神様に土下座をすれば 叶えてくれるなら 何度でもしましょう!!ってなくらい 暑いです
水のようなアセがサラサラさらさらと 滝の様に顔を流れます
首に巻いたタオルが あっという間にぐっしょりと・・・
7月の初旬に真夏日が4日続くのは125年ぶりだそうです・・・って言うか
そんな記録どうでも良い・・・昨日も最高気温 33度って・・・これってなに?罰ゲームですか?
私 それほど悪い事 しましたかーーーーーーーーー
昨夜は 扇風機を天井に向け 一晩中つけっぱでした
それで なんとか眠れたのですが
可愛そうなの旦那様・・・作業服は 1年中長袖です
電気を扱う仕事をしているので 肌が出るのはだめみたい・・・
で ズボンは夏物の薄手があるものの 上のシャツは1年中同じなんです
目の詰まった生地です
なので ここ数日は持って帰って来る作業服の重さが 尋常じゃない・・・ずっしり重いんです
何か別なものが入っているのかと思ったけど 作業服の他はランニングシャツとタオルだけ・・・
これら全部が汗に濡れてるんです・・湿っているんじゃなく 確実に濡れてます・・・しぼったら確実に汗が滴り落ちる・・・で
何気に臭いをかいでしまった私は 倒れそうになりました
主人の汗は通常 臭いませんし 足も臭くないですし 体臭もおやじ臭と言われるものもありません
これは 娘が”パパは臭くない!”とお墨付きをもらっているので 間違いなし・・しかし
丸一日 着たまま の作業服・・・これは 通常の汗の域を超えているのでしょうねー
さすがの私も 愕きましたが 毎日 こんなになるまで働いてくれている旦那様に
改めて 感謝しなくては・・・ありがとうねーーー ビールをキーーーーンと冷やしておくからねー(笑)
実は朝から ダラダラと汗をかきながら 動いていたのですが 昼になるとどうも なんかかったるい・・・
(こりゃ ちょっと やばいかな?)と マジで思いましたよー
室温 朝から30度ありますから・・・
窓はもちろんし開けてありますし 扇風機も2台フル回転していますが それも 気休めに近く・・・
夏休み中の娘も へばってます・・・
で ”食欲ある?”って聞くので”0です!”と私・・・
何かお茶を飲むのさえもかったるい感じで・・(やばい・・やばい・・)
すると 娘が冷蔵庫にスイカがあるのを思い出した!!
そうだ!六分の一カットのだけど
それを カットして 2人で食べた・・・美味しかったーーー体に染みわたったーーー(笑)
そして 気のせいだとは思うけど なんか 少し元気が出てきたみたいで
何でも良いから 気力が出るのはありがたいことです
そうそう!朝のうちに私 ぶちぎれました・・・あんまり暑くて 服を着ているのがうっとうしくなった!
ノースリーブには 通常ならない私ですが なった!
それに エプロンして 働きました
すると 腕にも肩にも汗をかくでしょ?そこに扇風機の風が当たると 始めは涼しく感じましたが
段々と 冷えてきちゃったんです・・・不思議です・・・汗かいて 震えちゃうみたいな?
なので いつも通りに 半そでにしました
やっぱこれで 我慢するしかないんですよねー
買物は夕方にします
それまで 室内の涼しい場所で 大人しくしておきます
洗濯機 2回目が終わりました
これを干すと 湿度が上がって じめっと来そうだけど でも 涼しくもなります
無理せずに 出来ることを やって この暑さを乗り切らなきゃ!!
実家の母は 今日はちゃんと 暑くない格好しているだろうか?
土曜日の日は また 冬物のズボンをはいていたので
”見てる方が暑苦しいから 夏の薄手にして!”って言ったら 着替えてきたけど
今日はどうだろう???
兄嫁さんに その事を話したら
”デイに行くにも冬物を着て行こうとするから 強制的に衣替えして冬物は2階に回収したの!”って・・・
それは良いと思いました
目に付くところにあると また着るものねー
一度それが原因で マジで具合悪くなったことがあるって言うし
側に居る人が気を付けるしかないのよねー
母は その事を”〇子さんが なにやら かきまわしてた・・”だって(笑)
ありがたいと 思わないとねー
そうそう!さっき 姉のラインが開通したようです
これで メールよりもとても簡単に会話が出来ます
また 義兄も 何もなければ 来月の始めには退院できるとか?
姉の長男さんも入籍したって言うし これからは 楽しい事続きになると良いなぁーーー
姉の長男君は 私が21の時に生まれた甥っ子チャンで
初孫ちゃんでもあったので 両親はもちろん 私も兄も 溺愛した子です
私も毎日のように 何かお土産を買って帰ったり お熱の時は冬でもメロンを探して歩き
保育園のお迎えもしたし 預かった時には 彼が良いって言うまで
同じ絵本を 繰り返し読み聞かせたし もちろん 赤ちゃんの時には
おしめも取り変えたし ”おしっこシャワー”の洗礼も受けたし・・・
思い入れの深い子なんです
今でも 時折私の事を”〇ちゃん!!”って名前で呼んでくれます(笑)
彼も38にしてやっと お嫁ちゃんをもらったのかと思うと 感慨深いですねーー
ほんと おめでたい事です
さっ!髪をブラッシングして 気持ちを新たに ファイトーーですーー/font>