日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ストック品のチェックを・・・

2022-07-03 16:14:30 | 日記








あっついです・・・

今年一番かな?

夏の始まりーーーーって気がします

窓を閉め切り 厚手のカーテンもほぼ閉めてる寝室は

リビングに比べたら 随分 涼しいです

でも リビングでそれをしたら 照明をつけなくてはいけなくなるし
精神的にも良くないから 扇風機 大、チビを 別の角度から首を振らせ
それプラス エアコンの送風で 風をまわしています

とはいえ 暑いことには 変りはなく只今 室温28.5℃・・・

水分補給をして 時折 塩分補給タブレットを舐めて 凌いでいます

まだ 風が動くと涼しいので 耐えられます

ダイニングテーブルの置いておく 冷たいはずのお茶が あっと言う間にぬるくなりますが
それも もう 慣れました(苦笑)

主人も 私も そこを通るたびに 一口一口と 飲んでます

そんな中 炊飯器で 鶏ハムを作り

夕食の鶏のから揚げの下味をつけたので 準備OKです

そして ふと キッチンのストック品が気になり
ダイニングテーブルの上に 全部持って来て
中身をチェック!
賞味期限切れは処分です
ボックスには番号を貼りつけ 中味は メモに記入し キッチンの目立つところに貼り付けてあります
欲しいものを メモから探して 番号のボックスを開ければ良いので
あっちこち 探す手間が 省けますから・・・

なんか 気になると 暑くて しんどくても
やらずには いられない――ーーーー(苦笑)

エアコンに手が出るのも 近いかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱風攻撃が 始まりました・・・・

2022-07-03 12:05:48 | 日記










今日は多分 30度超えるでしょうねー

本州の方では40度・・なんて 言われているのに
30度で何騒いでんの?って言われそうですが

冬のマイナス10度から 夏の30度以上・・・
この 40度以上の落差に暮らす身としては 
体が ぎりぎりのところで 対応しているんだと 感じます

今日は朝から 太陽さんぎんぎん・・・
つい いつものように 外の涼しい風を求めて 窓を開けると
いきなり 顏に熱風が!

そう 南東向きの日当たりの良い寝室は 日が髙くなくなるまでは
鬼のように 日が差します

(そうだった・・・窓は開けてはいけなかったんだ・・)って 気を取り直し 窓を閉めました
そして 厚手のカーテンも 半分以上閉めて 遮光対策OK!

太陽が移動する 午後までは そうすることが一番ですから・・・

只今 リビング 26度・・・

まだ 扇風機で充分です

しかし 暑いものは 暑い・・・

さっき 思ったの

(清流に住む 鯉になりたい・・・
 室内に飼われている金魚では 水がぬるいだろうし
 熱帯魚では もっとでしょ?
 池の鯉では 水が澱んでいそうだし こっちもぬるそう・・・
 ならば 常に 水が流れている 清流の鯉が 一番涼しそうだーー)って・・・

キッチンで 洗い物を水で流しながら そんなこと 考えてました

では 鶏肉を買いに行きます

娘からのリクエスト・・・

”お家のから揚げが食べたい!”と・・・

そうですか・・・そうですね?

ならば 作りましょうね!

でも お肉がないので それだけ 買いに行きます

ぱっと行って ぱっと 帰って来るからねーーーー

にんにくも 入れようっと!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする