日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

久々のぴーかんの青空♪

2014-07-21 08:23:28 | 日記
あんまり 青い空だから 寝起きに思わず

”無駄に綺麗な青空だーー!”なんて 悪態ついてしまった(笑)

そして 今日は ”海の日”なんて 祝日なんですねー

お天気は良いし 気温も28度まで上がるけど

海の水は 信じられないほど 冷たいはず・・・

そんな中に入るのは 怖いもの知らずの子供だけなのでは?

でもすぐに 唇は紫色になっちゃうでしょうが(笑)

それに 先日の飲酒ひき逃げ事故の影響で

海水浴場の駐車場出入り口には 警察の検問ががっちり・・・

うっとうしいと思う人達は 他に流れるかもしれませんねー

主人は

”アルコール類を販売しない限りだめだろうな・・”って言いますが

それでなくても 北海道の夏は短い・・・

その上 アルコールを販売しないと きっと 他の料理にも影響が出るだろうし

海の家の経営も成り立たなくなる・・・


ただ 単純に 素直に 決まりを守れば・・・それだけの事を

大人が守らないから・・・守れないから ダメなんだ!!

いい年 かっさばらいて 何やってんだか!ほんとに!!


ほんとにここ最近 私の身の回りでも 物騒でいけない!

少し前には 警察署 宿舎 スーパー ホームセンターと

ガスボンベでの爆破事件・・・

つい昨日もあった 道路上の物の放置!

コンクリートブロック や 工事用のコーン 

材木 そして 昨日は自転車・・・

一組犯人は捕まったけど その後も 続いてる。

模倣犯も良いとこだね


そして コンビニ強盗もあちこち頻繁!

わが家の近くでも 同じコンビニで3回も強盗に入られたところがある・・・

まぁ これは 犯人も悪いけど 店側の防犯体制も悪いんだろうけど・・・


これも 全て 小さい頃の教えが 守られていないからだ


人の嫌がることはやってはいけません・・・

人の物は取ってはいけません

人を 傷つけてはいけません

決まりは守らなければ いけません

そして

嫌な事 辛いことがあっても 我慢は必要です・・・・って


どんな人でも 子供のころに

親から 耳たこで 言われてきたことばかりですよね

もう一度 原点に戻る必要がありそうです・・・今の大人たちは。


あれっ?なんだか熱くなっちゃって(笑)まったく・・・

これも 久しぶりのぴーかんの青空のせいでしょうか?


話は変わりますが

今日 ある 写真を眺めていて 気づきました

自己評価を低く言う人って 実は 本当のところは 自分が大好きなんだなって・・・

写真から ひしひしと伝わってきました

素直に自分を評価してあげれば 気持も楽になるし 自身も持てるし

人に対しても 穏やかな気持ちになれるのでは・・と 思って・・・

まぁ これも 私の感じ方だから 

”そうじゃない!”と言われたら それまでですけどねー(笑)

余計な事が気にかかる 今日の 私です


さぁて!さぁて!!

まずは お洗濯ものを 干しましょう♪

こんなに 良いお天気なんだから(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は風が強くて 少し寒いくらいだぞっと・・・・

2014-07-19 09:59:37 | 日記
昨日から風は強めで そして 何やらひんやりでした

そして 今朝も 窓をほんのちょっと開けていますが その隙間から

風がピューピュー吹き込んで来てます

若干足が冷たいぞーーー(笑)

でも 締め切ると蒸し暑いし 困ったもんだわーーー

さて 巷では3連休ですか?

わが家のお嬢さんは3連勤・・です(笑)

今のお仕事を続ける限り 永遠に 日曜 祝祭日

そして GWや 連休の 皆さんがお出かけしたりするときは

お仕事になります・・だって かきいれどきですものーーお店にとっては(笑)

なので 私と主人も 連休気分は全然ありません

ひたすら 普通に過ごしてます 

多分 完全リタイア後は こんなじゃないかな?ってのを

今 シュミレーションしてるつもりです

出かけるのも楽しいけど

家にいても 色々楽しいことがあるってのが

リタイア後の生活にとって 必要ですからねー


とは言え今日は娘が超早の日だったので

私は4時半おき・・・

午前中 長いですーーーーー

起きて5時間半たっても まだ10時ですから(笑)

でも そのおかげで 色んなことたくさんできて ラッキーではありますが・・・

とにもかくにも 本を爆読中のソファーの上の主人を横目に

私は 本棚用のパッチを 頑張ります!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早とちりで 心臓がドキッ!!!

2014-07-18 07:05:32 | 日記
昨日の午後 主人のお兄さんから 電話がきました

先日お中元のお魚を送ったので そのお礼でした

いつもはすごく緊張するのに 昨日は何故かスムーズにお話が出来ました

で お義兄さんに 

”お義姉さんもお変わりありませんか?”って聞いたところ

”そっかぁ・・・話してなかったよねーー。実は・・・”


そこまで聞いて 思い当たることが・・・

新茶を送ってもらった時に一緒に入っていた手紙に

”手伝いの都合がつかなくて 一人の茶摘みになりました・・”って書いてあったんです

私は 単純に (あれ?お義姉さんはどうした?また 旅行にでも行っちゃったか?)なんて

勝手に考えていたんです

でも 昨日の電話の お義兄さんの 少し深刻そうな声に

(えっ!ひょっとして離婚しちゃった・・とか??ええええええっ!○○家の本家どうなっちゃうんだ??)

って 一瞬のうちに勝手にそう思い込んじゃって 心臓が どきーーーーーん!としました


しかし 続きを聞くと


”いや 実はさ GWの終わりごろにあいつ 足 骨折しちゃって 今 リハビリ中なんだー”って


それは それで 大びっくりで お見舞いを伝えたんです・・・が

(離婚じゃなくて良かったーー)が 本音の私です(笑)

勝手に思い込んで 勝手に心配して

本当に 早とちりで困ります

お中元には 北海道の 鮭、鱈、ほっけの漬け魚です

味噌漬けや西京漬けになってて 一つ一つ真空パックになってます

日々忙しく仕事している 義兄、姉にとっては

意外と便利なようで 昨日も


”お昼に焼いて食べたんだけど やっぱり北海道の魚は美味しいねぇー”


っておほめを頂いて なんだか 嬉しくなっちゃいましたねーー

毎年 頭を悩ませるので こう言う言葉は 励みになります

そして

久し振りに聞く 主人の田舎のイントネーション・・・

優しく まったりと響き 母屋の様子が目に浮かぶようですねー

もう 義父も義母も いないけれど

そのうち また ぷらっと行ってみたい気がしますねー


そして お義姉さん・・・

申し訳ないけど 義兄より たっぷり年上なので

完全回復には 結構時間が かかるんじゃないかなぁ?なんて 危惧してしまいますが

日々 リハビリに頑張ってるみたいなので

きっときっと また あの ぱきぱきの義姉さんに戻るでしょう

くれぐれも お大事に・・・・です



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少し 涼しいかも?

2014-07-17 07:34:10 | 日記
おはようございます!!

今朝は昨日に比べると 幾分 涼しい気がします

只今のリビングの室温は26.4度・・・

窓を全部開けてるので 涼しい風が流れてきます

昨日は暑さに襲われて 夕食のメニューも決まらず

作る意欲もわかないので ”冷凍してあるカレーにしよう!!”と

冷凍庫を探したのですがない・・そうだ あれは使っちゃったんだーーーー残念!!

でも 一度そう考えたら食べたいし 食欲的にもカレーが良いなぁ・・ってことで

頑張って作ることにしました

でも ちょこっとづつ材料が足りない・・・でも あるもので良いじゃないか!ってことで

じゃがいも 1個  玉ねぎ 1個  そして そして 人参 大きいの3本!!

お肉はなしで作りました

わが家のカレーにお肉がはいることは 滅多にありません

だって カレーのルーを良く見ると お肉のエキスはしっかり入っているし

ルゥだけでも 結構カロリーが高いですから(笑)

人参どっさりの 人参カレーの出来上がりです

トッピングに 茹でたブロッコリー と 焼いたピーマンを添えました

辛口のルゥに 隠し味の ケチャップ ウスターソース 牛乳を加えてます

牛乳を入れるっていうと ”えーーーっ!お子ちゃまカレー??”なんて

友達に言われたことがありますが

辛いカレーを作るときは まろやかにする必要があるんです

牛乳を入れると まぁるい味になり 且つ 辛さも後からしっかり来るし・・・

わが家のカレーは 締めにカレーパウダーも投入するので このまろやかさは欠かせませんねー

でも カレーを食べると 体がより暑くなり・・・なので

食事中は すぐそばで扇風機全開でしたよー

今朝も もちろん 朝カレーです

カレーの中のターメリック・・うこんのことですが

肝臓に良いらしいですねー

それも 朝に摂るのが良いとか?

まぁ そんな話を知らない前から 夜がカレーなら

翌朝もカレーってのは 我が家の定番でしたけどねーー

たっぷり作って 夜朝食べて 残りはもちろん 冷凍です


さて 昨日は珍しい番組やってました

ずっと前は お盆が近づくと 霊だの心霊写真だのの番組が

何やら あちこちのチャンネルでやってた気がしますが

しばし 見かけなかったような??

で 昨日 その恐怖系のをやってたので 娘と二人見てました

実は 好きなんです・・・ほんとかよ・・と 思いながらも(笑)

で その途中で主人がピンポーーンって!いや びっくりです

娘と二人でお出迎え・・・”何?何?どうしたの?”って聞くので

”怖いのを見てるから 一人になるのはお互いちょっと・・・(笑)”

もちろん 思いっきり 笑われましたけどーーーー

見えないものを信じる私としては

ほんとかよ・・の 陰に ”ありえるよなぁ・・”は 必然ですからねー



さぁ 今日も 最高気温は28度です

なので もちろん お弁当に保冷材は欠かせません

また 最近はお弁当におむすびは 止めました

主人の使っているお弁当箱に入るご飯の量と比べると

普通に握るおむすびのご飯の量は やはり大目なのは一目瞭然ですから

主人は おむすびでも良いよと言ってくれますが 

いえいえ! じゃっかんポッコリのお腹をシャープにするためにも

こう言う細かいところから・・ですね(笑)

彼は仕事から帰るとまずは 体重測定 そして

レッグマジックサークルを必ずします

その体重をちょこっと 覗き見ると 徐々に落ちてきてます

お弁当の事だけでの結果ではありませんが

何より 薩摩隼人は食べるものに文句は言わない・・・なので やりやすいです(笑)

ささやかな努力が わずかづつ 数字になってきてるようですねー

長い目で 気長に 気長に そして 無理はしないで・・・です


今夜は 何にしましょうか?

昨日は休肝日でしたが 今日も 休肝日にしちゃおうと思ってます

暑い日にビールは美味しいのですが

後で 暑くなってくるので 夜にぐっすり眠るためにも

この夏の暑いときには 休肝日週3日が良いかもしれないなぁって・・・


今日も一日頑張ろうっと!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・暑い・・・・・・あっついです

2014-07-16 11:06:56 | 日記
昨日 あまり暑いのでリビングの温度計を見たら 26度・・・

26度❓26度ーーーーーーーーー??

そんなはずない!こんなに 暑いんだからーーー

で 各部屋の温度計を確認すると すでに28度を超えてるーーーー

ライオンさんの温度計 とうとう 壊れてしまったようです

実はこれ 息子が生まれる少し前に買った ライオンの形の温湿度計なので

30年使ってますし 私が一度落としたので しっぽが取れてるしー(笑)

なので 昨日 デジタルのを1つ買ってきました

只今 28.0度 朝から徐々に上がってます・・・・暑い・・とほほ!

昨日あれだけ さっぱりとカットしたのに

それでもまだ 暑いです・・頭の中汗だらけ!

家事をしているときは シュシュでしばっているんですが

その シュシュが 気の毒なことに汗ばんでます

これも洗濯しなくちゃ!

いくつのもシュシュをとっかえひっかえ使ってます


片付け 掃除で 一汗かいて

残しておいた朝ごはんの食器を 冷たいお水で洗う・・・

夏は この 食器洗いが 一番ですねー

冷たいお水で 生き返ります


そして 今日は外出予定なし

しっかり 水分補給して 頑張ろうっと! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいや もう限界って感じで・・・

2014-07-15 17:12:04 | 日記
今日は最高気温30度を超え

朝から 暑くて暑くて へばってましたーー

それというのも 私は髪が多いんです

毎年 6月頃に 長さはともかく

量を大幅にカットして 軽くしてもらってました

しかし今年は4月に息子の結婚式があるということで

3月の末に少しカットして すっきりさせたのです

だから 今年はもう大丈夫かなぁ?って思ってたのに

やっぱり 我慢も限界!!

今日 いつもの美容室に行ってきました

後ろの長さはすでに 一番長いところで 腰までありますので

とりあえず 5センチほどカットし

後は ”思いっきり涼しくしてください!!”とお願いしました

前髪は短めに 後は段を付けて シャギーを入れて

思いっきりすっきりしました

そして カラーも・・・

前回結婚式前と言うことで 生まれて初めて 白髪染めをしました

まだ それほどではなかったけどねー

で その時

”抜くと毛根が痛むのでやめてください!!”って言われて

この4か月 白髪バスター止めてたら 部分的に集中的に出現しちゃってーー

なので 今回も染めちゃいましたよー


頭が軽くなって 涼しくなって 白髪も気にならなくなって

なんだか 解放されたような気分です

今夜から 少し寝苦しくなく寝られるかも?(笑)



また

今迄 夫婦の寝室には シングルとセミダブルのベッドを くっ付けて置いていましたが

今日その二つを 離してみました

ほんの40アセンチほどだけど ひょっとしたら 少しは 涼しいかな?と思って

浅はかな考えかもしれないけど

やってみる価値くらいは ある気がするんだけど・・・


あーーーーそれにしても・・・暑い・・・

今夜はあまり 長時間ガスを使わない料理にしようっと・・・

キッチンの温度 信じがたい程高いと思いますよーー

洗面所側の引き戸を開けると 風は流れるけど それでも

逃げ出したくなりますから・・・

あーーーーーーーしんど!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳のわからない空模様です

2014-07-14 09:59:49 | 日記
今日は実家の両親が二人とも 皮膚科を受診するとのことで

私はまた 7時45分から皮膚科のシャッターの前に並び 診察券をボックスに投入してきました

朝は 空一面の青空で 10分弱歩いただけで じっとり汗をかくほどだったのに

今は 信じられないほどの どんよりの空模様です

東の空には真っ黒い雲が・・・また 降るかな?

さて 昨日は昼食後 主人と一緒にDVD鑑賞になりました

好きなジャンルが 重なる部分があるので

時には一緒に楽しみます

昨日はまず 録画しておいた韓国ドラマ ”太陽を抱く月”を・・・

これは2度目なんですが 今回はしっかり ダビングして保存です

韓国ドラマは 男女間の恋愛ドロドロものは 見ません

それ以外の医療関係のものとか 宮廷系のとか・・・

後 日本のはサスペンス系 ホラー系 サイコ系・・・などなど

結構色々みます

今日は 先日借りてきた ”ルームメイト”という

北川景子さんと深田恭子さんの共演の 多重人格のお話です

少し前に私も 主人も 原作を読んでいたので 期待してました

結果 原作とは少し違ってましたが まずまず面白かったですねー


そして おまけは グルメ系の ”孤独のグルメ”です

これは 今年のお正月に流れていたもので

個人輸入業の男性が 食事をする・・・ただそれだけのDVDです(笑)

東京のあちこちの駅で お店を探して 食事をするだけなのですが

こまかく解説しながら それは それは 幸せそうに!そして 究極的に美味しそうに!

また 痩せの大食いで たっぷり食べるんです

それが 見ている方の食欲を おおいにそそるし

また どういう訳かのんびり のほほんとして リラックス出来て

松重豊さん 最高です!

そして この”孤独のグルメ”4が始まりましたので もちろん 録画しています

そんなこんなで 昨日は夕方になってしまいました

また 何か 借りてこよう!


さて 雨が落ちてこないうちに お掃除しちゃいましょう・・・・








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はきゅうりだ!!

2014-07-13 13:47:56 | 日記
そう! 夏は やっぱりきゅうりでしょう!!

そろそろ きゅうりがとっても お安く手に入るようになりました

そうなると 何故だか 冷蔵庫にあっても また 買ってしまう・・・(笑)

それも 少し育ちすぎたか・・ってな感じの

太めの種が中にしっかり存在する・・そんな きゅうりが大好きなんです

そのまま もろみ味噌とか 金山寺味噌なんかで 食べても良いし

ごま油でニンニクのスライスと一緒にさっと炒めて 酢醤油で味付けし

鷹の爪でピリッと辛く・・なんてのも 最高です

しかし 今日は 大根と一緒に からし漬けにしてみようかと?

意外と早く食べられるし 

からしの ピリッと感が なんだか 体をしゃきっとしてくれそう!


キュウリにはカリウムが豊富なので 女子にはとっても良い食べ物です

身体を冷やす働きもあるけれど

冷え性が気になる人も 漬物にして塩が入ると

それも 気にしなくてもいいようになるとの事です


今日は キュウリ 1本29円 立派なのが手に入ったので

さっそく 漬けますよー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からっと 晴れないかしらねーーー

2014-07-12 08:44:16 | 日記
台風は去ったと言うものの 朝の空はどんよりで

でも 風は何やら冷たい・・・

昨夜は寝苦しいほど暑くて 旦那様は何度も起きてたみたい・・・

それというのも 私の軽いいびきのせいでもあるみたい(笑)

ガーゴーほどではないにしろ 年のせいか 疲れると少し いびきをかくようで・・・

普段なら気付かなくても 寝苦しくて 眠りが浅いと気になるようです・・ごめんねーー(笑)

それに 一部屋に二人寝ていると 人口密度が高いから より暑く感じますから・・・

目が覚めたら 部屋のドアを開けっぱなしにするようにと お願いしておきました

それで 随分違いますから


今日は娘が超早の日・・・

なので 私は4時半起きで 

暑くて よれよれの状態で起床・・・

すぐに窓を開けましたが じきに閉めちゃいました

だって 風が冷たくてーーー

なので 扇風機を回して 人心地・・・

TVを付けると なにやら 津波警報とかなんとか?

また 地震があったようですねー

台風に地震じゃ 踏んだり蹴ったり状態のところはなかったのでしょうか?


眠いです・・なので 後で少し 仮眠とります

やれやれ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には こんな 悪戯も・・・楽しいですよ♪

2014-07-11 11:15:41 | 日記
夏になると なんとなく

カラフルな色味が楽しく感じます

先日 娘がマニキュアを買いました

鮮やかなピンクにしようか・・・それとも 毒々しい真っ赤・・・

と 悩んでいたので 

”夏・・・・海・・・・だから これでしょ!!”って

私が選んであげました・・それが 

濃いめの水色!

ラメは入っていないので 本当に 鮮やかにつきます

彼女は 足の指に・・これって ペディキュアって 言うんでしたっけ?

足の指に何やら 挟めながら 苦労して塗ってました

まずは 爪のお手入れをして 塗った後もはがれにくいように コーティングして・・・

あんまり綺麗なので 思わず 私も 悪戯で

1本塗ってみました・・・足ではなく 左手の小指に(笑)

綺麗です・・・そこだけ 思いっきり夏です

時々 ふいに 色味が目に飛び込んできて ぎょっとしたりするけど

夏は 派手な色が合いますねー

けっして 爪の形良くないけど それでも 悪戯は 楽しい♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする