日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

朝から 騒々しい事・・・・

2017-08-29 11:14:09 | 日記



4時半起床

4時45分に娘を起こし その後 お弁当二つ と 朝食を作り

娘は5時45分に 出掛けて行きました

主人を起こすのは6時半・・・ならば それまで 一人掛けのソファーでうたた寝でも・・と

坐って一息入れたら あの 高音量のJアラートって奴!

しばし スマホを眺め続けましたよ

そして 何を考えたのか 窓越しに空を(笑)アホですよねーー何か見える訳ないでしょ!!

でもそれから TVは ずーーっと ミサイルのニュースばかり・・・


主人を見送ってから 私も朝食をとり 新聞を眺め ・・・その間もTVでは ミサイルのニュース・・・もう 良いよーーー

一大事ってことは分かったし あの国の挑発がこれからも続く可能性があるてこともわかったから・・・


私は新聞で 高校3年生の男子生徒の 海難事故が気になったのです

親の喪失感を想像すると 息が出来なくなりそう・・・

犠牲になってしまった3人は 就職や進学が 決まっていたのだとか。

難を免れた子もいたようで その子の心を慮るとこれまた あることを思い出して・・・


姉の次男坊も 海難事故をぎりぎりで免れた子なんです

高校2年生の夏休み・・・お盆を過ぎたころだったかな?

泳ぐつもりはなかったようで 水辺で何人かでビーチボールで 遊んでいたそうです

そのボールが風でそれて 甥っ子と友達二人が それを取りに追いかけて・・・・

友達は犠牲になり 甥っ子は救急隊員の処置で 大量に水は飲んでいたものの かろうじて助かった。

お友達のことで激しいショックを受けただけでなく 

自らも大きなトラウマが残り 180センチ70キロ以上ある大きな体ながら

夜中に 両親の寝室にタオルケットを引きずり現れ 泣きながら

”あの時の事が夢に出てきて怖くて眠れない・・・”と・・・

両親の間で川の字になり 何日か眠ったそうです


今回の海難事故も遊泳禁止の場所だったそうですが

高校最後の思い出にしたかったのかな?

何をどう考えても 気の毒とか 可哀想とかの言葉では言い表せない 悲しい出来事です

ただただ ご冥福を祈りたいです

そして・・・海って 怖いです



さて 今日は朝から 雨模様で 風もひんやりだし TVはミサイルし

仮眠から目覚めた私は 何を思ったのか 今日は土曜日だよねーなんて 寝ぼけをかましてしまいましたー(笑)


昨日の夕食に 舞茸のてんぷらをしました

その前の日に とっても立派な株の舞茸があって 思わず購入!

適当に 手で裂いて クックパッドで カラッと揚がるレシピを探して その通りにしてみました

すると 最高にカラッと揚がり かつ 冷めても カラッとはそのままーーーーー

大成功でした

肉厚の舞茸 お塩をちょこっとだけ付けて 頂きましたが もう 最高でした

株の半分だけでも 大量に出来たので 残りは即冷凍!

今度はこれで 天丼にしようと思ってます

絶対に美味しいですよーー

舞茸の歯ざわりって なんとも言えないご馳走だとおもいます

残り半分は どうして食べようかしら?

何が 良いかなぁ・・・・


ここ数日 先日 ネットで購入したチャコールグレイの生地を使って クッションカバーを

秋バージョンに作り替えてます

娘が

”なんだか シックで 大人っぽくて 落ち着くね・・”って(笑)

ソファーの色と合わせたので 部屋が締まって見えます


風は秋っぽいのに 動けばまだまだ 汗が噴き出すこの季節・・・

ふと 口から出たのは


なんか いいこと ないかなぁ・・・・でした


いったい 何を求めて 何を望んでいるのやら 私って(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする