日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ボディガード 終了・・・・

2015-09-21 14:29:48 | 日記



今日は朝から 母のトンチンカン炸裂で もう 苦笑いするしかないって感じ・・・

それでも まずはお墓参り 無事終了!

飾ったピンクの シュウメイギクが とても 可愛らしかったなぁ・・・

さて その後は予定通り デパートでウインドウショッピング!

でもでも 人出も多いし 私は ひたすら 母のガードでした

後ろに付いたり 前になったり 回りの様子に目を光らせて

後ろのベビーカーのタイヤが 母の足にぶつかりそうだなぁ・・って思ったら

そっと その 間に入るようにしたり

すごいスピードで歩く 若者にぶつからない様に袖を引っ張ったり

意外と疲れるものです


今日の母のスイッチは二つ・・・

お昼ご飯と 250円の切符。

皆でお昼ご飯を食べる・・・これが 母の中では大きな使命だったようで

お墓参りが終わった途端

”お昼ご飯何食べようか?”って・・でも まだ10時だし ”もう少し後にしよう!”って 言ってたんだけど

その後 10分おきに 同じことを聞かれるので さすがに 11時半の時点でギブアップ!

某デパートの上階のレストランで 食事を摂りました

母は食は最高に良いので 私達と同じものを 綺麗に完食します

こうやって 食べられる内は大丈夫ですね

これで スイッチの一つは終了しました

その後 婦人服売り場で 洋服をひやかし バッグをひやかし

最後はデパ地下で食料品売り場へ・・・

季節柄 栗の入ったどら焼きを見つけて ゲット!

母も ”父さんのお供えに・・・”と・・・


そして 地下鉄で帰ることになり 母が敬老パスを持ってきていないってことなので

私が250円の切符を2枚買いました・・・これが 二つ目のスイッチ。

”お金返さないと!!”って言うので ”良いよ!いらないよ!”って言っても

これまた 数分おきに 

”250円返すからね!””250円憶えてるからね!””○子に250円借りてるんだよね・・”って


私 250円出したことに こんなに後悔したの初めてですーーー(笑)

なので 母に

”250円は忘れてーー!”って 笑って言いました・・それで ようやく納得してくれて やれやれです


私は2時過ぎには解放されましたが 姉は それから実家に行き 今頃 どうしているのやら・・・です


でも 今日 母はとても良く歩きました

階段もゆっくりと降りてもらいました

おしゃべりもして 買い物もして 楽しかったですよ!

少しは 母の脳への刺激になったかしら?

今夜は 多分 ぐっすり 眠れるでしょうね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとっては 無駄に快晴??(笑)

2015-09-21 07:10:38 | 日記



なんだか ウソみたいに青空です

家族は6時半には二人とも出勤!

私的には 特に特別な事もない日なので 無駄に・・なんて 悪態ついてます(笑)

でも 今日は ちょっと 出掛けなくちゃいけないんです・・・姉のお供で。


以前にも書きましたが 母の記憶回路はどこかにスイッチが入ってしまうと

もう そこから離れられません


母は以前から 自分のふるさとである町に 歩けるうちに行きたいと 行っていました

それが どういう訳か このシルバーウイークに行きたいと 言い出したようで

姉夫婦に”日帰りで行きたい!”と 言ったんだとか・・・

確かに 行けない距離ではないけれど 私達でさえ そこへの日帰りは かなりきついし

この連休では 渋滞にでも巻き込まれたら もう大変!

なので なんとか そこから離れさせようと 姉が 軽い気持ちで

”そこまで遠出しなくても 近隣のアウトレットとかもあるしね!!”って 言ったところ

その ”アウトレット”で また スイッチが入ってしまったようなのです

先日 私が実家に行った時も そのことを口に出してました

”○子(姉の名前)がアウトレットってとこに連れて行ってくれる!”って・・・


でも 考えるに そこのアウトレットに行ったところで 母が見るようなものは 多分ありませんし

それも この連休なら高速を降りるところから 詰まって渋滞になるのは 火を見るより明らか・・・

昨日の姉との電話でも

”私は 軽い気持ちで言ったら スイッチ入っちゃってーーー!”って 嘆いてました

でも やっぱり そこに行くのは無謀なので 姉が必死に軌道修正・・・


どっちにしろ お彼岸なので まずは お墓参りへ・・・

実家の兄嫁さんたちが何も言っていなかったのが 不思議な気もしますが

それはともかく お参りに行きます

その後 は なんと 中心部に出て デパート見学だそうです・・・・??・・・えーーーーーーーーっ!!!

デパート見学・・それもこの連休に・・それにそれに リニューアルオープンしたばかりよーーー2店ともーーーーー!!


想像しただけでも 目の前に人 人 人 が見えます

大通公園のオータムフェストにも連れて行く・・いや 見せる・・とも言ってました


母はまだ歩けますが さっさとは 歩けません・・・その足で あちこち 行けるのか??


考えても仕方ありません・・・だって 9時過ぎには 迎えに来るんですからーーーーーーーーー


(早過ぎないか?月曜日なのにーーー)って 言いたかったけど

義兄の車での移動なので 何とも言えず・・・

私は 迎えに来るまで せっせと お掃除してましょ!



母の考え方ですが 時々 おかしいです・・・確実に変です(笑)

父の死後の遺産相続の時も 何度も 何度も 言ってました

”父さんの遺産は あなた達3人だけで分けるのかい?”って言うので

”3人じゃなくて あなたもいるから 4人!!”

”じゃか ○子(兄嫁さんの名前)さんには?”って 真顔で聞くので

”彼女は 父さんの遺産相続には 関係ないんだよ!”と 言って聞かせても

”○子さんだけ 可哀想だから 私から あげようかな?”なんて ぶつぶつ言ってるので

”勝手にしなさい!でも 兄さんが相続してるんだから 彼女がしてるのと一緒なんだよ!!”と言っても

全然理解しようとはせず しばらく 私達が仲間はずれをしているみたいに 言われてましたkら・・・


そして もう一つ・・・

兄嫁さんが家に居る時に 私達と一緒に出掛けるのは嫌だって言うんです

何故か?訳は?って聞くと


”私達だけ出かけて ○子さんが かわいそうだから・・”って・・・・・かかかかかかかかかーーーーーーー

これには 姉と二人で 大笑いしてしまいました


だって そうでしょ?

兄嫁さんにしてみたら 自分がパートお休みの日に お姑さんが一日出かけてくれたら

ラッキー!ちゃちゃちゃ!!おーーーー!!じゃないですか?

気を遣わなくても良いから かえって 喜ばれるはずです

それが 母にはわからない・・・

でも それは 繰り返し 言って聞かせるつもり。

だって そうでしょ?

兄嫁さんだって いっつも いっつも 訳の分からない母と一緒は 疲れるはず・・・

一人になれる時間は とても 素敵な事だと感じるはずですから・・・


気を遣う方向が 違ってるんです


それと 姉よ!

あなたが 臨機応変でかつ 時にお調子者でもあるってことは 私妹ですから知ってます

人当たりが良くて 要領が良いのは良いんだけど ぽろっと 言わなくても良い事を 時に 言っちゃうのよねー

悪気はなく嘘でもないんだけど 深くは考えてなくて

”私 そんなこと言ったっけ?”は 良くある話・・・(認知症ではないですよ!)


母に何か 言うときは 確定的な事や 固有名詞は 使わない方が良い!

修復がすごく大変ですからねー


私は 姉とは真逆で 必要に迫られない限り 余計な事は話さないし

言うな・・と言われれば 墓まで持って行ける人・・・

だから 時に 胸いっぱいになりそうにもなりますが

特に 母に関しては ”そのうちに・・””近いうちに・・”決まったら知らせる・・”ってな感じで

決定的な事は言いませんから・・・



あーーーー 時間が 時間がーーーーお掃除します!!(笑)


頑張って 母のお供してきますーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする