アイリスオーヤマの隙間棚なんですが
幅が15センチからあって とっても便利!
お値段もリーズナブルなのに 以外としっかりしています
それに 縦横に ジョイント出来るのが これまた安心なんです
奥行きは30センチでどれも同じなので
高さ違いで 並べても 違和感なしです
今日届いたのは 幅20センチ×高さ90センチの・・・
幅は 15,20,25,30,35
高さは 60,90
これだけ サイズがあれば 充分ですよね?
パパっと組み立てて 5つ ジョイントしてある 棚の 空間を埋めました
ぱっと見 幅60×180センチの棚に見えますねーー
棚が 増えれば それだけ 整理整頓する場所が 増える訳ですが
すぐ目につく場所なので 気づいた時に ちゃちゃっと お片づけです
そして 決して びっちびちには入れないし
空間も作っておきます
棚を眺めて ニマッ♪っと 笑ったり・・・
棚の高さを低くしているところには 同じボックスを入れて
小引出しっぽく使っています
でも 上に空間を開けてあるので 中に何が入っているのかは
わかりやすくしていますよー
どんな場所でも ある程度の 統一感って必要なので・・・
さて 今日は 少し暖かいようで 道路の雪が融けかけてます
なんだか 気が抜けた 2月って 感じかな?
今夜は スンドゥブチゲのお鍋にします
コストコで買ったものですが
好きな お肉や野菜 お豆腐にアサリを入れて煮込むと
とても美味しいです
〆は何が良いでしょうか?
それと お刺身を・・・
しめ鯖 イカ 鰺 にしました
”しめ鯖女”と娘に言われるほど しめ鯖 好きな私です(笑)
それと 先日初めて メガドンキ というお店に行ったのですが
TVで見た ”きのこ三昧”と 言うのを食べてみたくて・・・
ひらたけ、しいたけ、きくらげ、えのき が入っています
具沢山のなめたけ?って感じかなーー
それを 大根おろしにかけて 頂いてみます
炊き込みごはんにも 出来そうですねー
でも メガドンキ・・・広すぎて 疲れます
コストコは広すぎても 疲れないんだけど
細々といろんな商品が 多過ぎて・・・(笑)
でも お肉とかは そんなに お安くなかった気がするなぁ――
最初で最後になるかもです