朝 母の声で目が覚めた 7時半
寝坊しなくて 良かった~
着替えをさせていると「ひぇ~。。。」と泣き出す
なんで泣くの?
「だって悔しいじゃない 戦争に負けたんだよ」
はいはい また戦争の話 今日は行くんでしょ? 早く着替えようね
ここの所 ティッシュ遊びが激しい
現場を目撃
今回は小さく畳んだティッシュを ティッシュで包んでます(笑)
こんなにたくさん ↓
夜 寝かせてから大量のティッシュを見つけ
咳が出たら使ってね のつもりでテーブルの上に置いて寝て
翌朝 2~3枚はゴミ箱に向かって投げてあって 他は全てなくなってるのに
もしかして・・・ 食べちゃった
ちょっと慌てたら スウェットと股引の間から出てきた(笑)
こんなに大量じゃないけど ちょびっとならティッシュを噛んでることがあるから
テーブルの上なんかに置いておくのはやめようと学習
「アメリカ大っ嫌い!」「負けたんだよ 戦争に」は日々口にすることが多い
戦争中も戦後も苦労したんだと思う 戦争はしちゃいけない 絶対に!
食事をして 支度をして あまり機嫌は良くなかったけど
穏やかな陽の中 「行ってきま~す」と手を振りながら出掛けて行きました
さ~て 今日は銀行回りしなくっちゃ!
寝坊しなくて 良かった~
着替えをさせていると「ひぇ~。。。」と泣き出す
なんで泣くの?
「だって悔しいじゃない 戦争に負けたんだよ」
はいはい また戦争の話 今日は行くんでしょ? 早く着替えようね
ここの所 ティッシュ遊びが激しい
現場を目撃
今回は小さく畳んだティッシュを ティッシュで包んでます(笑)
こんなにたくさん ↓
夜 寝かせてから大量のティッシュを見つけ
咳が出たら使ってね のつもりでテーブルの上に置いて寝て
翌朝 2~3枚はゴミ箱に向かって投げてあって 他は全てなくなってるのに
もしかして・・・ 食べちゃった
ちょっと慌てたら スウェットと股引の間から出てきた(笑)
こんなに大量じゃないけど ちょびっとならティッシュを噛んでることがあるから
テーブルの上なんかに置いておくのはやめようと学習
「アメリカ大っ嫌い!」「負けたんだよ 戦争に」は日々口にすることが多い
戦争中も戦後も苦労したんだと思う 戦争はしちゃいけない 絶対に!
食事をして 支度をして あまり機嫌は良くなかったけど
穏やかな陽の中 「行ってきま~す」と手を振りながら出掛けて行きました
さ~て 今日は銀行回りしなくっちゃ!