日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ちょっと涼しいと 頭が良く回るみたい・・・・

2017-07-18 15:19:33 | 日記



で しばらく 滞っていたパッチを 少し進めながら

設計図(作品を作る時にサイズを記入してある紙・・・私はそうよんでます)を眺めながら

今 予定している作品4枚の 必要なつなぎの部分を書きだしました

全部で44枚必要なのですが ただ今19枚・・・ってことは

カラーボックスにかける作品は出来る・・・これを先につなげてしまおう!!

作品の完成のめどが立つと テンション上がります

今日は 涼しい・・ならば 効率の良い時に 少しでも進めなくっちゃ!!


不思議な事にさっきより室温が少し上がってきて 何やら蒸し暑さを感じたので 扇風機 スイッチオン!


また パッチしながら 頭の中で 我が家の経済のことも考えたり・・・

食費って みんな どれくらい使ってるのかなぁ・・とか

純然たる食材 調味料 お酒などのし好品・・・これは 細々したことはさておいて

ある程度把握しておかないと 継続雇用になった時に 慌てても遅いしねー

でも わが家には 激安店 NO!1・2・3のお店が徒歩圏にあるって言うのは助かるよなぁーー

それぞれ 得意 不得意があるけど だいたい 間に合うのよねー

高級食材も 時に 格安で手に入るし・・・

ふむふむ・・・

この先 もっと年を取ると 量より質!!

現役のときと同じ量をお腹いっぱい食べてたら 数年後には 現役引退したアスリートみたいに

確実に体 膨らんでいくよねーー

そろそろ 腹 7分目の練習もしないとねー

美味しい 良い食材を ちょっとづつ使って調理して 頂く・・・

それよねぇーーーそれしかない!

そうやって 必然的に カロリーを抑えつつ 野菜もぱりぱり もりもり・・・うん それを目指そう!(笑)

なんてことも考えたり(笑)


涼しいって なんて 爽快なんだろう!

今日の札幌は 正しい 北海道の夏の始め・・って気がしますねー


そうそう!姉からラインが入り 明日実家参りに行くことになるかもしれない・・・

姉の”後から連絡するねーー”ってのは 案外 当てにならない・・・

中々 連絡が来なくて 多分夜だな?

私的には 兄嫁さんに 予告編をしておきたいから なるべく早いと嬉しいんだけどーーーー


さ パッチの続きします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとても涼しいです・・・寒いくらい??(笑)

2017-07-18 09:24:51 | 日記



月曜日?いえいえ 今日は火曜日でしたーー

昨日 一昨日に引き続き 雨模様の今日です

降り方は 激しくないけど どんよりの空で 残念!って感じですねー


昨日の夕方から 窓から入る風が 涼しいを通り越して 冷たくなってます

なので 昨夜は 比較的にサラッとした肌で眠ることが出来ました

で 今朝も 起き出して いつものように窓を開け 扇風機2台をスイッチオンしたのですが

じきに 寒くて止めました

窓からの風で 充分に涼しいです・・・涼し過ぎるほど

最高気温 23度だそうです

先週に比べたら 10度も低いなんて・・・身体がびっくりして

半袖から出ている腕は冷え冷えだし なんとなく足も冷たく感じて 靴下を履こうかどうしよか思案中・・・

多分 行動開始すると汗ばむんだろうけどねー

極端すぎるこの天気に 私 なんとかついていこうと必死です(笑)

出来る対処はすべてして・・じゃないと 持って行かれそうですよー


でも 朝ごはんは 久しぶりに大汗かかずに頂けました

お味噌汁が うっとうしくなく 美味しく感じられて 嬉しかったーーー

ところで 夏って いっぱい汗をかくけれど 代謝は意外と悪いんだそうです

なので ”夏バテしないように!!”って 頑張って食べて 栄養をたくさん摂って 体重アップなんてことになるようです

”水分ばかり飲むから水太りねーー”なんて 軽く考えていると 

代謝低下の悪循環で なかなか元に戻らないんだとか・・・なるほどねー

でも 昨日今日はともかく 我が家なんぞは 先週までは室温30度の中での食事ですし

しっかり どっさり は 無理なので 丁度良かったりしてーーー(笑)

なんとか 食べ物で体を冷やすべく キュウリや トマトを冷やして ガシガシ食べてます

でも タンパク質も取らなくちゃ!ってことで お豆腐や 豚肉 鶏肉をなんとか取り入れてーー

以前は 疲れを取るには 豚肉・・だったのですが 最近では 鶏肉が良いんだそうですね?

色んな研究が 日々なされて しっかり取り入れなくちゃねーー


そうそう!先日激安店で 良いトマト見つけました

大きなトマト14個入って 980円!!

久々の箱買いです

それが なんと 中まで真っ赤の完熟状態・・・でもまだ そんなに柔らかくはなっていないので 購入しました

お味は もうーーーートマトーーーーーーーーーー!って感じです

これは 大きいの1個 かぶりつきでいきたくなる味でしたーー

この先 しばらくは この トマトが夕食の1品として 登場しますよー


焼カプレーゼ・・・美味しかったです トマトと茄子も入れて・・・ワインによく合う(笑)


さぁ 私にとっては実質 月曜日の今日・・・

8時から ちょっと眠かったので 1時間ほど仮眠もとったし

お昼ご飯は 家族のと一緒に 私の分もお弁当を作って 今冷蔵庫で冷えてます

私の作るお弁当は 冷凍食品も使うし ここのブロガーさんが 写真をアップするようなものではなく

大したことはありませんが 精一杯の愛情と ともに 盛り付けはイケてると自負してます(笑)

そして ときどき自分の分も作って 味の確認もしている訳で・・・シンプルだけど うまいです(笑)


てな事で 今 ご飯が 着々と レジスタントスターチに変化しつつある?ってことでしょう

でも なんでも この冷やしご飯 全部がこのレジスタントスターチになる訳ではないとか?

20%ほどが変化するようです・・なので 難消化性になるからと言って いつもより多く食べたのでは 意味がないんだそうです

そして 食べる前に室温に戻すのはOK!でも レンジで温めてはダメなようです


でもね 私は もう20年以上前から 夏の暑い時は お昼を作るのが面倒なので

ちょくちょく 自分のお昼を おむすびにして 冷蔵庫で冷やして食べてました

これは 太りにくい云々はさておいて 喉ごしが冷たくて とっても 食べやすいんです

それだけでやってたのが 今や 難消化性なんちゃらになって・・・・すごいわねー 研究って(笑)


さ!今日も 元気出して 動きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする