風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

アクシデント!

2015年06月27日 | 明るい介護生活
昨日は週に1度のディに出かける日

私は友人と会う予定があったので 滞りなく送り出したいと慎重に準備

朝食が終わり 薬を飲ませて 着替えも済ませ 熱を測ると36.6度

いつもより熱があるけど大丈夫かな?と心配しつつも 本人は「大丈夫よ~ 行っちゃう」と

迎えの時間までまだ20分あったけど 車椅子も用意した

すると珍しく自分からトイレに行くと言う

トイレから出たらそのまま車椅子に乗せれば丁度いいと思い
車椅子をトイレのそばに移動してトイレへの道を開けた

抱え上げてトイレに移動中 車椅子に目が行ったんだろうなぁー
突然「ここに座る」と車イスのそばで腰を落とした!

「あーー ダメダメ!」も聞く訳がない 母の50Kgの体は支え切れず
車イスの座面部分にも届かず 落下は免れたもののそのままずるずると2人共に尻餅

勢いで台所脇の調味料や買い置き品を置いている棚は倒れ
跳ね上げてあった車イスの足を置くステップを倒しながら落ちた母の腿はステップに挟まり
「痛い 痛い」と大騒ぎ 私はこの状況にパニック!!

とにかく母を移動させなくてはならない
ただでさえ地べたから立ち上がらせるのは大変なのに
狭い場所で体を支える場所もなく
必死で体を持ち上げたら車イスまでくっ付いてきた
なんとかペダルを外して持ち上げ車椅子に座らせた

この時点で友人との待ち合わせ時間を遅らせるか 今日は見送るか・・・
体はガナガナワナワナしてるし 👇棚の状況で今回は見送ることに

       



無事にディに送り出し 外出の必要もなくなったので棚を戻すついでに大掃除
昼過ぎまで掛り シャワーを浴びて一段落 久しぶりの一人の時間を楽しむことにする
PCを開いたり 科捜研の女SPを観たり・・・ 
買い物に行こうか?などと思っているうちに☂雨。 時間もすでに3時を回っていた
もう帰って来ちゃうよ 一日なんて早いなー

雨の中 帰宅したは母「あんた大変だったでしょ あのままにして出ちゃったから」と
朝の状況を覚えていて気にしてたんだとちょっとビックリ

オムツ替えをしたら左足付け根の内股部分に青紫のアザのようなものを見つけた
これは痛かったろうなと不憫になってしまった

帰りのバスに乗り込む時に ちょうど雨が激しい最中だったらしく
その時のあたふたしたやり取りや、送迎のドライバー(年配の男性)の方々や職員さんに
カラオケに誘われたけど「私は飲めないからって断ったの」とか
週に1度のディだけど 外の付き合いに触れていることが微笑ましく感じた

「大変 大変」と心配したり思わずに 週1のディを私も楽しもう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノの森 | トップ | あぢぃーーーね! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

明るい介護生活」カテゴリの最新記事