日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

さぁてと!

2014-07-03 08:38:50 | 日記
今日はお天気はそこそこで

それでも 清々しい風が窓から 流れてきます

昨日はあちこち整理して ついでに ちょこっと模様替えもしました

また 今日は キッチンのパッチを仕上げたいと思ってます

思えば キッチンに壁に貼ってあるパッチは

この19年間 ひょっとして 一度も取り替えていないかも???(笑)

あまり 目に付かないものだから それは ありえるなぁ・・・

壁の一部って感覚て見てたのかもーーー

やれやれです

今回のははっきりとした パターンなので

キッチンが少し すっきりする気がします

なんとか 今日中に 貼り換えたいですねーー


そして 次の作品は 玄関に置いてある本棚のカバーです

何故玄関に本棚?って 言われそうですが

部屋の模様替えで 邪魔になったのと 玄関の前のスペースが空いてたから(笑)

それだけです・・・

玄関から入ると正面ではなく 直角に置いてあるので

中の本は玄関からは見えません

でも リビングからは丸見えで ちょっと じゃかじゃかしい❓かなって思って・・・

それを 目隠しする パッチを作る訳ですが

極力壁のベージュに自己主張しないような配色で準備してます

人間でも パッチでも

あまり自己主張の強い奴は 大嫌いですから(笑)


さ 行動開始です!


ぱっとしないお天気で・・・・

2014-07-02 10:01:58 | 日記
娘は今日半日出勤のシフトです

おかげさまで 昨日は朝から平熱に戻り なんとか おさまったようです

咳は若干出ていますが それは 徐々に治るでしょう


さて 今朝は 朝からなにやらどんよりのお天気で

なんとなく 湿気を感じます

お向かいのお宅はリフォームを

そして 斜め左では 新築工事を・・で

意外と 煩かったり 臭かったりで

今朝は思わず 少し大きな声で


”あーーーーーーーくさっ!”なんて 言っちゃいました


そんなに聞こえなかったり 臭わなかったりと思っているのかな?

だって 夏ですよーー窓開いてますよーーー 

そして なんの挨拶も ありませんでしたし

大き目の声でのつぶやきは 許されますよね(笑)


昨日また ちょっとした事件がありました

ちっさな ちっさな 事件です

先週末に スーパーで 缶ビールを1ケース買いました

とりあえずは在庫がまだあったので 車のトランクに積んだままにしてました

それを 昨日 部屋まで運んだのですが

その段ボールが何故か 湿ってるんです・・・・

思わず ”暑さで爆発したか???”とも思って

恐る恐る開けて見たのですが そんな様子もなく 

ただ全体的に 汗かいてる・・って感じの水滴が・・・

そして 段ボールはじっとり湿ってて???

とりあえず 全部の缶を箱から 出してみました

しばし なんの異常もない缶ばかりだったのですが

娘が ”えーーーーっ!これ 軽い!”と叫びました

中身がほとんどない缶があったんです

これは 何かのトラブルかと思い

お客様相談室に電話かけなくちゃ!と思ったとき

他の缶を見てた娘が一言 ”この箱 落とさなかった???”って・・・



ひぇーーーーーーっ!私 あることを 思い出しました

ここのところ 握力が落ちてきたなぁ・・・なんて 漠然と感じてまして

50肩もあるし 重いものは持たないようにしてたのですが

先日のスーパーでは 大丈夫だろう・・と 高をくくって

ビールの箱を持ち上げた瞬間に ゴトンって 落としちゃったんです

でも ほんの少しだったので そのまま買って来たんですよねー

それが いけなかったんだ・・・(泣)


結果 その缶以外は異常なし!

そして その へこんで 中味が減ってしまった缶は

じっくりと観察すると へこんだところに 小さな穴が・・・

ここから 炭酸の勢いで 出ちゃったんですよねーーー


はい!はい! 全ては 私のチョンボです・・反省 反省 大反省!

もっと注意しないと いけませんね

きっと 違うこと考えながら 箱を持ったのでしょうねーー

やれやれ 我ながら 情けない・・・

そして このことは 主人には内緒ってことにしました(笑)

”なんで俺に声かけないの!”って 怒られますからねーー

内緒 内緒です



あぁ・・・・なんだか 自分が しょうもなくて ちょっと へこみますねー

でも 天気みたいに どよどよしてても 仕方がないから

あちこちの 整理整頓でもして

気分を変えましょう

ちょっと 大変な事になってる場所が2か所ほどあるんで・・・

まずは お手紙なんかを とりあえずほおり込んでおく ボックス

なんだか 知らないうちに 指も入らない状態になってます(笑)

パンパカパン状態ですーー

DMなんてすぐに見て すぐに処分しちゃえば良いのでしょうが

娘のとかもあるので とりあえず とりあえずで みっちしです(笑)

すっきり 片付けないと・・・


そして もう1か所はマガジンラック。

このラックは 結婚したときに 御仲人さんから頂いた お祝いの品で

木製で 気に入っているのですが

今では生協のカタログ入れになってました

それが それが 場所的なせいか 紙袋が これまた みっちし!(笑)

考えれば 紙袋って 知らないうちに貯まってしまうわりには

中々 使わないんですよねーー

これまた 大幅に処分しないと!


めげてる暇は ないってことにしましょう!


それにしても 雨でも 降りそうだぞ・・・

7月です♪

2014-07-01 07:02:43 | 日記
と言っても 特別何かがある訳でもなく

ただただ 普通に暮らせていることが 幸せと 思っています

月が変わった朝 1番にすること・・・それは カレンダーめくりでしょう

日めくりは毎日のことですが 1か月単位のもの 2か月単位のもの

今月は奇数月なので 全部のカレンダーが様変わりです

あ・・・新しい月になったんだなぁ(笑)なんて

ただそれだけで ちょっとだけ 嬉しかったりーーー


さて 我が家のお嬢さんですが 意外と元気です

そろそろ 喉も痛みだし 咳も少々・・・

症状がずいぶん後から現れましたねーー

熱も7度台をちょろちょろしてて

長患いしないタイプの彼女は それが気に入らないらしい(笑)

そんな無茶言われてもーーですが

後は体力でなんとかしてくださいって感じです



なので 今日も家の中で 大人しくしてましょう・・・

昨日から ひまわり柄のロングシャツ 縫い始めました

久し振りの洋裁なので フィットパターンに付いてる説明書をじっくり眺めながら

(いや・・ここは 私はそうしないんだよなぁ・・)なんて

勝手にやりやすいように変更したり(笑)

ミシンは 彼女が頑張ってかけてます

根を詰めずに ぼちぼちやりましょう!



娘はまだ 起きてきません

少しお腹が空いた私ですが そこはぐっと我慢して

本の続きを読みましょう・・・今読んでるのは 後少しで お終いなんだよねー


本は・・・良いです!(笑)