日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

人参100%ジュース・・・

2022-08-13 16:07:13 | 日記










さっき ストッカーを整理していたら 出てきたんです

まずは つぶ粒入りのジュース各種 数本は すでに かなり前に期限切れ・・・
これは アウトですねー
お中元のビールと一緒に入っていたもので
我が家ではジュースと言うもの?甘い飲み物の類は ほとんどだれも飲みません
なので しまいこんでいたんですねー
申し訳ないけど 処分です

で もう一つの 人参100%のジュースですが
これは 美味しいんです
私は好きなんですが COOPでケース売りだったんでしょうね?
多分 24缶!
それが 何缶か残っていて 賞味期限が8月1日って 微妙ですよねーー

でもこれ 全然大丈夫だと思います
今日はこれでカレーを娘作るってーー

明日はこれで キャロットライスを炊きましょうか?
お水を全部ジュースにして 追加で千切り突き器で千切りにした
生の人参を加えて バター 潮コショウで 炊き上げるだけーーー

これ絶品です
そのままでもオムライスにしても 感動的に 美味しいです

そんな こんなで 使ったら きっと 時期に使いきれますねー

人参のビタミンは お肌に良い!


今日はそれと アヒージョをします
カマンベールチーズやミニトマト ブラウンマッシュルームなどを入れて・・・・

そして 昨日作った よだれ鶏のお肉が残っているので
それを 割いて 手持ちの野菜を添えて サラダに・・・

鶏むね肉は 疲れない身体を 作ってくれると言われています

そして 今 ちりめん細工で ひょうたんを作っています

面白い形だし 色合いも良いので
出来上がったら ”玄関飾り第3弾”として 表札のプレートに下に 飾りましょう!

なんとも 穏やかな お盆です

本当は実家のお仏壇に手を合わせに行かないといけないのでしょうが
あの 犬が怖くて ・・・

姉のところにも お嫁ちゃんが飼ってる ”レックス”って言う
ミニチュアダックスがいるんですが
その子は 賢くて 吠えますが 寄って来ませんし
姉の ”だめよ!”で 言う事を聞きますから 怖くないんだけど・・・

私はかれこれ40年ほど前に 酷く犬に噛まれたことがあって
1週間 仕事を 休みましたし
いまでも 全部で20針くらい縫ったあとが 両腕と手にしっかり残ってます

なので
”家の犬は噛まないから‥”って言われても

(自分だけは絶対に噛まれる・・・)って トラウマがあって
寄ってくる犬には 恐怖心を覚えるんです
悲鳴が出ます・・・
でも それを 分かってくれない人もいるからねー

それも 言い訳に過ぎないかもしれないけど
全ては 心ですから・・・

さて ちりめん細工の 続きをしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタージェンムーン・・・

2022-08-13 11:22:38 | 日記







そうでした!そうでした!!

教えてもらうたびに 見忘れていましたが
今回は しっかり覚えてて 娘と一緒に眺めました

8時頃はまだ お月様の位置が低く 随分大きく見えましたが
その時は 雲がかかっていなかったので はっきり見えました

スタージェンムーン・・ですか?

満月が10時20分頃とか 聞いたので もう一度見たら
月の位置が高くなり そして 少し雲がかかっていました

おぼろ月?っポイ感じでしたよーー

しかし お月見出来て 良かったですー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちこっち・・・そっちこっち・・・片付けしてます

2022-08-13 10:51:55 | 日記











今日は 娘がお休みです
なので 目覚しなしに7時まで寝てましたーー
目覚ましがないと 緊張感なく寝られるので 精神的に楽です(笑)

朝ご飯は 古代米の黒米 緑米を加え 糖トールで糖質カットしたご飯で
具材はたらこのおむすびを・・・
蜆の味噌汁と 醤油味の卵焼き 粗びきウインナー
そして 銀鮭のカマを焼きました

やっぱり カマの部分は脂があって ゆめ家 3匹の親子猫になって
つっつきつっつき しました

家族そろっての朝ご飯は 美味しいですねー

で 娘は11時に歯医者の予約があったのですが
歯医者さんから電話が来て
”ひとつ前の予約が空いたので早めに来ていただいてもOKですよー!”って・・・

なので30分早く行きましたよー
後 数回で終わりそうな感じです

4才からの主治医ですからねーー
相変わらず 声が大きくて 良く怒る先生のままだそうです

娘も4才の時も ギャン泣きして先生に怒られてましたからーーー

で お休みにしては 早めに朝食が終わったので 気になっていた
キッチンの背中側の ストック棚の整理を始めました

娘保管のワインなんかもあるので(ちょこっと残った)それを
どうするか 確認してもらわないと・・・

そして 娘の寝室になる ストッカーの中も整理して
キッチンの棚に取りあえず置いてある 未開封のものは
ストッカーの方に移動させました

そうすると キッチンのストック棚には 余裕が出来ます

また ストッカ―にはカップ麺も非常食用の分もと 少し多めに買っておいたのですが
意外と食べていないらしく 今日 賞味期限を確認したら
何個か 過ぎているものがありました
まぁ 少しなので 今日のお昼にでも 頂きましょう

片付けは 1カ所やると 連鎖的に 次々に したくなります

今日も 今日とて 暑いんですが ”暑い!あっつーーーい!”って叫びながら
あっちの棚 こっちの引き出しと 動き回ってます

ベランダも少し整理したいんですが こう暑くては
外に出たくもありません・・・

そして もうじき コロナのワクチン4回めの予約が出来ます
でもね この暑さにプラス 副反応が来たら
ちょっと 完全復活するのに 時間がかかるかな?なんて 思ってしまって
接種するなら 少し 涼しくなってから・・が 良いかなぁ?と・・・

もうちょっと 考えて見ますねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする