日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

疲れで 寝落ち??

2018-07-13 07:39:57 | 日記



旅行から帰宅後 ほぼずっと 夜10時になると もう起きていられない・・・

始めは旅行の疲れだなぁ・・って 思ってたけど あれからすでに1週間です

昨夜も10時に主人が帰宅して 食事を出し ダイニングテーブルの向かい側に坐り

麦茶を飲んでいたはずが なんと 気が付けば頭がテーブルに着く寸前(笑)

うとうとなんて 可愛いもんじゃない!テーブルに頭をぶつける寸前の体制で 寝落ちしてましたーーー

でも 朝は5時に 普通に起きられるし 疲れが残っている感じはない・・・・なんでだ?

って考えて わかりました

自分の普通の行動量を考えると 娘が長期の夏休みに入ってから

まずは旅行 そして ここ数日 私は普段の数倍行動的だった・・・・ってことです(笑)

旅行中はもう あり得ないほど歩いたし

帰宅後も 毎日 どこかしらに出かけていて 多分それが原因でしょう

動けるから動く 歩けるから歩く・・・必然的に疲れる・・しかし 自分では

そんなことは すっかり気にせず いつも通りに家事をこなしてた・・・

そんな中 私の体は 夜10時になると”本日の営業は終了しました!”って感じで スイッチを切る(笑)

あははははははは!!

そんな 単純なことだったんですねー

確かに 普段の私は 毎日出かけるってことは 今はないです

でも お出かけは嫌いじゃないし いや むしろ 大好きだし ”行こう!!”って 行っちゃうんですよねー


昨日も娘の ”ユリを見に行こう!!”の提案で 隣町の小樽まで ドライブです

高速の途中で ナビが ”目的地に着きました!ナビを終了します!!”何て言うし

おかげで 降りるところを 通り過ぎてしまってて 戻ったり・・・

着いたユリ園では ”天候不順で開花が遅れていまして 本日は入園料無料ですーー”だってーーー

そこは冬はスキー場です

山肌一面にたくさんの種類のユリが植えられていて それをリフトで昇りながら楽しむ・・・

そんな予定でしたが 山肌のユリはほとんど見かけなくて

下の所にいくつか咲いていたので 写真にとってきました

聞けばピークは今月末から来月初めとか?なので また 来ようと思います

でも ちょっと残念・・・


せっかく 小樽まで来たのだから ランチはそこで・・と考えて

単純明快に 回転ずしへ・・・うーーーーん・・・65点そこそこかな?(笑)


その後は 小樽名物の なるとの鶏の半身あげや

かま栄のかまぼこを 夕食のおかずに買い 帰宅しました

名物はもちろん 札幌で買えるけど 観光客さんと一緒に並んでが 楽しいので・・・



そうだよねー 昨日も 結局歩いたんだったーーー(笑)


だもの 寝落ちも納得ーーーでした


昨日の夕食は スパニッシュオムレツでした

じゃがいも 玉ねぎ ベーコンに ホウレンソウ・・・・美味しかったです

茹でたほうれん草とトマトの シーチキンサラダも ドレッシングにレモンを効かせて

大変おいしゅうございました(笑)


ワンパターンはいけないので 時々こうして レシピを見つけ出して

メニューに変化をつけるようにしてます

家族の為だけでなく 新たなメニューを手掛けることは

脳に良いそうですから・・・

認知症予防になるようですよー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする