チョキチョキも良いけれど・・・
昨日 娘が模様替えの話を少ししてました
”ソファを 和室に移動させたら リビングが広くなるよ!”
確かにそうだけど それだと ソファからTVが見えないし
そうなると 主人が楽しみにしている 韓国ドラマをソファでリラックスして 見られなくなっちゃうからねー
そして リビングがあまりにも がらーーーーん・・だわ(苦笑)
それが 頭にあって まだまだ寒いけど それでも春の指先が見えていることは確か・・・
となると 久しぶりにあのパターンをやってみようかな?って・・・
頭で思うと もう じっとしていられません
良いも 悪いも これは 私の性分なんですからーーー
大胆に大転びしてからちょうど一週間です
まだ 軽く痛みはありますが それの リハビリも兼ねて
ちょこちょこっと リビングの家具の移動させました
もう この 模様替えをやり始めて 25年です
どうやれば 無理なく動かせるかは わかり過ぎてます
なので 急がず ゆっくりと レイアウト変更です
ダイニングテーブルを窓の側に移動させました
ソファーを壁と直角に置くと 外が良く見えます
TVを どこに座っても 見える角度に調整して 出来上がりーーー
空気清浄機が 皆に蹴飛ばされない位置に 置けました
あっ!でも まだ 誰も蹴飛ばしていません
しかし 微妙な位置だったので そのうち誰かが・・とは思ってました
これで 一安心です
本当は春を先取りで 窓の冷気遮断のシートも外したいんだけど
今日は とどまりました
でも 最近は日の出も早くなって 朝パーッとカーテンを開けると
そのシートが 目ざわりで・・・
出来ればカーテンも あの 去年作った可愛いレースのに変えたい。
でもね そのレースのカーテンは夏用に作ったから 長さが丁度に作ってあるんです
今付けてるのは 冷気を防ぐために わざと引きずる長さに・・・
5センチ位長めに してあります
まだ 最低気温がマイナスになる日もあるから この 二つはもう少し我慢しましょう・・・嫌だけど(笑)キャハハ!!
思ったら すぐに やりたいんですよーーーでも ぎりぎりで我慢だな
でも 一つ懸念が・・・
今回TVを置いた位置は 集合アンテナの差込口がある場所で
このお部屋を設計した人は ここにTVを・・と考えたのかな?
それは良いとして そこの コンセントが怪しいんです
接触かなぁ?
TVを付けて DVDに切り替えて・・ってやってると
TV台の動かし方で OFFになっちゃう・・・おいおい!!
いろいろやってみたら そのコンセントがではなくて
そこに差し込んである 3つ口のコンセントの1か所が 怪しいんです
とりあえずは それだけ 直接にしたから 今もちゃんと映ってるけど
何かの拍子に切れちゃうかもねーーー
今度 電気量販店に行ったら 一つ買ってきましょう
あーーこのレイアウトは とても懐かしいです
ソファとかは買い替えてて 雰囲気が違うけど
色々断捨離してるので 狭くは感じません
私の模様替えはパズル遊びのようなもの・・・
なので パチッとはまった時の 気持の良い事ったら(笑)
冷たいビールで乾杯したいところですが 今日は休肝日でした!
話は変わって 今朝起きて スマホを見たら東京の息子からラインが入ってました
昨日の夜に来てたらしいですが
私は昨日10時半には寝ちゃったし スマホは寝室には持って行かないので 気づかなかった・・・
お兄ちゃん孫と姫ちゃんが ゴミ出しのお手伝いをしているようでした
二人並ぶと お兄ちゃん孫が随分背が伸びた気がします
例の身長を伸ばすお手伝いをする 成長ホルモンの注射を続けているので
その成果が ぐんぐん 出てきているのかな?
ちょっと 可愛そうな気がするけど 親である 息子とお嫁ちゃんが
お兄ちゃん孫の将来を考えてのことで
身長を伸ばす以外 何の影響もないとのことなので 見守ってます
なので 札幌ばぁばは 何か 美味しいものを送ってあげようかと
今 また 企んでます
お孫ちゃんらが 喜んでくれそうなもの 考えよう!
どんなに美味しくても 何時もアイスクリームじゃ 芸がないものね!(笑)
バァバも頑張るから ゆめ家東京組4人も 皆仲良くがんばれ!