今日は娘がお休みなので 北海道神宮へ
古希のお祝いの 祈禱に行ってきました
受付窓口で
”古希の厄払いをお願いします・・”と言ったら
”古希はお祓いではなく お祝いですよ!”って・・・
まったくもって 無知をさらけ出した私です(苦笑)
祝いを 祓っては いけませんよねー
去年の暮 12月28日に 68才になったばかりですが
昭和31年生まれは 今年 数え年で 70になるので 古希だそうです
神主さんの祝詞 巫女さんの舞 笛や太鼓・・・
なんとも 厳かな気分になりました
そして 本殿から出ると さっきまで 雲だらけだったのに
青空が顔を出し 明るく 清々しい気分になりました
そしてそして もっと嬉しい事が・・・
手水舎の横で 何やら動くものが!
娘が ”あっ!エゾリスだーーー!!”って(笑)
そうなんです
まるで 私の古希のお祝いに花を添えてくれるように
真っ白に 積もった雪の上をたたたたーーーって 走りました
時々止まり 雪の小山に昇り きょろきょろしたり・・・
娘の声を聞きつけて 回りの人達・・観光客さんも含めて
みんな スマホで撮影していました
その エゾリスさん 何を考えたのか
そのまま 本殿の方へ まっしぐらーーー見えなくなってしまったけど
もし 中に走り込んだとしたら 巫女さんが 大慌てでしょうねー
でも 私は 嬉しかったです
今年1年 私も あのエゾリスさんのように
元気に 突っ走りたいものです(笑)
なんか 力が湧いてきました
帰りに 激安店で 少しお安くなってた ブロッコリーを
思わず 2個買ってしまった私です
しっかり寝て しっかり動いて 野菜をしっかり 摂りましょう!
そうそう!
息子から ”とうとう 引っ越ししましたーー”って言う
(なんで とうとう?)ちょっと妙なラインが来ましたが
なんとか 落ち着いて 良かったです
やれやれーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます