヨーカドー流山店西交差点→スシロー南流山店→新松戸6丁目交差点→新松戸南小入口交差点→ローソン新松戸店→ダイエー新松戸店→坂川陸橋→南流山駅入口交差点→思井福祉会館前交差点→セントラルフィットネスクラブ流山の10,2km。

ここ2週間は左膝痛の影響で日曜日は5kmぐらいしか走れなかったが、この日は深刻な左膝痛が発生せず予定通りの距離が走れた。気温9℃、湿度50%、曇。但し、前日の疲労が残っていたのと残り2kmから2回の登り坂があるコースだったため大した距離でもないのにタイムは約65分と低調。まぁ、今回は何事もなく走りきれただけでもよしとすべきか。

ランニング終了後、プールからダッシュで自宅に戻り、近くの鰭ヶ崎自治体主催の餅つき大会に参加。

毎年鰭ヶ崎小学校で開催されるこのイベント、磯辺焼き・きなこもち・あんこもち、更には豚汁まで食べ放題なのでホントありがたい。これで昼食、夕食代が浮く♪


●ジョキング実施履歴はこちら

流山市民卓球練習会【第1回_20181201】

2018-12-03 00:05:00 | 卓球
待ちに待った流山市民卓球練習会に息子と共に参加してきた!





この日のために半月前から約1,5万円をかけ卓球用具を新調したぐらい、ヤル気だけは満々!

会場となる流山市立常磐松中学校は自宅から約6,5kmと適度な距離にあることから、移動はランニング(息子は自転車で伴走)


約2時間の練習のうち、最初の1時間は基本となるラリー。中学校の時、卓球部の助っ人として練習して以来なので実に28年ぶりの実技だったが、必要最低限の動きは体が覚えていた。が、微妙なボールコントロールはできずラリーは続かず、バックハンドもイメージ通りにはいかず、ツッツキも…。やはり、長年のブランクは大きい。

残り1時間は何故か練習初参加のオレが息子にバックハンドの指導(本音ではオレに教えてくれよ~笑)。児童館で遊び程度にやったことはあるが、本格的に卓球をするのは初めてにしてはバックハンドはそれなりに形になったと思う。但しフォアハンドは壊滅的…。しばらくは素振りをさせてフォームを固定させないとダメだな…。

基礎練習ばかりやらされて息子はも「もうやらない」というかと思いきや、意外なことに「次回もまた来たい!」と興味を持ったらしい。翌日にはスポーツデポにて初心者用ではあるがマイラケットを購入。基礎的なラケットの取扱を説明し、自宅でできる練習を伝授。とはいえ、フォアハンドの形がまったくもってできていないので、暫くは素振り三昧。自宅での壁打ち練習は数カ月後か。

ランニングはしんどいと息子は敬遠してるので一緒にやることはないだろうが、卓球なら一緒にやることができそうだ!息子と一緒に励めるスポーツができたことが何よりも嬉しい!

オレ個人としては、ここ1ヶ月ランニングの最中膝痛や足首痛に悩まされてきて、膝と足首の筋力アップは必須だった。卓球はとにかく膝と足首を駆使するスポーツなので膝や足首の筋力アップには有益なのではないかと思っている。

余談だが毎日そこそこ体幹トレーニングはやっているし、週末は走っているから、いきなり卓球をしたところで筋肉痛など発生しないだろうと高を括っていたが…翌日、腰がチョー痛い…。そうだよな、最近、前傾姿勢でなにかスポーツやっていなかったもんなぁ。

まぁ、何にしても28年ぶりの卓球は楽しかった!次回は2019年1月12日。翌13日オレは松戸市七草マラソン大会参加、息子は模擬試験だが参加するつもり。息子がヤル気になっているので、鉄は熱いうちにうちたいしね!

ダイソー ハンドグリップ

2018-12-02 00:05:00 | 体幹トレーニング
新しい職場は厨房機器の配線等を製造業者に卸す専門商社である。入社前のイメージは今までと同じ様にホワイトカラーだと思っていたが、実際業務に従事してみると、部品を卸す前に配線等の加工が必要で、その作業がメインだった。

商社であることには間違いないが、どっちかというと町工場としての色合いの方が強い。

というわけで、慣れない工具でパーツを加工する日々が続いている。この加工というものが意外と力仕事で工具を取り扱う右手は2週間もするとマメも出来始め握力・筋力ともに向上している。が、左手に関しては握力・筋力が向上する機会はほぼない。よって左右の握力・筋力がアンバランスになりすぎることを懸念し、入社2週間後にダイソーで購入したのが「ハンドグリップ」。



通勤中の電車内や歩いているときはこれを左手に握り、握力・筋力のアンバランスさを修正している。

これはランニングへの好影響を期待して継続している体幹トレーニングではなく、直接ランニングには影響のない筋トレではあるが左右のバランスを整えるという意味では体幹トレーニングに通じるところもあるかな。

しかし、スポーツショップで類似品を購入しようとしたら700円ぐらいはかかるのに、100均で購入できるとは…スゲーなぁ。これだから100均で安物買いの銭失いを繰り返してしまうんだよなぁ(笑)