今日は朝から 母のトンチンカン炸裂で もう 苦笑いするしかないって感じ・・・
それでも まずはお墓参り 無事終了!
飾ったピンクの シュウメイギクが とても 可愛らしかったなぁ・・・
さて その後は予定通り デパートでウインドウショッピング!
でもでも 人出も多いし 私は ひたすら 母のガードでした
後ろに付いたり 前になったり 回りの様子に目を光らせて
後ろのベビーカーのタイヤが 母の足にぶつかりそうだなぁ・・って思ったら
そっと その 間に入るようにしたり
すごいスピードで歩く 若者にぶつからない様に袖を引っ張ったり
意外と疲れるものです
今日の母のスイッチは二つ・・・
お昼ご飯と 250円の切符。
皆でお昼ご飯を食べる・・・これが 母の中では大きな使命だったようで
お墓参りが終わった途端
”お昼ご飯何食べようか?”って・・でも まだ10時だし ”もう少し後にしよう!”って 言ってたんだけど
その後 10分おきに 同じことを聞かれるので さすがに 11時半の時点でギブアップ!
某デパートの上階のレストランで 食事を摂りました
母は食は最高に良いので 私達と同じものを 綺麗に完食します
こうやって 食べられる内は大丈夫ですね
これで スイッチの一つは終了しました
その後 婦人服売り場で 洋服をひやかし バッグをひやかし
最後はデパ地下で食料品売り場へ・・・
季節柄 栗の入ったどら焼きを見つけて ゲット!
母も ”父さんのお供えに・・・”と・・・
そして 地下鉄で帰ることになり 母が敬老パスを持ってきていないってことなので
私が250円の切符を2枚買いました・・・これが 二つ目のスイッチ。
”お金返さないと!!”って言うので ”良いよ!いらないよ!”って言っても
これまた 数分おきに
”250円返すからね!””250円憶えてるからね!””○子に250円借りてるんだよね・・”って
私 250円出したことに こんなに後悔したの初めてですーーー(笑)
なので 母に
”250円は忘れてーー!”って 笑って言いました・・それで ようやく納得してくれて やれやれです
私は2時過ぎには解放されましたが 姉は それから実家に行き 今頃 どうしているのやら・・・です
でも 今日 母はとても良く歩きました
階段もゆっくりと降りてもらいました
おしゃべりもして 買い物もして 楽しかったですよ!
少しは 母の脳への刺激になったかしら?
今夜は 多分 ぐっすり 眠れるでしょうね(笑)