一昨日の夜 娘が 日曜日の朝は コンビニのサンドイッチが良い・・っていうので
昨日の朝 目が覚めたら ちゃちゃっと 車で 近くのセブンへ行って来ようと 思ってました
で 朝 外を見たら 何とビックリ!!雪が 積もってるーーー
それも 結構の量(25センチほど)だったので 夏タイヤでは無理なので 歩きで行ってくることに・・・
ショートブーツとロングのダウンのコートを引っ張り出し エントランスに出て 思わず 笑っちゃったー
あははははは!ですよ
11月の始めに こんなに降るなんてーーーー
それに 日曜の朝です・・・まだ 足跡もタイヤのあとも ほとんどなくて
ゴジラになった気分で ずっぽりブーツが埋まる雪の上を
がしがし 歩いて買い物に行きました
それも 吹雪いてて 前も向けないし さんざんだったけど
そこが12月生まれのDNAのなせる業か 歩くほどに 気分は盛り上がってきて
なんだか おかしくて おかしくて 笑えて 笑えて・・・
誰かが見たら (この人大丈夫?)って 思われちゃったかもーー
雪は・・・良いですねーーー
無時サンドイッチを手に入れ 朝食の後 主人は タイヤ交換をすべく 駐車場へ!!
私も 一足遅れて お手伝いに・・・
しかし 駐車場も大変な事になってました
毎年冬は 自動 手動で ロードヒーティングのスイッチを入り切り しているのですが
まさか 11月に どか雪なんて 担当者の予想していなかったので 朝 スイッチを入れたらしいのですが
既に降り積もった後なので 溶けるのに時間がかかる・・・
主人はまず 右側のタイヤを交換した後 車の向きを変えて 反対側を・・と 思ったらしく
車を移動させたら そこで 滑っちゃって 動かなくなっちゃってーーーー
娘を急きょ呼んで来て 運転席に座らせ 私と主人が車の後ろを押す・・と言う とっても 懐かしい状況に(笑)
そして 車の雪下ろしに出ていた 他の住民の方にも手伝ってもらって なんとか脱出でき
タイヤ交換終了! やれやれーーーーーでした
しかし 災難はこれで終わりせんでした
一休みして 買い物に出ようとしたら ワイパーが動かない・・・動きたい素振りだけど 動かない・・・
取説を読むも それらしいことは出ていなかったらしく 旦那様はお隣の トヨタさんへGO!!
タイヤ交換でお忙しい時に申し訳ないけど ワイパー動かないと 運転できないでしょう?
雪が降ってきたら前が見えないものーーー
曰く 重い雪を思わずワイパーでよけた時に 根元のなんチャラがずれたそうで 取りあえず直ったけど
また 同じ状態になったら 交換だってーーー
今度からは 車に雪が積んだら まずは フロントガラスの雪を避けましょうね!!
無茶はいけないってことです(笑)
さて わが家のソファーは布張りではなく レザーなので 冬は ヒヤッとするんです
今迄は ロングクッションで 間に合わせていたのですが
すっぽり カバーで覆うのはどうかな?と思い インテリアショップに行き 物色し ゲットしてきました
色味的には キャメルって感じかな?テディベア みたいな色合いで ボアなので ぬっくぬくーー
地色が黒に近かったので リビングが なんだか 明るくなって 広くなったように見えます
とにかく ぬくぬくが一番です
で そこに クッションを置き ブランケットを畳んで置いたら なんか どっかで見たことある色合いに・・・
そうなんです!ブランケットがヒョウ柄なので なんと 今 はやりの ピコ太郎にそっくり!!(笑)
以来 わが家の ソファーを ピコ太郎と 呼んでます
ピコ太郎・・ぬっくぬくで 最高です・・・
さて 今年の冬・・・12月からは例年よりも暖かいそうですが
昨日のこの雪は 一旦解けるのか?それとも このまま根雪か?
どうなるのかな?ってとこです
でも 季節一足飛びって感じで 気分は12月か?ってとこです
まだまだ 年賀状も お歳暮も しなくちゃ いけないのにねーー
とりあえず 月曜日です 今日一日を充実させられたら 良いですね!!